fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

猫はさむがり 

 

このところ朝の起きぬけはしまの機嫌が悪い。

寒がりな猫1
原因は一目瞭然

足元から念派を送る猫をなんとかなだめすかして
寒がりな猫2

毛布でくるむのが日課。

寒がりな猫3

寒がりな猫4
そういうワタクシめも、半袖パジャマの上に一枚羽織るようになってまつが。



お日様が出れば体を伸ばしてご機嫌回復。
お日様が出れば暖かい


去年は寒くなるのが早かったので、10月早々コタツ始めたんだっけ。

でもアンタ、コタツ出すと籠りっきりになるんだもんwww
もうちょっとの間は、カァチャンに見えるとこにいなさい。



スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

コメント

 

No title

しまちゃんで感じる、季節の移り変わり、
いいですねえ〜
それに掘りコタツ、素敵〜 
十月も後半に入りましたが、アリゾナでは、まだ毎日30℃越えてます。

先日の記事のカエルの門番氏も、もうすぐ冬ごもりしてしまうのかな?

Chacha #n9ssZSBM | URL | 2012/10/17 08:44 | edit

No title

干した炬燵布団をかけたとたん・・ニャンどもは籠っています~出てくるんはご飯と。トイレと水のみの時だけ・・これで電源入れると益々出てこなくなります。(笑)しまさん責めて布団はかけて欲しいよね

amesyo #- | URL | 2012/10/17 10:47 | edit

No title

しまちゃん、かあちゃんの愛情たっぷりの毛布に包まれて、コタツよりも幸せだよ~(^^)/

やっぱり、猫にコタツは必需品ですね♪

えっちゃんと78 #- | URL | 2012/10/17 12:21 | edit

No title

寒い朝は人間だって
期限が悪くなりますよねw
そりゃあ、しまちゃんだって
ご機嫌斜めになりますわ(^^

お猫様は季節の移り変わりや
気温の変化に敏感ですもんね(^^;
うちもそろそろホカペ出さないと・・・

あんずミャミャ #- | URL | 2012/10/17 14:18 | edit

No title

あはは。最近一気に寒くなりましたよね。
コタツ待ちのしまちゃん、気迫が伝わって来ました♪(*^m^*)
コタツ入れると出てこなくなっちゃいますもんね〜。
もう少し、ぐるぐる毛布で我慢ですね☆

トラじろ #- | URL | 2012/10/17 15:15 | edit

No title

うちのも、暑さが遠のいたと思ったとたん、布団に入って来たのさ~。
コタツ出すタイミングは迷うよね。
コタツ出すと、コタツにこもって布団に入らくなっちゃうし!
コタツはライバルさ!

門番のカエルさんがかわいいなあ

Puriko #- | URL | 2012/10/18 04:49 | edit

No title

コタツを出すと
潜り込んだまま ジ~っと出てこなくなるから
我が家では 出さないようにしています
出てこないのは 旦那ですけどね(ーー;)

たいたい #- | URL | 2012/10/18 05:55 | edit

No title

炬燵はまだ、ホットカーペットもまだ、、、
神戸はそこそこ良い季節です。
ウチの子も炬燵好き、飼い主♂と一緒。
飼い主♀は掃除の邪魔だからキライ。
なんて、綺麗好きに聞こえるけど、入ると
出られなくなるから、、、。
しまちゃん「冷えは身体に良くないのよ」って
カアチャンに言いなさい。

Abi #- | URL | 2012/10/18 08:24 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1116-97a86681
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top