fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

お目当て? 

 

ふくが何か・・・というか、を熱心に眺めていると思ったら
見下ろすふく

茶白氏が来てたw (ふくがいる場所は出窓になっている)
茶白氏がやってきた
珍しく、ふくと見つめあってるw
茶白氏 「ココの家、猫がいたんだ!」的なビックリ顔
我が家はガラス窓が多いけれど、すりガラスの部分が大半なので
案外直に猫同士の視線が合う事は少ない

ウチの庭にはちょこちょこ来る茶白氏だけど
「家の中に猫がいる」って気付いてなかったのかも?

ふくはふくで、「うるる~~」(唸り声や威嚇声ではない)と友好的っぽい小さな声で
茶白氏に話しかけ?てた
外に出すことは勿論ないけれど、結構ヨソのコとも仲良くしそうなふくではある


しばらく放っておいたら、物音がしたのでまた外を覗いてみると
茶白氏が窓と平行に置いてあるやまねこのバイクに飛び乗った
バイクに乗ったらしい
「近くに寄ってみました」(かな?)

残念、その角度だとふくからは茶白氏が見えない(斜線の壁が邪魔・・・)
ってか、茶白氏からもふくは見えないw
残念、見えない
茶白氏も存在はまだ感じるらしく、ふくのいる方(壁になって見えない)を
しばらく気にしていた
存在は感じる
「あの子、見えなくなっちゃったなぁ・・・」

ま、バイクに飛び乗ったのは
「ふくをもっと近くで見たいから」ではなく
狙ったけれど
手持ちの在庫が減ったので補充用に採ってきたまたたびが本当の目当て
・・・だったみたいだけど(笑)

「届かニャーイ!」
届かニャイ
悪いねぇw 届いてひっくり返されても困るんだよー




            
お江戸猫アート8~9月のリスト更新しております
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えてくださいまし♪
スポンサーサイト



category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

近頃の外猫事情 

 

陽気も良いし、庭にやってくる猫らも活動的な季節
正しく?門から入って来ることもあれば
門からコンチハ
屋根からコンチハ~なこともある
屋根からコンチハ


最近見かけるのは↑の2匹だけになった
(ま、どちらも飼い猫なのである意味安心して見ていられる)

ダル(近所のお家のコ、みみちゃんが正式名)は相変わらず美ニャンだなぁ~
(ダルという呼び名はウチだけ。ダイリュート柄なので、略してダル(笑) )
ダルは美ニャン
(窓ガラス越しなので画像がアレでスンマセン)

もう1匹の茶白氏は、どこのコだかまだ分からない
茶白は懐こい?
茶白ならではの性格なのか、おっとりとしててあまり逃げない
(といっても触れるほどには近寄れないけど)

我が家に来ても、結構寛いでいく
ミョウガを潰す猫
そこはミョウガが生えてるから、あんまり倒して欲しくないんだけどな~
(こないだは大葉の生えてるとこにベッタリ寝てた^^;コラコラ )
居心地いいのか?
気持ちよさそうなので、つい追い立てるのもなんだしな・・・と

帰りがてら、官地(畑)でウンチョスしていくのはちょっと嬉しくないけど
ウンチョスも仕方ないか
まぁ仕方ないか、と


我が家の猫は、この頃の暑さで、ちょっとクッタリしているかも?
暑くても腹ばい寝
とはいえ、窓際の特等席(机の上に畳んだ布団が乗せてある)で寝てるなら
まだ余裕があるのかなー

どんなに暑くても、腹ばいで寝ているふく
強制ヘソ天
強制ヘソ天させてみるけど、長続きしなーい

初代、先代とも暑くなればヘソ天になっていたので
猫は暑ければヘソ天になるものだと思っていた

ふくも、いつかはヘソ天するのかなぁ??
いつかヘソ天になるのかなぁ?


category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

おまえもか! 

 

北関東NN地方は、4/7から新学期が始まったらしく
お昼前にはピヨピヨ達(我が家では新一年生をピヨピヨと呼んでいる)が
担任の先生?に引率されて下校していく 注:本日(土曜日)の写真ではありません
今年のピヨピヨたち
これも、春の風物詩のひとつ


庭に出たら、

「茶白」が来てた
茶白が来た!
最近は庭に来る猫がめっきり減っていたのだけれど(ある意味良いことなんだろうけどちょっとさみしい)
なかなかのツラ構え
一応、それでも我が家に現れる頻度が一番高いのがこのコ
イカす首輪
身綺麗だし、イカす首輪もつけているので安心して見ていられる(飼い猫)

というか

ワタクシとの距離、3メートル
さすが飼い猫、ワタクシとの距離3メートルでも微動だにしない~
(逃げちゃうと可哀想なのでこれ以上の接近は自粛)

そうそう、他猫と交流のないふくにも見せてやろうと、
寝ている部屋に行ってみれば

すでに、気づいてたw
すでにガン見中であったwww

先代しまと違って、他猫にもどうやら友好モードのふく
小さく「グルル・・・」と啼きながら、一生懸命見つめている

窓ガラスを軽くたたくと

目が合った 目が合った!

↑の拡大写真 ↓
拡大 気付いておるな~

ま、これ以上の進展は何もなく^^; ソリャソウダ

少しして、去って行った茶白でありました・・・・・・



が。



庭の片隅に

このところ、絶えて無かった

置き土産     を発見。。。


茶白、、、


お前もかっ! (╬ಠิ益ಠิ)ゴルァ

・・・ま、片づければいい話なのでいいんだけどね・・・




category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

秋の・・・ 

 

11月に入って、どんどん秋が深まってきております

逆らう様ですが、(今季)『最後の』つもりでちょこっとだけまたたびを採取
多分、今季最後のまたたび

今年はお祭りをやらなかったし、あまり熱心に干していなかったせいか
我が家の庭が『猫銀座』になることは無かったなぁ
ウンチョス軍団の世話主が去年引っ越したこともあり、そもそも庭に来る猫がぐっと減っていた

でも・・・


おや?
茶白君が来た!
前も来たことあるコだね?
イケニャン君

首輪もしているし、お世話の行き届いたキレイなイケニャンでした

またたびの味を知っているのかいないのか
うろうろ1
干してある場所(猫には手が届かない)をしばらく、うろうろ~
うろうろ2

ちなみに


日向ぼっこで寝腐っていたふくは、ぜーんぜん気付かず(笑)

そんな、ふく、は

またたびが乾いたのを取り込んでも
一応、寄っては来るけど・・・
一応、寄ってくるけど
嗅いでは、みる
嗅いでも、みるけど


反応、ナシ。。。 ちゃんちゃん★(-_-)



秋、といえば

亡父から貰った「秋キュウリ」の苗
流石にもう終わりだろう、と思わせながらも
ちょぼーーーーっとなってるw
父の秋キュウリ ただし、もう太くはならない

先日持て余して干した甘柿は
甘柿の乾燥過程 かなり、小さくなりました(笑)
「干し柿」をイメージしていたけれど、全然違ーう!
よく乾いたのは、「揚げてないチップス」みたいな??
乾ききってない、ちょっと厚めのは「干し芋」に近いテイストになりました~^m^

でも、噛み締めると確かに「柿」の味~♪


黒豆も収穫期に入りました
黒豆 これは、自宅前の官地の分
ちょっとなので、サヤをもいでから干す(大量にある場合は丸ごと干して、叩いて豆を出す)
(他に、伯母の畑で作ってるのがあります)

今年は、豆の方はハズレ(収穫が少ない)だったかなー

なんやかんや、庭で作業していると、ふと視線を感じる・・・


参加はしなくても・・・
お手伝いはしなくても、見守ってくれている猫。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福岡にて、NN友さんがめっちゃキュートなキジトラちびっこ
『しましまブラザーズ』の里親募集をしていらっしゃいます
【祝】真ん中の「まさ」さん、里親決定~!
   くろちゃん、ゆきちゃんもお見合いが良い感じと聞いてます
   このまま幸せを掴めますように♪

simabura.jpg  クリックで鼻血モンの詳細~

鼻血と戦いながら?育児中の保護親をされている美桜さんの記事
素敵チラシ作製&協力助っ人のタラさんの子猫レポ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                              

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                              

category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

ねこあつめ×2 

 

前々から悶々と悩んでいたアレ

ついに

買ってしまいました~
iPad mini、買ったった~ iPad mini

やまねこには「随分贅沢なオモチャだなぁ」と言われてますが^^;
『NN生活』のNNは”ネットネコ (のある暮らし)”・・・

携帯は相変わらずのガラケーで、
PCも滅多な事では買い替えたりしないのでWin7のまま、のワタクシ

そろそろなんとか、世の中の進歩を体感しておかねば!と思った次第デス
(ま、その意味では確かに”オモチャ”かもしれない★)

最初はAndroidで考えていたのを、土壇場でiPadに変更~
しかもSIMフリーモデルですんで(その分高い)←でも当分はWi-Fi専門予定☆
ちょーーーっと『The☆KIYOBUTA』なお買いものでありました(当社比)

でも、


買ったからには、やっちゃいますよー!
ねこあつめ 念願?のねこあつめ
世の中のトレンドからは大分遅れてますけどね^^;いいの、猫好きに期限はないから~


そういや、


最近、我が家の庭もちょっとしたねこあつめ状態でつ

シロオ 最近また良く来るようになったシロオ
ダル子 ダル子もたまに顔を出す
長毛サビ 前に見たことはあったけど今日も来た長毛サビ

それと

キジ白2 ・・・ずっと後ろ向きだったんで・・・^^;

ホントは、キジ白 こんな顔してるキジ白男子

「なんで最近、ふくの家(庭)がこんなに人気なのですニャ!??」
なんで、ですニャ??

それはね・・・

簡単に言って
ねこあつめの元?
ねこあつめの元を干してるからだと思うよw

味見用に採ったブツを干すと、ホントに効果テキメン~
猫の嗅覚ってのもすごいなぁと思う

もっとも、
肝心のふく

関心はある・・・らしい?
興味はあるみたいなんだけど、今年もやっぱり酔っぱらう程でもなくーーー (-_-)ウーム



そうそう、iPadでつが
カバーもオーダー(楽天なので別口注文でまだ届かず)したんだけど
以前、つきみぃさんから戴いた、「しま風アメショの巾着」がピッタリサイズ
つきみぃさんに戴いたアメショ巾着がピッタリ~!
嬉しい~
つきみぃさん、ありがとうございました!大事に使わせていただきます~♪




                        

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                        

category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top