fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

抜ける(その1) 

 

ワタクシの手入れに問題があるのか
この処の異常気象に原因があるのか

アメショーって猫がそうなのか。


しまは年中『換毛期』。抜ける抜ける~


先代はロシアンだったので(毛はグレー1色)目立たなかっただけ?
しまの毛は白・黒・白黒と、多様なパターン(?)。
それともやっぱりしまの毛が良く抜けるのか。
ふと、部屋の隅を見れば
まず間違いなく「しま埃」が出来てます。
しかも放っておくとどんどん成長するし(←掃除をしろっ!(^x^)ジブン・・・)

お手入れはしてます、一応。
名高いファーミネーター&スリッカーブラシが
ワタクシの必須アイテム。
    ファーミネーター

しまは最初の1分間は協力的ですが

すぐ飽きる。

なだめすかしつつ、半ば無理やり(力ずくではアリマセンよ)
ムシっております。

しかし、まぁよく抜けること。
去年は図に乗って数日分、貯めてみました↓
大毛玉でかっ。

しまの反応はイマイチ。
自分の分身とは思っていない様でした(そりゃそうか)。


               毛玉としま
                クローンでも出来たら面白いのですが。( ̄▼ ̄*)ニヤッ








にほんブログ村 猫ブログへ←すんません、もしよかったら。。。
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top