猫らの関係も日々更新
自分のゴハンを狙われる精神的刺激を受けてか
追いかけっこをするようになって物理的にそうなったのか
前より食欲がある、というか、一度に食べる量が増えたしま。
とはいえ、根っからの「イエネコ気質」なので

ゴハン時もおとなしい(目の前に鎮座するというアピール以外は)しま。

まだまだ成長期真っ盛りのふくは
時間前(30分前位からかなりウルサイ)からゴハンコールw
最近、

あまりにふくがウルサイ時は、しまの「教育的指導」が入るようになりましたw

コレが入ると、その後2~3分はおとなしくなる(笑)

そんでもってまた数分後に繰り返し…^^;
猫らの関係、日を経るごとに色々変化してきてまつ。
そんな今日は
半月に一度のオヤツの日。(ゴハン以外に、オヤツ用のカツオorササミをサービス)

このところ、しまの調子も良いし、ふくは健康優良児。
たまには「満足」な日も必要かな、と。










イケにゃんズ、心にひっかかりを感じた方、どうかご検討下さい!
コメント
No title
しまちゃん。。。余裕のテーブル寝?で貫禄です(笑)
しまちゃん、その調子でしっかりふくちゃんの教育していってくださいね!
我が家もサンゴはしっかりキースケに教育されました。
が・・・・サクだけはご飯アピールがうるさいんですよねw
たいして食べないのにさ〜
自己主張の仕方を間違っているのかもしれないわ( ̄ω ̄;)
もしくはキースケが女子に甘いかのどちらかだわw
すくすく仲良く育ってステキな姉妹になってくださいね♡♡
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/06/15 20:15 | edit
No title
仔猫ってうるさいよねー。
あづきは体に似合わず小さな声でちんまり正座しておねだり。
(母の口に自分の手を当ててちょうだいポーズもあり)
ぴーは甲高い声でぴゃーぴゃー鳴くからうるさいのよね
しまちゃんに怒られたふくちゃん、きちんと聞いて偉いね。
うちはたまに逆ギレするの。
Mっ気あるけどかなり気がお強い・・・
ぷく姐 #jgcPGE0c | URL | 2013/06/15 20:15 | edit
No title
朝食べきれないくらいあげて、
夜は食べきれてない分を捨て、また食べきれないくらい入れる…
っていうやり方で育ったちわりは、ごはんに淡泊で、小分け食べですが、
わおんは、もう~~一気食い!(しばしば直後のリバース付き…)
そんなわおんが来てしばらくしてからの一時期、
ちわりもがんばって一気食いになっていたのが懐かしい思い出です^m^
あれは絶対張り合ってたな~(笑)
「教育的指導」しに行くしまちゃんの後ろ姿、中々悠々と威厳ありますね^^;
うちでも同じようなことありましたが、指導のしがいがないようで^^;
今は無視しているみたいです^m^
yuki #vh/yKwqE | URL | 2013/06/15 21:17 | edit
No title
しまさん、よいお姉ちゃんネコぶりを発揮していますね=^^=v
うちのチャコも銀次の生前、あまりしつこくちょっかいを出すとネコパンチを飛ばしていました。
そのうちこのブログ内にお姉ちゃんネコ同盟ができそうですね;'';
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2013/06/15 21:19 | edit
No title
必要必要^ ^
しまちゃん、ふくちゃん良かったね
しまちゃん
姉御として、ビシッと
頼りになるね
ちゃんと、ふたりはふたり同士で
いい塩梅の関係を築いていくんやね
みぽ #CeIfeFHM | URL | 2013/06/16 13:20 | edit
No title
対照的な2にゃんのセリフが笑える~~~。
教育的指導に邁進するしまちゃん、颯爽としてかっこいい~!(*^_^*)
ふくちゃん、効果は2~3分ですか。(^^;)
せめて5分は我慢しましょう♪
まろん #KujIxLC2 | URL | 2013/06/16 17:01 | edit
No title
しまちゃん教育してるのですね
たくさん食べてくれて嬉しいですね
体調良くて何よりです
おやつ幸せそうに食べて嬉しいですね
メルモママ #- | URL | 2013/06/16 20:57 | edit
No title
我が家は朝のご飯請求は新人が引き継ぐ事になっているのか、
今は一番の食いしん坊の柚子が担当です。
しかし起きてー!の噛み付きっぷりが半端じゃないから(すぐに起きればよいww)
しまちゃんに教育的指導してもらった方が良いような気がする。。。
小梅たんに頑張ってもらわなきゃ!!
ふくちゃん、気づけばスラリさんになった??
はむゆみ #HS5l7qlE | URL | 2013/06/16 21:55 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2013/06/17 14:36 | edit
No title
流石しまさん教育的指導は厳しいですね(笑)
でも・・2・3分って・・
ニャン様の腹時計は正確ですよね時計を見るときっちり12時間後家も時々はおやつ・・人間同様楽しみも無きゃね
amesyo #- | URL | 2013/06/17 16:25 | edit
No title
あら♪しまねこさん家って、半年に一度だけのおやつタイムなのね。
って、うちも忘れた頃にやってくるおやつタイムです。
普通のカリカリだけで喜ぶ猫なので。
ふくちゃんは健康優良児だもんねえ。
しまちゃんとのバランスも大変よね。
しまちゃんの教育的指導で、ふくちゃんも我慢のきく子になるかなあ(^^)
| h o m e |