fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

819 

 

本日、8月19日は俳句(819)の日だそうです!
(バイクの日でもあるそうな~)

なので、無理クリにひねりだしてみましたが。

あはは。詩心ないっスねぇ…( ̄▼ ̄|||)




網戸越し  
網戸越し セミの抜け殻 狙う猫



開き 
秋雨や 猫はまだまだ 開いとる




モフ毛 
しまの腹 もふ毛が秋を 待っている



煎餅1
カリカリと 煎餅好む 似たもの親子

煎餅2
マイミク&NN友さん(猫は飼ってらっしゃらないけど)のしのさんから頂いた草加煎餅♪
オカキより、カタ焼きせんべいが好きだって、何で御存知だったのでせう~
しのさん、御父様の代までなんとお煎餅屋さんだったそうで、さすが玄人の目利き。
むっちゃ堅い(笑)!まさにワタクシ好みでした!!
コレも酒のアテにするのが我が家の御約束。
フィギュアとしま しまってデカイ?




アクビ猫 
夜見れば 肝から冷えそな アクビ猫

アクビ猫2 怖い…



クール便 
クール便 今年も お世話になりました (俳句か?(^^ゞ)





あまりの不出来に、やまねこも一句。

闇猫 
鄙住まい 猫啼く闇の 深さかな





おそまつ。


皆さまも、本日に因んで一句、如何ですか?^m^








にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
更に本日、もうひとつサプライズ~★

ちゃこのママさんより♪
ちゃこのママさんより、お菓子&麦茶頂いちゃいました<(_ _)>

チャコちゃん
お菓子もお茶も嬉しいけれど、一番嬉しかったのがチャコちゃんの生写真


チャコちゃんとツーショット 
ツーショット?



しのさん、ちゃこのママさん、ありがとうございました!!
スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

俳句の日ですか?
知らなかった・・
ではでは、私も一句
「もふもふと
 綿あめみたい
 白い猫」

う~ん、季語がないですね

「秋恋し
 いつまで続く
 この暑さ」

う~ん、冴えがないですね

「秋来れば
 かつおに秋刀魚
 食べ放題」byここ

・・・お粗末でした

ここちゃんのママ #- | URL | 2010/08/19 20:50 | edit

No title

しまちゃんのあくび顔、加工したの見て爆笑してしまいましたよ~^^;
しまちゃ~ん、こんなことされてるよ~!
お煎餅は酒の肴ですよね。きっぱり。
あ、それにチャコちゃん、こんな猫ちゃんなんですね^^かわいい~

では、わたしも一句。

いわし雲
…より鰹節
まぐろ、シャケ!

yuki #vh/yKwqE | URL | 2010/08/19 21:03 | edit

No title

俳句の日って初めて知りました。
それでは一句…
  夏よ去れ、秋よはよ来い、
    さんまが旨い!

^^; おそまつでしたぁ~m(__)m

きゃぁ~!しまちゃんの恐怖の欠伸顔…
恐いけどおもしろいわ~^^


kuronekone #- | URL | 2010/08/19 21:29 | edit

こんばんは。
「しまちゃんや
 ああ、しまちゃんや
 しまちゃんや」(やったもん勝ち)
やまねこさんの、情緒たっぷりでステキです。
しまねこさんのは、ネコのいる日常を
とってもよく表わしていて、ほんわかしましたよ(*^_^*)
ちっちゃなしまちゃんも大事にしてくださってありがとうございます♪
チャコちゃんのお写真
お見合い写真見たいでカワイイ~☆

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2010/08/19 21:47 | edit

No title

しまねこさん、
大変ご無沙汰です。

本当に、しまちゃん、すごいおっぴろがり
ようですね。でも、超可愛いです!v-238

今年の夏は、すごすぎですよね。v-42

では、一句。

デブにゃ腹 夏痩せせずに 秋が来る   
                 モモタロー作

Mdame Rumiko #xQ6NVbnA | URL | 2010/08/19 22:13 | edit

No title

今日は俳句の日だったんですか^^
ミニチュア猫としまちゃん、可愛いですねん^^

それでは私も一句

しま俳句 
暑さ忘れて 
大笑い・・・(^^)

もう一句  
考えたいけど 
時間ぎれ  (^^;お粗末さまです。

yae #EnqtKzKU | URL | 2010/08/19 23:53 | edit

No title

俳句の日とは知りませんでした。
しまねこさん、力作揃いですね!
小さなお皿に乗っているカリカリを見つめる
しまちゃん、かわいい~。
我が家でも酒のアテです!煎餅は・・・
ってちょっぴり五七調???

sari #ccNGWMCQ | URL | 2010/08/20 04:34 | edit

No title

俳句の日なんですか~
知りませんでした~
それにしても見事な(爆)
俳句だw~
それに皆様も~~
もうスゴイですね~
あまりのすごさに
黒ネコダッシュで=3逃げていく
さようなら~~

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2010/08/20 05:38 | edit

No title

お見事な一句の数々ですね
風流を感じますわ(^O^)

私はセンスがないので・・・これにて失礼・・・

たいたい #- | URL | 2010/08/20 06:06 | edit

20年くらい前までは詠めていたのにーー

中学~大学の文芸部で随筆と俳句をやっていたのですが、さすがに都会のどまんなかのオフィスにこもっての仕事の日々になってからは、詠めなくなりました。

そんなわけでひさびさに歳時記を引っ張り出しましたが……。

稲妻を察して仔猫の声響く

う~ん、公民館の俳句サークルに入って勉強し直すしかないですね。

しまさん、うちのガキ猫の写真とのツーショットありがとうございます。
まだまだしつけがなってなくて、しまねこさんみたいに毎日何枚も写真を撮っていられず、その写真も主人が撮ったものですが、いつかは自分もデジカメと画像処理が出来るようになりたいです。
これからもどうぞよろしくお願いします。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2010/08/20 08:27 | edit

No title

この草加煎餅を気に入っていただけたようで、なによりです。
しかも紹介までしていただき、ありがとうございます(^^)
歯が弱くなった両親も、サラダ煎餅などの柔らかい煎餅には目を向けず、ひたすら堅い煎餅を食べています(^-^;)

小さい頃は、噛み砕く時に、煎餅の破片が飛び散るので、
「座って食べな!」
とよく怒られました。

ちなみに、この煎餅はいわゆる"はじきもの"でして、割れたり、反りが酷かったりした物を集めてパックしたものです。
ですから安価なんですが、醤油、ゴマ、海苔、エビなどの種類が混じっており、しかも良いお米を使っているそうです。
失敗が少ないと、売っていないんです(^-^;)
また、機会があれば送りますね(^o^)

では、一日遅れですが・・・

破片飛ぶ
 これがホントの
  草加煎餅 (字余りかな(^^;)

煎餅屋しの #- | URL | 2010/08/20 12:40 | edit

No title

なるほど~8月19日で俳句の日ですか♪
最近色んな日があるからね(^^;
どれも素敵な句ですね~
ママさん的には欠伸の句が好き~♪
夜中見るとマジ背筋が凍るよね(爆)
では、何の心得もないママさんですが
恥をかかせて頂きましょう(笑)
『 開き猫 まだまだ続く 残暑かな 』
『 顔見れば 飯の催促 メタボ猫 』
はい、どれも我が家のお嬢様を詠んだ句でございます(爆)
お粗末さまでした~ εεεεεヾ(*´ー`)ノ トンズラッ

ナナのママ #- | URL | 2010/08/20 14:57 | edit

No title

今日は訪問、暖かいコメント有り難うございます。
新しい子を迎えてバタバタしてまして、少しご無沙汰しちゃってました(。・人・`。)

俳句の日なんてあったんですか!
知りませんでした。
俳句に合わせて、しまちゃんが名演技ですね。
アクビ猫はちょっと可哀想!!
とは言いつつもオカルトチックな加工に笑ってしまいました。

佐川のミニカー、良いなあ~!
こういうオモチャに目がないんです(笑)

う~ん、5分考えた末
あまりにダサい俳句しか浮かばず・・・(泣)
読まずに退散いたしま~す!!

爽也 #wbXjColo | URL | 2010/08/20 15:40 | edit

ありがとうございます♪

ここちゃんのママさん
  沢山ありがとうございます!
  やっぱりここちゃんらしい最初の句がいいなぁ♪

  秋の空 白さ際立つ 美人猫

yukiさん
  がはは☆
  サイコーですね、これに酒が付けばという条件付きですが(^◇^)
  いわし雲、と聞くと、やはり”ブツ”の方が浮かんできてしまう

  酒好きは やっぱりお互い バレますな

kuronekoneさん
  ありがとうございます☆
  今年はサンマが高いと聞きますが…(+o+)
  何、ウチなどは2人で1尾ですから(もう2人ともトシなんで…)

  高くても 結局食べたい くいしんぼ

まゆげ恋二郎さん
  あはは、ワタクシもよくやりますよ~

  ああしまよ、しまよしましま、しまだねぇ

  もう殆ど意味不明の世界です(@_@;)

  あ、確かにお見合い写真みたい(笑)女の子同士なんですけどね^m^

Madame Rumikoさん
  こちらこそご無沙汰してしまいました(+o+)
  ANKOさんのところのポンデ団でモモタロー君たちを発見した時は
  びっくり♪
  よくお似合いでした(笑)

  モモタロー、油断禁物、食欲の秋 (呼び捨てゴメン!)

yaeさん
  ありがとうございます!
  いやや、もう「俳句」だなんていうのもおこがましいとは
  分かってますけど(汗)

  天高く 今日もラキサが 美味しいぞ
♪ (リュウ君…?(^^ゞ)

sariさん
  にょほほ♪やはりニホンジンのDNAには575の語調が
  染みついているのでしょうか…?

  南国の アテは何かな イモ焼酎

  美味しそうなの、お持ち帰りになってましたねぇ^m^  

黒ネコ
  いやや~、ワタクシがあんまりひどいお手本?だったので
  皆さんのコメで助けられてますよ!

  黒ネコさん 今日も風鈴 パパラッチ
?(*^^)v

たいたいさん
  そんな~!もうこうなりゃブログ巡りの”恥はかき捨て”ってヤツですよ!
  …なんちゃって。

  おじぎ寝は やっぱりたいたい ナンバーワン☆ \(◎o◎)/!

ちゃこのママさん
  ご承諾も得ず、勝手にupしてしまってゴメンナサイ!
  でもチャコちゃんのあまりの美人っぷりは
  どうしても紹介したくて!
  うひゃ~、でもちゃこのママさんにこの記事は恥ずかしかったなぁ★

  チャコちゃんに 負けじとしまも カメラ目線♪  

  お菓子、やっぱりワインのアテになりました(^^ゞ


煎餅屋(笑)しのさん
  しのさんも勝手にupしてゴメンナサイ!
  でもホント固くっておいし~~~(*^^)v
  
  ゴマ味のって、普段のお茶うけ?としてはあまり食べないのですが
  何故かビールのお供はゴマがすっごく合うんですよね!!
  
  ワタクシ、数年前にすっころんで(恥)1本だけ
  固いものを大きいままかぶりつくととヤバイ歯があるので
  涙を飲んで、まんま齧らずにひと口サイズに割ってから口の中へ。
  
  奥歯で噛む分にはまだまだ固さを味わえますから!!(ああ、ババァ…)

  そう言えば、もういい加減、movaのまんまの携帯を取り換える予定なのですが…

  出番まで あともうちょっと ねじキューピー


ナナのママさん
  いやや、素敵なネコ俳句ありがとうございます!
  アクビ顔って、同じようでも怖いのと笑えるのとありますよね?

  秋焦がれ とはいえ未練も 開きネコ

爽也さん
  クロネコ号(佐川のも欲しいかも…)は
  「回数券」を買うと貰えるというキャンペーン?で
  貰ったものです。
  何気なく貰ったのですが結構良く出来てて一部のドアが開けられるんですよ!

  らりるれろ 勢揃いの日が 待ち遠しい

しまねこ #- | URL | 2010/08/20 19:39 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/653-2b442172
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top