至近距離
ガラス越しに外を見ると、なんだか空気が濁ってます。
やまねこは「な、なんだ!?花粉か!?」とキョーフしてましたが
試しに外へ出ても平気(といってもやはり花粉も飛んでいるようですが)だったので
「もしかして、黄砂???」
北関東で黄砂なんかあったっけ?
でも西の方もすごい風だから、ひょっとしてここまで流れて来たのかも。








さて、そんな中。
約10cmの至近距離でしまにガン見され中。

全体像、こんな感じ

腕に体重がかかっている訳ではありません


手首がもふもふっとして…無意味にあったか~い



何となくポイントが貯まるゲーム(楽天の姉妹サイト?infoseekの無料のヤツ)を
するのが朝の日課。
貯まると言っても大抵当たるのは1ポイント(=1円)なんだけど
みみっちさが却ってツボだったりする。
この”けずろっと”というのは早朝やると当たる確率が高い(ような気がする)のだが
いつもは大抵1ポイント(若しくはハズレ)


いちいちリアクションが大袈裟でカワイイ
今朝、初めてこんなのが出た!

なんかちょっと嬉しい。
(いや、ホントは100ポイントとか10000ポイントとかも可能性としてはあるんだが
どう考えても当たる日は来そうにないし)
2010/03/21 Sun. 10:50 [edit]
category: NN-Life
« チビあみ・・・もう、限界!
細々、小ネタ。 »
コメント
No title
もふもふ~
すてきすてき。
にくきゅうマウスパッドとしまちゃんのお腹でサンドイッチ
うちのもしょっちゅうこれと同じことをするんですけど、
腕の上に尻を、手の甲の上に腹を
ズッシリと体重をかけて乗りやがります。
しまちゃんみたいにスリムじゃないから、すごく重いの~
しまちゃん、その上手な乗り方を、
うちのおデブに教えてやってちょうだいな。
にゃんこ先生☆ #- | URL | 2010/03/21 13:20 | edit
No title
うーん、なんて幸せな状態♪
手がもふもふして
気持ち良さそう
ちょっとやりにくいかもしれませんが
幸せなひとときですね
ここちゃんのママ #- | URL | 2010/03/21 13:53 | edit
No title
どういう気持ちで、何を考えてこういう形に
なるんでしょうか。
面白いですよねえ。
どこか一点でも触れ合っていたいのかな。
可愛いですよねえ。
つい抱きしめたくなっちゃいます。
みっしー #- | URL | 2010/03/21 16:12 | edit
No title
全国的に黄砂みたいですよ^^;
空が黄色くなるほどの杉花粉だったら、ナオキ悶絶死します(笑)
ガン見のしまちゃん、きれいなお顔~
そっとまたいでいるのが、何とも言えず愛らしいです^^
けずろっと、思わず「もう一回する」をクリックしそうになりました^^;
yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/03/21 23:39 | edit
No title
うん、出かけるときに外出て火事かと思ったもの。
それにしては煙たくないしって思ってたらいつまでたっても晴れない…
しまちゃん、微妙な姿勢でくつろいでる?のね。
肉球パッドがみかんに見えるのは私だけかしら
大当たり、おめでとう~
小さなことからコツコツと!ね~
むちこ #2QPJRcoE | URL | 2010/03/22 00:27 | edit
No title
こんばんは。
しまちゃん、器用に乗ってますね。
しまねこさんに甘えたいのかな?
私のミャオも
パソコンをする私の腕に
ぶら下がるように乗ってました。
もちろん、おなかがすいた時に。
まゆげ恋二郎 #- | URL | 2010/03/22 04:28 | edit
No title
すごい風でしたよね~
こちらも黄砂でした~
花粉だけでうんざりなのにね
しまちゃんのお顔10センチの近さですか~
ふふふしれにマウスを持つ手がモフモフに挟まれて気持ちよさそうですね~
甘えん坊しまちゃんですね
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/03/22 04:49 | edit
No title
昨日はものすごい風でしたね
まるで台風みたいでした
そして黄砂が車を真っ白に。。。
洗車しなくっちゃ(^_^;)
それは 新しい暖房器具ですか?!・・・笑
たいたい #- | URL | 2010/03/22 06:18 | edit
ありがとうございます♪
にゃんこ先生☆
でも、このあと無視してると顔に手をかけてきますからね、しま(-_-メ)
さすがに引っかく、という訳ではないのですが
ワタクシの顔に平気で鼻フックするヤツですし。
顔ってウイークポイントだから手は出さないんじゃなかったっけ(-"-)
まったく、困ったヤツです。
ここちゃんのママさん
確かにもふもふは気持ちいいのですが
昨日の気温では別にあったかい必要もなく…
寒い時期にやってくれれば良いんですけど(^^ゞ
「机(コタツ)の上は乗っちゃダメ」ってルール、
昔はあったんですよ…(T_T)/~~~
みっしーさん
要求がある時に、やはり啼くよりも目で訴えた方が
より効果があると考えた末の行動かと思われます。
てか、殆どなんも考えてないのかもしれませんが。
以前の平面のマウスパッドと違ってデコボコがあるので
占拠しにくくてこうなった模様~☆
yukiさん
ほんとに、アレが花粉だったら真面目に大変な事になるところでした。
ほんのり2人ともノドがいがらっぽかったし
黄砂でしたね。
北関東で黄砂なんて、初めての経験かもしれません。
けずろっと、今朝は2タテでハズレでした~★
むちこさん
そういや、みかんっぽいかもしれん。
昔は大好きで手が真っ黄色になるまで食べたもんですが
年々数が減ってますねぇ。
テイストレスだったり酸味が無かったりするからなぁ…って
みかんを語ってどうする。
西の黄砂はすごそうですね。
2000年代の初めごろの数年間、瀬戸内・四国におりましたが
そんなに感じなかったけどなぁ。
こういうのも年々変化しているんでしょうね。
まゆげ恋二郎さん
ミャオちゃんの仕草は可愛いですねぇ!
しまも一見可愛いですが、ガン見している顔は結構真剣というか
にらんでますよ(笑)
ご飯・遊び・就寝(ヒトも寝ないと嫌らしい)の要求時は
もれなくガン飛ばされてます。
ぴーぴー啼く事もあるんですが至近距離では啼かないですね。
そういうもんなんでしょうかね~
黒ネコさん
外のバイクのシートがうっすら白くなってました(~_~;)
黄砂なんて珍しいので昨日はとっさに思いつかなかったです。
例外、ですよね?それともこういうのも年々回数が増えるのかなぁ★
こんな風に至近距離だと、猫の目ヂカラが頬に痛いです(笑)
たいたいさん
それが、寒い時期には機能しないんですよ、コレ。
自分が寒い時はコタツin、ですからねぇ~
ウチの方より、たいたいさんのお住まいの方がやっぱり黄砂は
すごかったのでしょうね!
そういえば、湘南に居た頃には少し黄砂ってあったかも。
| h o m e |