fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

習慣。 

 

北関東での1階住まいで
すっかり「外の観察」癖がついたようで。。。
外を観察中。

毎日精一杯、背伸びして
ナニヤラ観察しているようです(笑)


何か見つけた?
お、何か見つけたか?


ネコなりに、日常の習慣も勝手に出来るものなんですね。



にほんブログ村 猫ブログへ←もし宜しかったら、ぽちっと。。。o(^・x・^)wニャオン♪

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

コメント

 

No title

しまちゃん背伸びしている後ろ姿、かわいいね~♪
なにを一生懸命観察してるのかなぁ?
鳥さんや?近所の洗濯物とか?(笑)
 

だんご3にゃん #- | URL | 2008/10/10 20:16 | edit

立ってる!

しまちゃん、立ってますねー
何が見えるのかな?
しまちゃんなりに楽しんでいるようですね
にゃんこは環境が変わることに
弱いと聞きますが
しまちゃんのこの姿を見ると
ほっとしますね

白猫ここちゃんのママ #- | URL | 2008/10/10 21:18 | edit

No title

立ってる後姿かわいいですね~
後ろからハグしたくなる衝動にかられるのは
私だけでしょうか(;・∀・)
それなりに新生活を楽しんでるようで
安心ですね☆

オミュロン #- | URL | 2008/10/10 21:37 | edit

No title

一生懸命「背伸びっ」してるしまちゃん、カワイイっ!
新しい環境に順応してるようで何よりです。
背伸びしなくてもすむように、たくさんあるダンボールか何かを、窓のそばに置いてあげたらどうでしょう…?
(大きなお世話だったらゴメンナサイ)

てくこ #- | URL | 2008/10/10 22:05 | edit

No title

かわいーなぁ!しまちゃん!何度言ってもいい足りないなぁ。本当にいつか しまちゃんに会って見たい!
こんも後姿なんて ムラムラきます♪

花道 #- | URL | 2008/10/10 22:43 | edit

No title

好奇心いっぱいのしまちゃん、何かいいもの見えたかな?
お外が見えるのってうれしいですよね。
背伸びしてでも、ずっと見ていたいんでしょうね。かわいいな♪

窓の横に見えてるのは、障子戸ですか?
しまちゃんは、ばりっと穴を開けたりする子じゃないか…。

まろん #- | URL | 2008/10/10 23:11 | edit

No title

気になるんだよね。

動くものとか 小さな物音とか・・・

ちょこっとしたことも 気になるんだよね。

後ろ姿が とっても可愛いのですが(笑)

たいたい #- | URL | 2008/10/11 06:21 | edit

ありがとうございます♪

だんご3にゃんさん
  そうそう、動けば何でも見たがるのであります(^_^;)
  この間までは近所の外猫も近場を歩いてたので
  猫ウォッチングも。

  残念ながら今のトコでは
  ご近所ネコが居ないみたいで…
  (しまよりワタクシの方がガッカリしてるかも??)

白猫ここちゃんのママさん
  はーい、立ってますよ~(^o^)丿
  しまはそれほどビビリでもないのか
  アメショらしく、好奇心が旺盛で
  よくあっちこっち立ち上がっては覗いてます☆

  うっかり油断していると
  結構悪事も働いてくれるヤツなのです…(-_-メ)

オミュロンさん
  ありがとうございます。
  しょっちゅう後ろから「がしっ」っとやってます(笑)

  アメショがそうなのか、しまが特別なのか
  何だか、よく立ち上がってます、このネコは。
  結構安定感があるんです。
  いずれ2足歩行でも練習し出すんではないかと??!(マサカネ~)

てくこさん
  いや~、お気づかい&アドバイス嬉しいです。
  ただしチト問題がありまして(>_<)
  この窓の横にはタンスがあるのですが
  そのタンスの上に小さいお仏壇があるのです。

  箱を窓用に置くと、しまは必ずタンス及びお仏壇に
  乗ってしまうので…サスガニマズイカト…

  ま、「背伸び姿」も可愛いし
  居間の方では網戸にしているので座ったままでも
  外は見られるので
  ひとまず良しとしておりまーす。

花道さん
  うふふ~
  是非ぜひ、いつか☆
  しまの「ご挨拶」もやってやって下さいまし!

  初見の人にも「お手」をやってくれるといいのですがwww
  でも、あんまり「猫扱い」に慣れてるヒトって
  しまに会ったこと無いかもしれません。
  可能性はアリマスね!!

まろんさん
  いや~~~(^_^;)

  実は、去年ひと月居候した時にサックリとやってくれた「穴」が
  しっかり障子に…(大汗)
  それ以上、被害が広がらないように
  出来るだけ障子戸は閉めたままにしているのです。

たいたいさん
  ありがとうございます☆
  そうなんです。獲れもしない外の鳥や虫、
  揺れる枝や洗濯もの…
  何でもしまにとっては”気になる気になる”!(笑)

  見るだけ、なんですけど
  背中から”わくわく”オーラが伝わってきますよwww

しまねこ #SMhuFLDY | URL | 2008/10/11 12:57 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/85-5ce7b038
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top