fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

猫飼いとして。 

 

普段はマジメに不真面目なNN生活やってるもんで
どう書いたらいいもんだが戸惑ったりしておりますが。



このところ、ツイッターや猫ブログ等のあちこちで問題視されている
広島の猫里親詐欺虐待致死事件をご存知でしょうか?
発端はこちらの方のブログ…
『犬猫みなしご救援隊 栃木拠点ブログ』

詳細は↑のブログをどうかお読みください。

ものすごくかいつまんでみますと、
里親になると偽って虐待をしていると分かった男の元に警察を呼んだのに
なんとなんと天下のマッポさまは
なーーーーんもしてくれなかった
という信じられない事件です。猫たちは…わかる範囲でも12匹、犠牲に…

既に多くの方が情報拡散&広島警察へ抗議のメールなどの活動をされています。

本当に微力ながらワタクシめも抗議メールを送りました。

ひとりひとりの声は小さくとも、束になって山になれば
大きな力になると信じて。

広島県警への抗議メールはコチラから
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/police/submit/police.html
※どうもブラウザによって正常に送信出来ない場合もあるようですが…

警察庁への意見箱というテも…
https://www.npa.go.jp/goiken/?wicket:pageMapName=goiken



今回はコメント欄を閉じさせていただきます。
もし何かのお言葉を頂けるなら、どうかそれは上記のケーサツへ!という
願いを込めて。

category: 未分類

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: --   cm: --

△top

猫ネタなし(追記にレコードプレーヤーの感想その他) 

 

梅雨入り目前の北関東しま地方。
梅雨入り目前1

今日&明日は実家の田植えなのですが
原付きの移動手段しかないワタクシは雨の為本日欠席ナリ(事前了承済み)

梅雨入り目前2

今頃父親はカッパ着て田植え(さすがに機械ですよー)しているんだろうなぁ

梅雨入り目前3

しかし、どうせもう勤めとかないんだし(ある意味実益兼ねた趣味の農業とも言える現状)
雨天順延にして明日&明後日にすりゃーいいじゃマイカと思うのだが

梅雨入り目前4

予定したらよっぽどの事(雨天くらいでは当てはまらないらしい)じゃないと
決行したがるんだよねぇ…田舎のヒトって(~_~;)

梅雨入り目前5
今朝、我が家の隣の敷地では「廃品回収」(ダンボール・古着などリサイクル品の回収)が
「雨天順延/予備日も準備」だったにも関わらず
雨の中決行されておりました←このヘンにやはり「田舎人気質」を感じるw
ま、出したことないし(全部可燃ごみにしているエコでないワタクシ)
当番が回ってくるわけでもないので関係ないっちゃーカンケイナイんだが
ダンボール、びっちゃびちゃだったんだろうなぁ~


画像とは何の脈絡もないひとりごとでした、はい。



本日、追記先日の記事についての補足?のようなもん…
無駄に長いのでお暇な方だけどうぞ~(^^ゞ

-- 続きを読む --

category: 未分類

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

NN的食い倒れ=呑み倒れ 

 

北関東しま地方の最寄り駅、とある田舎の新幹線の駅 新幹線のくせにメッチャ辺鄙な駅から

寅さん? まるで寅さんかと思うような出で立ちで


向かった先は。


我が懐かしの湘南(2008年まで約5年ほどこの沿線にすまっておりますた)
江ノ電江の島駅 3年ぶり位かなぁ。

6年と少し前、江ノ電江ノ島駅のすぐ近くにあるこのショップでしまに出会った。
しまが居たショップ (今日は休みだったけど)


さて、本日ワタクシの食い倒れ先はと言いますと

腰越 腰越方面にてこてこ数分。

腰越~しら川1
ド派手なシマシマの建物の1階(いや、これは建物のオーナーの趣味だろうから…)

腰越~しら川2
去年の12月にオープンしたばかりのお店『旬魚菜 しら川』
実はワタクシが当時バイトをしていた店の板前さんがご店主。このほど独立されたとの報を聞き
行かねばなるまいて!!!と鼻息も荒く参った次第。

メニュー 定食メニューもございまするが
美味い魚を前にして飲まずにいらりょうか。 

久方ぶりの邂逅や開店祝いの挨拶もそこそこに
飲むよ!
ごまいわし 
ごまいわし(シコイワシの酢締めゴマ和え)

喰うよ!!
刺し盛り 刺し盛り
(タチウオ炙り、マイワシ、アオリイカ、ヒラスズキ)

江ノ島や腰越というと、どうしても昨今は「しらすかま揚げ」や「生シラス」が有名だけれど
(いやそれもホントに美味しいのだが)
海に泳いでる美味しい魚はそれだけじゃない!断じて、ない!

マイワシ焼き
腰越生まれ、父親は漁師、他にも地元ならではのコネクション等々。
旨い魚を食べられる条件って、実はどの店も揃えてるとは限らない

イシダイ&アナゴ刺し
ここは裏切りませんよ!知り合いだから言うんじゃないからねっ!!

と言いつつ、
しらすくじら
知り合いならではの”役得なお皿”が少々…(^^ゞエヘヘ
〆サバ 美味かったーー!


ちなみに。
板前、オトコマエです。
イケメンな板前・・・ただし妻子持ち
言っておくが妻子持ち。しかもえらいこと美人でーす アシカラズ


正直、”お安くお得にお手軽に”という向きにはお薦めできないけれど
じっくり腰を据えて本当にうまい魚を味わえるところです。
おしながき この他にその日の鮮魚メニューあり
まだまだ体勢を整えてから、との事で取材はほとんど断っているそうな。
今日の記事読まれた魚好きの諸氏、ラッキーですぞ♪



『旬魚菜 しら川』
鎌倉市腰越3-20-7
営業時間/ 12:00~15:00 17:00~21:00(LO)
定休日/ 水曜日(祝日の場合は営業)第3火曜日
Tel/ 0467-33-2228
HP/ http://shirakawa134.com/ (まだまだ工事中の模様(^^ゞ)



腰を据え過ぎて、帰りの電車ギリギリになるまで呑み喰いしてもうた~~~
酔っぱらいはお店にも周りにも大変に迷惑となりますので注意しましょう>自分


「カァチャンばっかりおいしいもの、ずるいデスー!」
ずる~い!
ご、ごめん…


category: 未分類

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

NN的上京ものがたり4~宴の翌朝 

 

さて、やっとこさ最終日!
(単に自分で引きのばしてただけだが…)

大塚のビジネスホテルでうだうだと過ごした後、
まずは上野に移動。

腹ごしらえ。(勿論、前夜に買ったオニギリも食べたけど何か?)
駅のかけそば。
麺喰ってばっかり。 240円也。
…しかし、麺ばっかり喰ってんな。
ま、ここまでお付き合い頂いた方にはお分かりでしょうが
ワタクシ、かなりの喰いです。しかも「素」系(→トッピング無しのタイプ)


やはり花のお江戸に来たからには…

花のお江戸とくれば… 久々の、浅草に来てみますた。

思ったよりにぎわっとるなー。
仲見世


ここで、エア下僕嬢より携帯にメールが入る。
”銀座の写真展に行こうと思ったけれど自分自身があまりにもキムチ臭いので帰ります”
との由。

…若いねぇ。まだ乙女じゃ。

ワタクシが浅草に居ると返信すると
”あ、浅草で団扇買おうと思ってたのに忘れてたー”

あれま。

ってか、こんなことなら昨夜誘っときゃよかったなー。
ばばぁは気が効かなくてイカンな、すまぬ。

だってアンタキムチ臭いったってさぁ~
キムチ臭くても大丈夫。
ここに来れば大丈夫!
ここへ来れば…

この煙で燻しなおせば、

消臭効果バツグン
キムチ臭い女から抹香臭い女に早変わり(笑)


浅草というと、えらいこと久しぶりなのだが
お土産のラインナップは相変わらずー。
ジャパニーズ土産 とつくにの方用
怪しいお土産 国内向け?
てか、
入れ替えてんのか まだ居たか! コレ?
というかそもそも、
売れるのか? 売れるの??

犬猫用品店などというのもありますた。
犬猫用品店

犬猫用品1 ほー。
犬猫用品2 へー。


仲見世の横道に伝法院通りというのがあって、こんな方々がビルのあちこちに見られます。
伝法院通り 白波五人男(の一部)

…を見てたら、なにやら目に入るものが。
おお、あれは!
スカイツリー おお!初めて見たーわーいわーい(棒読み)

すごくどうでもいい。


浅草土産に何か欲しいかと家人に電話を入れるとリクエストが。
やっぱ、浅草と言えば…
浅草といえば・・・? ではなく

コッチ、だそーです。
やまねこのリクエスト1 やまねこのリクエスト2
幼少の頃赤門の近くで育ったやまねこにとって、舟和のあんこ玉は懐かしの味だそうな。
「黒いのと白いの2コずつな。あとのはイラナイ!」だって。

そういや、ココでも沢山の勧誘兄ちゃんが居たけれど
人力車1
ことごとくスルーされますた。誘われても乗らんが。
人力車2
いや、エア下僕嬢と一緒だったらちょっと乗っても良かったかな?


ま、そんなこんなで体力気力も切れて、明るいウチに帰宅~


ただいま!しま!!!
留守番おつかれさま
ごほうびのシーバ。うまうまうま~~~
うまうまシーバ



という訳で、これにて終了です!
4回にも渡って長々とお付き合い頂いてありがとうございましたーーー!!

-- 続きを読む --

category: 未分類

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

今年もへろへろ。 

 

本日へろへろやっつけ更新。

栗は一個たりとも剥いてません。

なぜなら。


のうぎょうすぱいく はい。
天気予報、見事にハズレまくって本日は晴天なり本当はちょっと曇ったりしたけど

稲刈り
実家の稲刈りでしたwww

稲刈り3 やまねこ。
もうこうなってくると、いっそオシャレな感じすらしてくる。



稲刈り2 明日も作業に駆り出されます。。。



…これでお終いではイカンな…
猫ネター。
本日の実家猫1 実家猫みーちゃん

良い感じで昼寝ちう。

本日の実家猫2 
(モチロン竈に火は入っておりません)

本日の実家猫3
「んなーぉ!」(オヤツはどうしたー!)


さっきやったろうが~(じーさん猫は忘れっぽい)
また明日ねー

category: 未分類

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top