好きなモノ
「キューカンバーサンド」が食べたい、と
やまねこが食パンを買ってきました。
…6枚切りなんですけど、コレ。(面倒だな~~~(-ε-) ブゥブゥ)
ウチではタマに作ります。
1.薄切りの方が美味しいので
まず食パンを”2枚おろし”に。
(ご家庭で作る際は、そもそも薄切りをお求めになることをお勧めします)
2.バター(出来れば無塩)を塗って
3.パンの一辺と同じ長さにカットして、更に極薄にスライスしたキュウリを
パンに並べ、塩を振りもう一枚バターを塗ったパンを重ねて出来上がり♪
「キュウリだけ?」と言うなかれ。
これがなかなか。Simple is bestなのです。
辛口の白ワインとかスパークリング(予算が許せばシャンパン☆)に
よく合います。ただし、出来たてが命。作り置きは厳禁です。
さて。
ここでやっと、しまのハナシ。
コレ(キューカンバーサンド)を作る日には
まず前もっての儀式(?)がアリマス。
というのは
しまは、ビニール&プラものが、大好き!
レトルトでも何でも舐めまくりの齧りまくり。
(先日は詰め替え用のリンスの袋で
「舐め&ガジガジ→穴あけ」のフルコースやってくれました(-"-) )
全く、ナニがそんなに気に入っているのだか…
←すんません、もしよかったら。。。
やまねこが食パンを買ってきました。
…6枚切りなんですけど、コレ。(面倒だな~~~(-ε-) ブゥブゥ)
ウチではタマに作ります。
1.薄切りの方が美味しいので
まず食パンを”2枚おろし”に。
(ご家庭で作る際は、そもそも薄切りをお求めになることをお勧めします)
2.バター(出来れば無塩)を塗って
3.パンの一辺と同じ長さにカットして、更に極薄にスライスしたキュウリを
パンに並べ、塩を振りもう一枚バターを塗ったパンを重ねて出来上がり♪
「キュウリだけ?」と言うなかれ。
これがなかなか。Simple is bestなのです。
辛口の白ワインとかスパークリング(予算が許せばシャンパン☆)に
よく合います。ただし、出来たてが命。作り置きは厳禁です。
さて。
ここでやっと、しまのハナシ。
コレ(キューカンバーサンド)を作る日には
まず前もっての儀式(?)がアリマス。
というのは
しまは、ビニール&プラものが、大好き!
レトルトでも何でも舐めまくりの齧りまくり。
(先日は詰め替え用のリンスの袋で
「舐め&ガジガジ→穴あけ」のフルコースやってくれました(-"-) )
全く、ナニがそんなに気に入っているのだか…


スポンサーサイト
| h o m e |