しまのご飯
しまの「ご飯」はカリカリだけです。
ニンゲンのものは一切与えてません。
(あ、例外として「カツオブシ」だけは解禁してます)

先代猫の時は、ペットショップから来る時に
「モンプチ」が来たもんですから
缶詰&カリカリの両方を与えてました。
あと、ナマリや鶏肉の茹でたのとか。
猫が喜ぶままにヒトの食卓からも「おすそ分け」
…結果、”刺身は猫のお毒見が済んでから”という習慣に…
当然、結構な「体格」にもなりました。
年々、「好き嫌い」も増えてきて
晩年はずらーっと並ぶ猫缶売場で「喰ってくれ…」と
念じながら選ぶハメに。。。
大分、ワタクシも反省致しました。
しまを飼い始めた時、診て頂いていた獣医さんから
「覚えさせなければ、”そういうもんだ”と納得するものですよ」とのアドバイスもあり、
「カリカリonly」と決めました。
とはいえ、「1種類」だけじゃナンボなんでも…と思い(甘いなぁ)
最低、2種はブレンドすることにしてます(適当)。
3日に1度、1日分ずつ量ってタッパーに。
現在は1日分、40gほど。

これをちまちまと数回に分けて与えております。
1回分はこれ位↓

食べる↓

…終了。おい。(╬ಠಠ)ゴルァ!!

そーなんです、しまも3歳。知恵がついてきたというか
最近は「嫌いなのは残す」様になってきました。
(ほっときゃぁ、イヤイヤ食べたりもしますが)
このフードは3袋目。大丈夫なハズだったんだけどなぁ。飽きたのか。
う~~~~ん。。。
←すんません、もしよかったら。。。

ニンゲンのものは一切与えてません。
(あ、例外として「カツオブシ」だけは解禁してます)

先代猫の時は、ペットショップから来る時に
「モンプチ」が来たもんですから
缶詰&カリカリの両方を与えてました。
あと、ナマリや鶏肉の茹でたのとか。
猫が喜ぶままにヒトの食卓からも「おすそ分け」
…結果、”刺身は猫のお毒見が済んでから”という習慣に…
当然、結構な「体格」にもなりました。
年々、「好き嫌い」も増えてきて
晩年はずらーっと並ぶ猫缶売場で「喰ってくれ…」と
念じながら選ぶハメに。。。
大分、ワタクシも反省致しました。
しまを飼い始めた時、診て頂いていた獣医さんから
「覚えさせなければ、”そういうもんだ”と納得するものですよ」とのアドバイスもあり、
「カリカリonly」と決めました。
とはいえ、「1種類」だけじゃナンボなんでも…と思い(甘いなぁ)
最低、2種はブレンドすることにしてます(適当)。
3日に1度、1日分ずつ量ってタッパーに。
現在は1日分、40gほど。

これをちまちまと数回に分けて与えております。
1回分はこれ位↓

食べる↓

…終了。おい。(╬ಠಠ)ゴルァ!!

そーなんです、しまも3歳。知恵がついてきたというか
最近は「嫌いなのは残す」様になってきました。
(ほっときゃぁ、イヤイヤ食べたりもしますが)
このフードは3袋目。大丈夫なハズだったんだけどなぁ。飽きたのか。
う~~~~ん。。。


スポンサーサイト
| h o m e |