ぷちトキオで独りノスタルジー(猫成分少なめ)
画像多め記事長し、猫成分少な目なので、お忙しい方はスルーでどうぞ~^^;
若気の至り(というほど若くもなかったが)で
すっころんで欠いた歯、というのがありまして。
数年間、差し歯的なモノで騙しだましやってきたものの
そろそろ限界・・・ということで
「真面目に治療=抜歯してブリッジ形成」しませう、と
しばらくトキオの歯医者に通うことになりますた
(ケコーン前から長年お世話になってる先生なので今更変えたくない)
通常はトキオへ『直行&直帰』の通院なのだけど
今回はちょと時間のかかる治療になる(麻酔をかけて歯を削る)ので
諸般の事情により1泊してから帰宅することに
平日だし、歯の治療後で「酒を飲んではいけない」と言われてるので
トキオや近郊のNN友さんに声かけてぷちオフ会などお誘いしたりする
・・・のは、諦めて(爆)
ふらふらと懐かしの場所や、あまり行かないゾーンに行ってみることに
まずは、治療前(治療後、しばらく食べられないので先に食事をしてきてと言われた)

なつかしーい、ラーメン屋さんへ!
通院の際、近くをよく通るのだけど
歯医者の帰りに寄れないよねぇ・・・(*_*)と、諦めてたので
これはチャンス☆

多分、15年ぶりくらいじゃなかろうか・・・懐かしかったなぁ♪
昔ながらの鶏ガラと煮干しダシの、シンプルラーメン
具も、この素気ない位のがワタクシ好み~
実は、このラーメン屋さんがあるビルの3Fで、
やまねこがちっこいイタリアンの店を初めて開けたのでした
(1989年open→その後世田谷に移転)
なので、お店が忙しかった日などは、まかないの代わりによくココで食べた~
当時の店主のおっちゃんはもう多分引退してて、
お兄ちゃん(息子さん・当時も居た)が厨房に居たけれど
ワタクシの顔を見ても分からなかったっぽかったので
声をかけずに店を出る ま、話すことも別にないしねー
歯の治療後、麻酔でちょとタラコになった口を気にしつつ
降りた駅ではなく、学生時代住んでたエリアへぶらぶら歩く
徒歩圏内だけど、同じく10数年行ってない
途中の公園

人待ち顔(エサやりさんでもいるのかな?)の猫ズを発見

身綺麗だったし、外に出てる飼い猫なのかもしれない

更に歩いて、

学生時代に住んでたアパートがまだ健在なのに驚く(笑)
周りの建物は結構変わっていたけれどねー
学生~OL時代に使っていた駅(ここもほぼ昔のまんまだった)から
浅草橋へ移動
泊るホテルは新御徒町駅が最寄なんだけれど
ちょうどプラプラ歩くのによい距離だし、
↓ココものぞいてみたかったw

無知なワタクシは知りませんでしたが、
浅草橋界隈って、ビーズなどのアクセサリーパーツのメッカ的ゾーンなんですね
ふくの首輪を手作りする時、下僕さんがパーツの入手先として教えて下さったので
ちょっと興味があったのです
様々なパーツがあって、すんごい面白かった~
そのまま江戸通り~蔵前橋通り~清洲橋通り~春日橋通り、とてくてく歩き
(と書くと、スムーズなようですが、土地勘ナシの方向音痴のワタクシは
地図がないと3分で迷子必至w)
ちょうど麻酔も切れたしお腹もすいた!(夕方6時半)
で、カレー(笑)

一度行ってみたかった「デリー上野店」のカシミールカレー♪

お腹も膨れたし歩き疲れたので、ここで今宵のホテルへチェックイン

素泊まり4400円ですから文句言っちゃいけませんw

HPに、「大浴場も利用できる」って書いてあったので行ってみる(1F)

3~4人入ったら多分もう満員な感じ(笑)
・・・ってか、

誰もいなかったので、ササーッと5分くらいで入ってみたヽ(´∀`。)ノアハハ
部屋にももちろん付いてますよ?

「麻酔切れても、お酒を飲むとズキズキするかもよー」と注意されていたので

ちょっとだけシクシクしたかも・・・←自業自得
翌朝
当然素泊まりなので、朝食を食べるべく外へ(朝7時くらい)

外泊すると、よくカケソバを食べるので、
ネットで早朝からやってるとこを調べておいたんだけど
つい、うっかりもりそば注文しちゃったよ!(;´▽`)

でも、ネットの評判通り、立ち食いソバ系(270円!)とは思われぬくらいのクオリティですた☆
(カウンターに座って食べたけど)
そば湯も貰って、それなりにあったまる♪
が
ホテルに戻ってマターリしてて、ふと外を見たら(8時過ぎ)

・・・・・・・
予定では上野動物園で↓コレを見ようと思ってたんだけど、やめ。

【追記】↑ご指摘ありがとうございます、大ボケかましてました!
上野じゃなくて多摩動物公園のイベントでした~
行ってたら行ってたで、愕然としたろうな、自分・・・(@_@;)ハズカシー
だってー
上野着いたら(徒歩)、一応雪も雨も止んだけど

寒いし。

動物園入るのに、こんな寒い日選ばなくてもいいよねー・・・と (^◇^;)ネ?
ま、天気もイマイチだからぷらぷらしてから早めに帰宅することに
ベタだけど・・・アメ横とか

噂には聞いてたけど、ホントに中国人が多かったなー
そうそう、今回は行けなかったけど(お酒飲めないから)

いつか行きたいな、と思っているお店の下見(場所だけ)

女性ひとりでも入れて、ナマ猫さんにも会えると聞いてたので興味津々~

アメ横を冷かしてるうちに御徒町に着いたので
やまねこに御土産を買いませう 井泉本店

ここの「かつサンド」はやまねこの好物であります

そうそう、ここの3代目おかみさん、ブログをやっていらっさるそうで
愛猫の名前が『福ちゃん』なんだそうです♡ 他に弥生ちゃんというコもいるらしい
しかも、キジ白~ヽ(≧∀≦)ノ雄だけどwww
事前にネットで知っただけなので、話しかけたりはしませんでしたが
(当然忙しそうだったし)
おかみさんご本人を見て、ニマッとしてたキモチワルイお客はワタクシです。。。
え?ワタクシのお昼はカツじゃないのかって?
はい、違いまーす
なんだか今回の上京はカレーモードだったので

スタンドカレーの名店といえばココ!、とやまねこがイチオシだった

同じく御徒町駅近くのサカエヤさんでチキンカレーを戴きました♪ @580円也~
と、こんなB級?感満載のぷちお江戸記(でも長い)でありますた~
次回の歯医者さんは抜歯だー!!!(((( ;゚Д゚))) 2日間は飲めないってホント??


















« ぽかぽか
mushiDXで遊ぶ♪ »
コメント
No title
歯医者のついでに楽しい小旅行つけると
歯医者も苦痛じゃ無くなるよね。←ほんとか?
てんてーってトキオ行くとすごい精力的にあちこち行くのね
すっごい尊敬。
あたし一人でお店に入るのにが手だからにゃ〜〜
一緒にブラブラしてみたい!
大阪だったら案内するのになぁ残念。
抜歯の時に飲むと腫れ上がるわよ。実験してみたら?( ̄▽ ̄) ニヤ
ともかくお大事にです。
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2015/02/18 16:39 | edit
No title
長かった〜(^^)
でも面白かったです♪
昔住んでた町、いってみると楽しいですよね〜。
泊まりで歯医者さんでしたか。
飲んじゃいけない、って言っても
やっぱり少しは飲んじゃうよね〜。
カレー、旨そうです!!!
まさぽん #- | URL | 2015/02/18 16:58 | edit
No title
ご無沙汰しております~。(^^;)
歯の治療、お疲れ様でした。
少々(?)遠くても、通い慣れていて、お互い気心も知れていて、
そんでもって腕も確かな歯医者さんにかかるのが一番ですよね。
(歯医者さんも、遠くからわざわざ…と感激してるかも?)
で、次は、抜歯…ですか!?どうぞお大事になさってくださいね。
何も痛みがないことをいいことに、しばらく歯医者さんから遠ざかっている私、
そろそろ検診に行った方がいいかな~と思った次第であります。(;゚∀゚)
東京ぷち歩き、楽しませていただきました。(*^_^*)
食べ物にも目が釘付けでしたが、一番心がときめいたのは「貴和製作所」!
娘が大阪にいるときに何度か足を運び、「アレも欲しい!コレも欲しい!」と大興奮。
頭の中では作りたい物がグルグル…。もうめちゃくちゃ欲望を
かき立てられますよね。
でも、結局は何も大したもの作ってなくてただ死蔵しているだけという…。( ;∀;)
老眼が進み、細かい作業がしづらくなったのと、
作ってもやっぱり自分じゃ身につけることないよね~というわけで。
広島にも「パーツクラブ」なるものがあり、そばを通るときは、
「誘惑に負けちゃいかん!」と、ぐっと我慢の今日この頃です。
まろん #KujIxLC2 | URL | 2015/02/18 17:06 | edit
No title
「Bar猫」って先日テレビで紹介されたけど
シンガプーラの看板娘がいるところですね!
次回ぜひレポしてきてください~(≧▽≦)
↑他力本願・・・
歯医者って特に変えたくないですよね。
抜歯当日に飲めるしまねこさん
さすがです。
歯を抜いたってだけでビビってしまう私には
到底無理なことでして(^^;
あんずミャミャ #- | URL | 2015/02/18 17:13 | edit
No title
治療お疲れさまでした〜
歯医者に行くと精神的にドッと来るからバテバテになる私と違って
楽しみを忘れないのがさすが!
ガイドブックに載ってない様なぶらりレポ、すごく面白い。
mogu07 #dsgD8nx. | URL | 2015/02/18 20:21 | edit
No title
一泊で、歯医者トリップだというのに
美味しそうなものいっぱいで盛りだくさん!
昔住んでたところ歩くのって、しんみりとほっこりの混じったノスタルジー気分になるんですよね。カレーは日本のが一番おいしいわよ‥
大浴場は微妙(笑)
もしも抜歯の後でフラジルという抗生物質を飲むことになったら、アルコール飲むと副作用でめちゃくちゃしんどくなるのでオススメしません。
Chacha #- | URL | 2015/02/18 21:53 | edit
No title
ゆっくり時間がるときにするプラプラ散歩ってたのしいですよねー
旅行だとついついいろいろ詰め込んでアワアワしながら観光ってことが多いのでねー
行こうと思ってたって書いてたリンク先、上野動物園じゃなくて多摩動物園では???
出泉本店、デパ地下のイメージが強くて本店店舗があるとは思ってもみなかったわ~
ししゅうねこ #- | URL | 2015/02/18 23:11 | edit
げ。
ししゅうねこさん、
> 行こうと思ってたって書いてたリンク先、上野動物園じゃなくて多摩動物園では???
げげげ。。。今、気が付きました(爆)
そうだよ、TAMA ZOOって書いてあるじゃん、なんで気付かないんだワタクシ…orz
オッチョコチョイに着ける薬を処方してもらえる病院、
どこかにないかなぁ…^^;^^;^^;
しまねこ #- | URL | 2015/02/19 04:27 | edit
No title
よかったですね。上野動物園行かなくて!
きっと、愕然としちゃいましたよね。
虫の知らせだったのでは(^^)/
上野のBar猫! っちょっと興味ありです。
機会があれば、ご一緒したいで~す♪
平日なら、会社から近いし♪
なっきー #- | URL | 2015/02/19 12:50 | edit
No title
歯の治療・・私も通い中です。多分1年かかる。。(笑)
トキオ散歩、すごく歩かれるんですね!
元気だ~。私、治療終わったとたんすぐホテルで寝そう(笑)
カレーがすごくおいしそうで、
今日の夕食はカレーにしたくなりました。。。(笑)
浅草橋、危険な街ですよね~。
貴和製作所、あまりにモノが多すぎて気絶しそうになります。
何を買えばいいのか、わからなくなるー。(笑)
くりひなママ #- | URL | 2015/02/19 13:59 | edit
No title
中身の濃い歯医通院でしたね
アメ横懐かしい関東に居た頃は良く行きましたネコバ-いいですね( ..)φメモメモ
関東に行ったら・・・行く所沢山有りすぎて
一泊4400円( ..)φメモメモです
amesyo #- | URL | 2015/02/19 20:08 | edit
No title
なんだか知ってる・行った事のある店が。
といってもこの界隈には深い縁はないんだけど。
あら、私は抜歯した日も飲んじゃってるw
麻酔がめっちゃ効く体質だから通常の1/2しか打ってもらわないからかな。
歯の治療って長くかかって面倒だけど、こういうお楽しみがあればね^^m
@同じく抜歯&ブリッジの治療中
ANKO #- | URL | 2015/02/20 11:19 | edit
No title
うわー、なんかものすごく充実してますね。
私も歯医者に行かねばと思いながら先延ばしに. . .
昔のご縁があるところがまだ残ってたら
ちょっと嬉しかったりしますね。建物とか。
浅草橋はこれまた仕事で行かねばならないのにちっとも
行ってない(先延ばし). . . あああーーーー。
と、反省ひとしきり。
寒い中お疲れ様でした。
| h o m e |