fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

趣旨替え 

 

最近、趣旨替えをしつつあります。

しまの『外問題』。。。

いえいえ!
勿論、室内飼いはそのままで


ただ、時折、
ワタクシがしっかと抱いて庭へ出て
外の景色を見せたり、匂いを嗅がせたり。
近所のヒトが通りかかれば、ご挨拶をして


「コレがウチの猫です。しましま模様なので”しま”です。
 もしも脱走していたらどうか教えて下さい」


と、お願いをしています。

しまと外問題1
しまと外問題2


これには賛否両論あると思います。

こういうことをすると、
却って外に出たがるようになる危険性も考えました。
しっかり抱いているつもりでも、
突然目の前を外のネコが通ったり、鳥が居たりで
うっかり常習犯のワタクシが
逃がしてしまうという恐れ
も…
そんなことになったらもう後の祭りだけれど。(/_;)


でも。

幸い、車が走る公道にも面していないし
何より今までの住まいの中では一番空気がきれいです。
緑も沢山ある。
お陽さまも照ってるし、
何だか、
しまにも外の空気を吸わせてやりたくなって
しまって。。。


あと。

隙間の多い我が家です。
何かとしまを挑発(?)する外猫の訪問も結構頻繁で。。。


もし、しまが。
ヒトの知らないところで何かの拍子に外に出てしまったら。



すくんで動けなくなるなら良いのですが
パニックになってどこかへ行ってしまうとも限りません。



そんな時に、少しでも外慣れしていたら
自分で帰れるかもなぁ…
と。


すべては推測なんですよねwww

しまにどこまで「理解」出来てるのかはかなりの謎なんですが
取り敢えず、
思いっきり鼻をひくひくさせて
あっちこっちをガン見して
(今のところは)かぁちゃんの肩に
前足のツメをがっちり食い込ませているしま
なのでした。。。

興味津々





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪



スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

しまちゃん楽しそうですね~
最後のお写真笑ってますよね^^
しっかりつかまってるところがけなげでまたイイ!

とっても気持ちの良さそうな素敵なところですもんね、しまちゃんもちょっとおそとを楽しみたいよね♪

ぼぼり #- | URL | 2009/06/26 15:00 | edit

いいかも知れませんね(^-^)

わ~!
しまねこさんの金髪以外のお写真を拝見するのは2度目ですっ(笑)。
まとめ髪が色っぽくて素敵e-343
今のお家の環境でしたら、「ちょびっとだけ外に慣れさせる」というのも
良いかも知れませんね。
ハーネス付けてお散歩とかだと、ノミーやらがついてしまう心配もありますが
抱っこだけでしたら、安心かと。
我が家は前の家も今の家も、車通りがすぐ近くにありますので
前の家で母が同じようなことをしたときに「絶対やめて!」
と言いましたが(元預り主さんからも厳しく言われていましたのでe-330
やっぱりお外にも興味があるんだろうな~という
ジレンマは今も抱えておりますです。
しまちゃん、かぁちゃんにしっかりと掴まってるんだよ~e-454

ねむり猫 #pOcjrP9g | URL | 2009/06/26 16:55 | edit

No title

しまねこさん、こんばんわ^^

なんやー金髪ちゃうやーん、うそつき(笑)
しかもなんとなしに見える横顔から
想像するに・・・こいーおフランス系でも無い
超すっきり系な日本美人って感じ?
うそつきー(笑)bu-bu-

しまちゃん、嬉しそうですね
こんなお顔見たら
私も出したげたいわ
しまねこさんちの環境ならええ考えやと思う
やっぱり箱飼いは不条理やもん
ウチもゆくゆくは
せめてそれくらいのこと、してあげられる場所に
引越ししたいと思ってます

みぽ #CeIfeFHM | URL | 2009/06/26 18:18 | edit

No title

あぁああぁ~わかる。
爪が立てられてる状態・・・・笑
興味津々だけど、恐怖心もあるんですよね。
でも、しまねこさんの肩にいれば安心!
可愛いね、しまちゃん♪
そうだ、胴輪を付けてお散歩させてみては??

みみ #D0l.BgDk | URL | 2009/06/26 18:27 | edit

No title

へー今日は黒髪のかつら?
だって本当は金髪だもんねー

しまちゃんもおとなしく?
抱っこされてますねー
お外は気持ちいいだろうなー
なんせ空気も美味しいだろうし・・・

ここはハーネスをつけて
お外散歩していた時期もありましたよ♪

ここちゃんのママ #- | URL | 2009/06/26 20:04 | edit

No title

しまねこさん細っ!!

私も同じ状態で外に出ますよ
直接地面は歩かせないので、
地面はコワイと認識してるようです。
いつも怖がってしがみついてます
外はコワイところなんだよ~と言い聞かせてます。
歩きたいとは思わないようで、
早く家に入ろうよ~と急かすんですよ、ビビリですから。

ピータンまま #- | URL | 2009/06/26 22:12 | edit

No title

今日は、しまねこさんの美しい後ろ姿に、目がくぎ付けです~。(^^)
いや~、スリムですね~。実にうらやましい!

もしものときに備えて、近所の人にしまちゃんの存在を
知っておいてもらうのは、大切なことかもしれませんね。
環境もすごくいいところみたいだし、
しまちゃんも、こうやってお外に出してもらうと、うれしいでしょうね。
最後の写真のしまちゃん、お目々きら~んですね。(^^)

まろん #- | URL | 2009/06/26 23:08 | edit

No title

しまちゃんにとっては
ちょっとした小冒険ですね。
外の環境に慣れて来ると
「外に出して~」なんて言って
これから催促されそうですね。

外の空気 新鮮そうですね☆

たいたい #- | URL | 2009/06/27 05:50 | edit

ありがとうございます♪

ぼぼりさん
  ありがとうございます♪
  しまは、本来は抱っこが苦手なのですが
  このところ「縦抱っこ」なら割合と平気になってきたので
  コレ↑が出来るようになりました。

  そのうち慣れて、下(地面)に降りたがるように
  なるんだろうなぁ…★
  そっちの予定はありません。気をつけなくちゃ。

ねむり猫さん
  まとめ髪というほどまとまってない(汗)オハズカシイ
  何しろ美容室に行くのは1年に1度という
  ていたらくですから(^^ゞお見逃しを。。。

  猫に外を「見せるだけ」という飼い主の自己満足に
  しまがどれだけ納得しているかは謎ですが
  ま、”出来ることだけでも…”ってことで(^_^;)

みぽさん
  >想像するに・・・こいーおフランス系でも無い
   超すっきり系な日本美人って感じ?

  惜しい!
  超すっきり系な日本 人(笑)が正解です。
  すっきりもすっきり。
  やまねこに言わすと、地球生命体で一番ワタクシに似ているのは

  ウーパールーパー

  だそうです。

  最初は、積極的に外に出たがらないように(?)
  雨の日に、しま抱いて外に出てみたんです。
  「ホレ、外に出ると濡れるから嫌だろう~?」って(バカ)

  でも、考えてみたら、
  しまって割と濡れるのは平気(お風呂は多分別)なんですよねwww

みみさん
  外に、ヨソの猫が落としていったであろう(推測)
  ノミやらなんやらがありそうなので
  今のところ「お散歩計画」はありません(^^ゞ

  もう、放っておいたってウチの中に色んな虫が侵入する環境ですから
  外においてをや。

  でも、胴輪ってちょっと興味があるんですよね。
  首輪もしていないしまですが
  どうなんだろう…?

ここちゃんのママさん
  おほほ!
  そうそう、地毛はキンパツです(笑)

  ここちゃんはハーネスもokなんですね♪
  つくづく聞き分けの良いお嬢さんだなぁ☆
  今じゃちゃんと迷子にもならず
  帰れるんですもんね。

  うーん、しまのお手本になって欲しい。

ピータンままさん
  ピータン君のその”ビビリ”は飼い主にとっては安心ですよね!
  しまにも「外は怖いところ」と思わせたいところでしたが
  結構能天気な猫なので
  無理だろうなぁと諦めました。

  猫を抱いてると、その重みとか肩に置かれた手の感触とかが
  愛おしいですね(*^_^*)

まろんさん
  少しでも締まって見えるように濃いめの色を着たのが
  幸いだったでしょうか(笑)
  いえいえ、決して細身などではありません(/_;)

  家猫にしていると、意外と周りの人には気づかれないようで
  「あら?猫飼ってたの?」と
  驚かれるコトが多いです。
  結構啼いたりしてると思うのですが
  そんなに大声でもなし、単に時々ウチの前を通りかかるだけの人なら
  気づかないものでしょうね~

  外のニオイって特別なんでしょうかね?
  すごーく、「くんくんくんっ」ってしてます(^◇^)  

たいたいさん
  しまは何かと要求してくる猫なのですが
  ゴハンなのか遊びなのか単なる甘えなのか
  いまひとつ明確には分かりません。

  しまも「コレじゃないんだけど…」という顔をしつつ
  ゴハン食べたりしてます(笑)

  「外に出たいデス~」ってのもそのうちアピールしだすのかな?
  ちゃんと聞き分けられるかしらん?ワタクシ…(^_^;)

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/06/27 09:09 | edit

No title

もともとは外で生活してきた生物なのだから、
外に出ることによって気分転換ができればいいなって思います。
しまちゃんは突然逃げてしまうようには見えないけど、
念のためリードとかつけておけば安心かも知れないですね。
下におりてしまうとノミがついたりする可能性もでてくるので、
やっぱ抱っこのが安心ですよね。
それにしても周りがのどかでいい環境ですね~。
こんな景色を見てニャンズと歩きたいな~。
でも、うちの周りは車とトラックだらけ…。
il||li (つω-`*)il||li
しまちゃん…うらやましいよ…。

萬田らむね #- | URL | 2009/06/27 09:09 | edit

ありがとうございます♪♪

らむねさん
  ヒトにとっては少々刺激の少ない田舎の景色ですが
  その分、
  猫には楽しい要素が多いかもしれません。

  まぁ、ワタクシもかなりひきこもりが得意な体質なので
  刺激の少ないこの景色が好きですが(笑)

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2009/06/27 12:45 | edit

しまねこさん、以外と女っぽい後ろ姿ですね!

しまねこさん、おはようございます。

庭付き一個建てにゃんて、羨ましいです。

周りも、緑に溢れているのですね!v-22

しまねこさんの気持ちは、私にもよ~く
理解できますよ。

しまねこさん、以外と女っぽい後ろ姿ですね! v-254

Madame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2009/06/28 10:30 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/309-7e81e29a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top