fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

NN的生活問題 

 

気付けばとっくに9月…^^;
猫に怒られる
はい、すんませんー


そんでもって、
今日はお食事中の方にはゴメンナサイのネタで。



最近、またしまの「はみちっち」が時折見つかるので
ちょっと警戒(体調異変?)してたのですが
しまのはみちっち

つい先日、初めて”現場”を見てしまった(偶然)


※イメージ画像でつ
はみちっち現場 ←大真面目なしま
さんざん、砂かいといて、、、発射角というよりその位置じゃ、、、そりゃはみ出すだろうよー

…アハハ…(:D)| ̄|_ ガックシ


しま的には悪くない
うん、確かにアンタはトイレに入ってるねぇ(~_~;)

いまのカァチャンの気持ちはコレだけれどもwww


やっぱ、しまって不器用なんだなぁ…(ノ_-;)ハア…


               


一方、トイレは問題ナシのふく。
しっぽないよー

最近急速に湧き上がってる疑問が。。。


このところ、たまに「虫の足?」と思われる物件が床に落ちてるのだが
『本体』がナイ。
(多分・・・節足系の・・・コオロギとか、カマドウマとか・・・)

ふくの方は・・・

元々隙間だらけの家なので、いろんなイキモノが入ってくるのだけれど

見るだけにしてー(涙) ←この虫は外なので安全

虫は、見るだけにしませう~~~~っ!( ;∀;) タノムヨー



【良縁、大・大募集ちうです!!】

                        

ふくの兄弟の「良太郎君」ずっとのお家を探しております!
お兄ちゃんって? テンちゃんのブログ いつでも里親募集中の記事


                        

もちろん、こちらのイケメンも「ずっとのお家」を探し中!
イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ


スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

しまさん、そのはみ出方はキースケみたいだわーw
「もう一歩前へ」ワロタwww

ふくちゃん、サクと同じ種族でつね…
足だけ見つけるとかな〜り焦りますよね。。。
虫さんは見るだけにしてください、マジで

つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2013/09/03 17:55 | edit

こんにちは

このトイレのやりかたの方が芸術的だよ。
しまって凄いね。

今僕ん家にいる小太郎は、自分の要求が通らなかったら
わざわざトイレの横でしてるよ。

物凄く知恵もん。
将来が怖い・・・

クリちゃんです #- | URL | 2013/09/03 19:56 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2013/09/03 21:35 | edit

No title

しまちゃん、たしかに確かに入ってますね。
トイレに。(笑)
でもシーツがあれば、いいですよね??ね。
というお顔に見えます。

ふくちゃんぷりけつお借りしますー。
昆虫食、それはエコでおされな方々が
今一番注目してる食だそうですよ。タンパク質が良質で。
だから、ふくちゃん、流行の先端ってことで。
足はあれですよね、やっぱり残しますよね。
うちもカエルたちは足は消化しないか残すかです。

めんまねえちゃん #- | URL | 2013/09/03 22:01 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2013/09/04 12:24 | edit

No title

そりゃ、ご本体はトイレの中!
というのは、間違いないけれど・・・(汗)
ああ、せめて、もう少し・・・
お尻を下げてくれたなら・・・(汗)

あめぶら #- | URL | 2013/09/04 13:22 | edit

No title

はみちち、ではないのね。
しまさん、気張りすぎて、コースアウトしてしまうのかねー。

正統派アメショー様のお腹の柄、今一度、しかと見させてもらいました。
うちのはお腹真っ白だもんな。やはりニセモノだわ~

Puriko #- | URL | 2013/09/04 14:26 | edit

No title

しまちゃん立ち位置が悪かったのね(^^;
体調に問題がないのだから
いいということで(^m^)

ふくちゃん新鮮なお刺身(?)が
大好物のようで(笑)
脚が6本の生き物ならまだいいですよ~!
うちなんて前の家の時
朝起きるとゲ●ゲ●の体の一部だけが
転がっていたとかよくありましたもん・・・(--;)

あんずミャミャ #- | URL | 2013/09/04 16:20 | edit

No title

はじめまして。
以前からひっそり、拝見していました。
ウチのアメショもちっちではないのですが、
大きい方をつねにOBします(^▽^;)
ご本体はトイレの中に入っているので、
トイレでしているそのお気持ちをありがたく
感じつつ、拾っております(笑)
被害としては、ちっちの方が大変ですね(><)
あと1歩、なんですよねー(笑)

春風 #ncVW9ZjY | URL | 2013/09/04 18:14 | edit

No title

あはは。ホントだ。しまちゃんはちゃんとトイレでしてますね。(*^m^*)
一生懸命スナかいてるのに、違うとこに。。。♪

虫は。。。食べちゃだめよぉ〜。ふくちゃーん。\(>o<)/

トラじろ #- | URL | 2013/09/04 18:40 | edit

あぁっ・・しまちゃん、惜しい!!
しまちゃんはまちがっていないんだけど、、ね…>_<。

お、お疲れさまです;^_^A

こた #86CE.Nao | URL | 2013/09/05 12:53 | edit

No title

いつも楽しく見させてもらっています。
うちのアメショははみ出し無しですが、スコがはみ出します。本にゃんは完璧にトイレの中ですが、あと1歩です。まあアメショに比べて足が短い?ので仕方ないかもしれないですが。同じ気持ちの方が他にもいるのが笑えました。

豆桜 #- | URL | 2013/09/05 17:38 | edit

サイズを替えてみては?

こんにちは。初めまして。
いつもブログ楽しく拝見させていただいております。
しまちゃんのトイレの件。
実は、我が家の愛猫ちゃちゃ丸も同じような感じで悩んでいたことがありました。
ちゃちゃ丸は男の子なのでお尻を高く上げることもあって、おしっこがトイレ外にダダ漏れ状態でした。
それで、トイレを大きいサイズのものに変えて様子を見ました。現在、問題なくトイレをしてくれています。
しまちゃんは女の子なのでうちのちゃちゃ丸よりもずっと小さいはずですが(四捨五入で6㎏なちゃちゃ丸なので)、トイレを一回り大きめのサイズにしたら改善するかも、です。

ちゃちゃ丸ママ #- | URL | 2013/09/11 11:44 | edit

No title

「コレ」には笑いました。
そうなんですよね。なんかこんなの貼ってますよね。若い子のいう「昭和式トイレ」で見たことあります。
うちもごく稀に、液体が外にこぼれていることがあります。(なのでトイレの下はレジャーシート敷いてます)
先日なんか、大きいのが2回もこぼれてました。
どうしたらこんなになるのか? 未解決ですが・・・。(汗)

ふぉるて #- | URL | 2014/08/22 20:33 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1293-0fe28267
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top