天然モノなんだけどなぁ
考えてみたら、しまには「天然モノ」を
見せたことがありませんでした。
ねこじゃらし
正式名の「エノコログサ」って「犬っころ草(いぬっころくさ)」から
来ているんだそうですね。
例の花穂が犬の尻尾に似ている、と。
花言葉は「遊び・愛嬌」(まんまじゃないですか!)
10月4日の誕生花だそうですよ!どなたかいらっしゃいますでしょうか。
(しかし…誕生日にコレの花束貰ったりしたら…ちょっと微妙?)(´∀`;A
ま、さておき。
ねこじゃらしです。
田舎ですから、そこらじゅうに生えてます(笑)
さぁ、どうだ。
……。
(…あらら?)
一応ニオイくらいは嗅ぎまス。
うひゃ~~~
ぜんっぜん駄目でした。 凹○コテッ
先代はもうちょっと反応したんだけどなぁ。ハァ━(-д-;)━ァ...
そもそもしまの好みは「棒」より「ヒモ」なのでした。
残念 (。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ
←すんません、もしよかったら。。。
見せたことがありませんでした。
ねこじゃらし
正式名の「エノコログサ」って「犬っころ草(いぬっころくさ)」から
来ているんだそうですね。
例の花穂が犬の尻尾に似ている、と。
花言葉は「遊び・愛嬌」(まんまじゃないですか!)
10月4日の誕生花だそうですよ!どなたかいらっしゃいますでしょうか。
(しかし…誕生日にコレの花束貰ったりしたら…ちょっと微妙?)(´∀`;A
ま、さておき。
ねこじゃらしです。

田舎ですから、そこらじゅうに生えてます(笑)
さぁ、どうだ。

……。


うひゃ~~~
ぜんっぜん駄目でした。 凹○コテッ
先代はもうちょっと反応したんだけどなぁ。ハァ━(-д-;)━ァ...
そもそもしまの好みは「棒」より「ヒモ」なのでした。
残念 (。-ω-。)ノ ・゚゚・。ポイッ


スポンサーサイト
| h o m e |