ふくハゲその後など。

その後、順調にカビ(産毛)が生えてきている模様…(^_^;)
実は、前足のハゲの翌日、

お腹(左下腹付近)にも、カサブタハゲを見つけていたのでつ(-"-)
案外、舐めハゲ体質なのか?

どちらも回復傾向&特にその箇所を気にして集中舐めしている訳ではナイので
今回のハゲ騒動はいいとして…

機嫌が良いようでも、
見えないストレスはしまにもふくにもあるのだと
肝に銘じておかなきゃな、と思うのでありました。
基本、しまもふくも「イイコ」なんですよね。
(仲悪だけど^^;)
2にゃん飼いの奥義はまだまだ窮められない未熟者のワタクシでつ★
さて。
ちびちびペースですが、「ガワ製作」始めました~♪

今年もマク☆ナルド


(はむゆみ隊長、ありがちょー!!)
あちこちから頂いた救援物資(布)のおかげで
既に今年縫いきれない程、豊富な柄の数々…
本当に有難うございます!マジ縫いきれませんので、どうかもうお気遣いなく^^;
可愛いのやオモロイのやシックな柄…
いずれお目にかけたいと思います。乞うご期待♪
そうそう、
今年は「またたび祭り」史上初☆『キャラもん』もありまっせーwww

↑…う、売り物じゃないから大丈夫だよね… さすがキャラものの布地。注意書きが…
【ご縁、大募集中です!】









イケニャン☆ジュリー、ずっとのお家を探しちう!













« たいおん
突然のハゲとティッシュカバー »
コメント
No title
ハゲにカビ生えてきてよかった〜
やっぱり。。。お留守番はストレスだったのかもですねえ。
しまちゃんがいないことっていうのは
ふくちゃんにとってはストレスだった??
仲が悪く見えてもいつも一緒にいる猫さんと
おかーにゃん、おとーにゃんがいないのは
いやだったのかな。。。
良くなってきてほっとしました♪
おお〜もう、来年の準備ですか♡♡
今から楽しみです^^
というても…今日は風花が舞うほど寒かったです。
ほどほどにしてぬくぬくでお休みくださいね(#^.^#)
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2014/01/10 20:25 | edit
No title
ストレスではげちゃうんですね。
うちも気をつけなくっちゃあ・・・・です。
もう、がわ制作なんですか?!
で、キャラもの笑っちゃいました。
ふぉるて #- | URL | 2014/01/10 20:54 | edit
No title
ふくちゃんかびかびになってきてよかった(*´▽`)
お留守番さみしかったかなぁ・・・
一生懸命ぺろぺろして
待っている姿を想像すると
きゅんとなりますよね。
くま●んのガワ生地~(≧▽≦)
今から楽しみです♪
今週末は特に寒いから
暖かくしてお休みくださいね☆
あんずミャミャ #- | URL | 2014/01/10 21:03 | edit
No title
ふくちゃん、毛がまた生えてきて安心しました;^o^;」〜
そのうち折りをみてしま姐さんとふくちゃんの平和維持活動支援物資を送らせていただきますので、なにかあったらやまねこさんや縞猫さんにうんと甘えるのですよ^^
ラストの布地に、主人の眼が釘付けになっておりました。
もしマタタビ祭りで争奪戦になったらどうしましょう;'';
(あ、主人には、間違っても猫飼いのお宅で工事をしたときにばらまく計画をたてないよう、釘を刺しておきますので、安心して制作に取り組んでくださいませ)
ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2014/01/10 21:41 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2014/01/10 23:01 | edit
No title
良かったですね
ハゲが治ってきて
あまりペロペロするとまたハゲちやうよ~ゞ(≧ε≦o)ぷぷっ!!
凄いそんなに沢山の木地が集まったんだ~
楽しみですねマタタビ祭りが
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2014/01/11 05:20 | edit
No title
ふくさん、ホヨ毛が生えて来てよかった~
季節的な乾燥とかも、関係してるのかも?
人間でも、普通に生活していても、何かしら疲れたり。気がつかないうちにじわじわ溜まってるのが、ストレスだからなぁ。。
ふくさん、いっぱい遊んで、発散できるといいね^^
くまもんwwwそんな注意書きがww
今からの準備!大変でしょうが、楽しみです^^v
ほんなあほな #- | URL | 2014/01/11 07:55 | edit
No title
舐めハゲ、我が家は悲惨です、、、右後ろ足内もも
重点舐めなんです、、、またエリザベスのお出ましかも。これだけお猫様の思うままにしているのに、、、
私にも舐めハゲが出来そうです。
くま○ん、可愛いね。今から準備って、有り難みが
身にしみます。
スタバかどこだか、マドラーは瓶の底に残った
ファンデーション掬うのに重宝してますです、せこっ!
Abi #- | URL | 2014/01/11 09:23 | edit
No title
順調に毛が生えてますね!!
そうですよねえ、人間も自分で気が付いてないときでも
胃炎とかになったり、おはげになったりするんだから、
猫だって、気が付いてか、無意識か、
おはげくらいいつできてもおかしくないんですよね。
おお. . . キッカーが. . .
あっ!そうだ。キッカー、母親に携帯を渡したら、
ぼけぼけなんだけど、もも姫キッカーツーショットが
奇跡的に写ってました。今度アップしますね。
(うちの母は写真がとれない人なんです)
めんまねえちゃん #- | URL | 2014/01/11 18:49 | edit
No title
なまはげ・・ならぬ舐め禿げですか・・猫の舌ってザラザラブラシだから弱い肌??なら禿げる・・私も毎朝あんずに舐めて起されるから手が痛い時有ります。
お~寒い日のお家のお仕事マタタビ祭りの制作開始ですか
おきばりやす~(笑)
amesyo #- | URL | 2014/01/11 21:46 | edit
No title
きれいな毛が生えてきたんですね~!よかった!
おなかにもできてたんですね(>_<)
これ以上おハゲが大きくならずに、どちらも順調にきれいな毛が生えてくれますように!
わあ、くま○ンの生地なんてのもあるんですね!
画像拡大して、注意書きにびっくり^^;
この生地のは大人気になるのかな~~^^
alpenkatze #6fcXaNLA | URL | 2014/01/12 00:02 | edit
いや~ん楽しみ
もうそんな季節なんですね。この前ペットホテルに急きょ預けたら、キッカーが帰ってきてなかったから大ショックなんです。今年もぜひ応募します。
はるちん #ZKb723qc | URL | 2014/01/12 08:12 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2014/01/12 09:27 | edit
No title
大事ないようで、ひとまずよかったです。
「あのね、ここかゆいの」等と言わない(態度にださない)ところがたまんなくいとしいのが猫さんだなあって思います。
って、わんこ飼いの妹はわんこだっておんなじやんと反論しますけどもー^^;
ストレス?ときいてなんか気になってうちのこたちひっくりかえしてみたりしてみました。(年末年始休暇、にいつもと違う生活パターンだったし・・)
またたび祭り、ことしは参加できたらなーと思います(*^。^*)
点々子 #- | URL | 2014/01/12 09:33 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2014/01/12 21:49 | edit
こんばんは。
ふくちゃん、産毛が生えて来て良かったねえ(*^_^*)
ミャオは尿路結石症で、いつもおなかが真ピンクでした。
シマ子は外でのびのび育ったから(野性とも言う)
ハゲは皆無でしたけどね。
今後はしまちゃんもふくちゃんも
ノンはげ生活を満喫できますように~。
まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2014/01/13 00:58 | edit
No title
遅ればせながら…明けましておめでとうございます!(←ってもう言ってはいけないのだろうか…?
ふくちゃんおはげができちゃったんですか?
大丈夫ですか~?
毛が生えてきたとのことでよかったです。
今からもう作成されているのですね!すごい!
うちでも日々大活躍中ですよ~!
↓ティッシュボックス良いアイデア~!
今年もしまちゃんふくちゃんのこと、そして北関東のことなど、楽しみにしていますね~!
今年もよろしくお願いいたします!
Kotora #- | URL | 2014/01/13 07:00 | edit
No title
ハゲ・・・気になるよね。
猫の舌のザラザラって結構な凶器やもんね。
あたしも鼻の頭を赤ムケにされた。
ふくちゃんは神経質なほどきれい好きとか?
でもまた毛が生えてきてよかったね。
ガワ製作お疲れ様。無理しないでね。
↓ティッシュボックスケースをずっと探してるんやけど
こっちではほとんど見かけないし。
これやったら好きな柄で作れるからナイス!!
| h o m e |