Return to …
さて。
先月の末から居候生活を送っておりましたが
ようやく今後の身の振り方が決まりました。
何故か
…北関東へ、逆戻りです(^_^;)アレレ?
実家からもほど近い(車で10分足らず・でも更に僻地)
築57年(!)というふっる~~~い一軒家(平屋)に
住まう事となります。
「古民家」ではありません。
単に、「ふる~いうち」デス。
はっきりいってボロですが
結構広くて、しまの全力疾走にも磨きがかかりそうです。
12年ばかし無人だったそうで
あちこちメンテナンスしないとすぐには住めないし
書類上の手続きが思いの外時間がかかるので
「家の鍵」を戴けるのはどうやら11月の末頃。
とはいえ、現地に近い所にいればすぐに作業にとりかかれるし
草ボーボーの庭の掃除くらいは先にさせて貰えそうだし
…居候生活も飽きたし…
てな訳で、まずは短期で近くにワンルームの部屋を借り
そちらへ11月7日に移動。
ひと月ちょっとの間、しまには狭い所で可哀想だけど
かといって
やまねこの実家に置いておく訳にもいかないししたくない。
あ、ネットに接続するのにこの度導入した
「高速モバイル」ですが
多分ワンルームは遅いながらも繋がると思われます。
(ふる~いうちの方は…下見の時に持って行って試しましたが圏外でした)
ま、いいや。
またADSLに戻そう。
…ってな訳で、中途半端に荷ほどきした荷物の整理を
そろそろ始めないと(汗)

また、引っ越しでスカ?
そう、あと2回。(^o^)丿頑張れ、しま☆
←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
先月の末から居候生活を送っておりましたが
ようやく今後の身の振り方が決まりました。
何故か
…北関東へ、逆戻りです(^_^;)アレレ?
実家からもほど近い(車で10分足らず・でも更に僻地)
築57年(!)というふっる~~~い一軒家(平屋)に
住まう事となります。
「古民家」ではありません。
単に、「ふる~いうち」デス。
はっきりいってボロですが
結構広くて、しまの全力疾走にも磨きがかかりそうです。
12年ばかし無人だったそうで
あちこちメンテナンスしないとすぐには住めないし
書類上の手続きが思いの外時間がかかるので
「家の鍵」を戴けるのはどうやら11月の末頃。
とはいえ、現地に近い所にいればすぐに作業にとりかかれるし
草ボーボーの庭の掃除くらいは先にさせて貰えそうだし
…居候生活も飽きたし…
てな訳で、まずは短期で近くにワンルームの部屋を借り
そちらへ11月7日に移動。
ひと月ちょっとの間、しまには狭い所で可哀想だけど
かといって
やまねこの実家に置いておく訳にもいかないししたくない。
あ、ネットに接続するのにこの度導入した
「高速モバイル」ですが
多分ワンルームは遅いながらも繋がると思われます。
(ふる~いうちの方は…下見の時に持って行って試しましたが圏外でした)

ま、いいや。
またADSLに戻そう。
…ってな訳で、中途半端に荷ほどきした荷物の整理を
そろそろ始めないと(汗)

また、引っ越しでスカ?
そう、あと2回。(^o^)丿頑張れ、しま☆


スポンサーサイト
ホールド!
架空がリアルになった日。
ワタクシにとって初めての経験だったのですが
昨日は、
「NN友」に会いに行ってきました!
ネット始めて結構経ちますが
ネット上のみでのの知り合いに会うという
所謂「オフ会」にも出たことはアリマセン。
しかも、リアルでは何故か「猫友」の居ないワタクシ…(ノД`)・゜・。
嬉し恥ずかし、大緊張!で舞い上がり
かなりの躁状態でお会いした(気の毒な)お相手は
このブログにもコメント下さっている
「そえにゃん」さん!
ネットでは結構長いことお付き合い頂いておりまして
某SNSでは愛猫MAOちゃん(ロシアンのお嬢さん・超美形☆)にまつわる
日記、写真も拝見しておりました。
ブログで覗き見させて頂いている猫さんはみ~んなそうですが
ネットでしか会ったことのない猫なのに
脳内ではすっかり
「お馴染みのお知り合い猫」さん(&飼い主さん)!
リアルでお会いできるとなると
何故だか緊張が…(^_^;)
しかししかし。
ネットってのは人柄が出るもんですね。
初対面の緊張がほぐれてからは
違和感まるで無し(笑)。
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
勿論、マオちゃんにもお会い出来ました。

ものすごーく、不審がられましたけど ププッ ( ̄m ̄*)
お約束の「ご挨拶」も頂きました。
(注)勿論マオちゃんはこんな鳴き声ではありません
かなりコワモテの先代猫と長年付き合ってきたワタクシにとって
ロシアンブルーの威嚇は懐かしく愛おしいものでありこそすれ
恐れるものではまったく、決してありません。
むしろ、大変嬉しい(笑)!
マオちゃんには災難だったと思われますが
大満足のご挨拶でした。ありがとうございます(ごめんね~)!!
して。
実は素敵なプレゼントを沢山頂いたのですが
中でも嬉しかったのが、
マオちゃんの毛玉。
普段、他のネコと接していないしま。
どんな反応を示すのか??
…ちょっと、恥ずかしかったようです(笑)

この後、何回か試してみましたが
ものすごーーく「くんくんくんくんっ!」って。
鼻の穴、全開状態でした(^◇^)
いつか、しまもお見せしたいなぁ♪
今まで架空のNN友&猫がリアルになる。
とっても素敵な体験でアリマシタ。
←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

昨日は、
「NN友」に会いに行ってきました!
ネット始めて結構経ちますが
ネット上のみでのの知り合いに会うという
所謂「オフ会」にも出たことはアリマセン。
しかも、リアルでは何故か「猫友」の居ないワタクシ…(ノД`)・゜・。
嬉し恥ずかし、大緊張!で舞い上がり
かなりの躁状態でお会いした(気の毒な)お相手は
このブログにもコメント下さっている
「そえにゃん」さん!
ネットでは結構長いことお付き合い頂いておりまして
某SNSでは愛猫MAOちゃん(ロシアンのお嬢さん・超美形☆)にまつわる
日記、写真も拝見しておりました。
ブログで覗き見させて頂いている猫さんはみ~んなそうですが
ネットでしか会ったことのない猫なのに
脳内ではすっかり
「お馴染みのお知り合い猫」さん(&飼い主さん)!
リアルでお会いできるとなると
何故だか緊張が…(^_^;)
しかししかし。
ネットってのは人柄が出るもんですね。
初対面の緊張がほぐれてからは
違和感まるで無し(笑)。
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
勿論、マオちゃんにもお会い出来ました。

ものすごーく、不審がられましたけど ププッ ( ̄m ̄*)
お約束の「ご挨拶」も頂きました。
(注)勿論マオちゃんはこんな鳴き声ではありません
かなりコワモテの先代猫と長年付き合ってきたワタクシにとって
ロシアンブルーの威嚇は懐かしく愛おしいものでありこそすれ
恐れるものではまったく、決してありません。
むしろ、大変嬉しい(笑)!
マオちゃんには災難だったと思われますが
大満足のご挨拶でした。ありがとうございます(ごめんね~)!!
して。
実は素敵なプレゼントを沢山頂いたのですが
中でも嬉しかったのが、
マオちゃんの毛玉。
普段、他のネコと接していないしま。
どんな反応を示すのか??
…ちょっと、恥ずかしかったようです(笑)

この後、何回か試してみましたが
ものすごーーく「くんくんくんくんっ!」って。
鼻の穴、全開状態でした(^◇^)
いつか、しまもお見せしたいなぁ♪
今まで架空のNN友&猫がリアルになる。
とっても素敵な体験でアリマシタ。


…WATER!!?
イタズラ。
ふぁいっとぅ☆
昨日はちょっと弱気な記事をupしてしまいまして…
皆様に頂いた慰め・励ましのお言葉を
しみじみ嬉しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
まったく、世話の焼けるワタクシで申し訳ないwww
元気づけの(自分でジブンを、ですが)動画を作ってみました。
ちょっと前のなんですが
撮りっ放しでずーっと加工してなかったヤツです。
※ちょっと激しいトコばっかり編集したので
いじめてるようにも見えますが
一応、「遊んで」いるつもり(らしい)。
★しまv.s.やまねこバトル★

↑弱いくせに…
一時、流行ったインド映画。
見ているだけでハイになる「マサラ・ムービー」
ワタクシ大好きだったのですが
最近、とんと公開されませんねぇ。。。
ワンパターンと言われれば身もフタもなくそーなんですけど
水戸黄門もサザエさんも愛してきた日本人なら
許容範囲だと思うのですが。
ただ、ちょっと「長い」ですね、インドのは。
←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪


皆様に頂いた慰め・励ましのお言葉を
しみじみ嬉しく読ませていただきました。
ありがとうございます。
まったく、世話の焼けるワタクシで申し訳ないwww

元気づけの(自分でジブンを、ですが)動画を作ってみました。

ちょっと前のなんですが
撮りっ放しでずーっと加工してなかったヤツです。
※ちょっと激しいトコばっかり編集したので
いじめてるようにも見えますが
一応、「遊んで」いるつもり(らしい)。



↑弱いくせに…
一時、流行ったインド映画。
見ているだけでハイになる「マサラ・ムービー」
ワタクシ大好きだったのですが
最近、とんと公開されませんねぇ。。。
ワンパターンと言われれば身もフタもなくそーなんですけど
水戸黄門もサザエさんも愛してきた日本人なら
許容範囲だと思うのですが。
ただ、ちょっと「長い」ですね、インドのは。


あっちゃ~…(汗)
御簾越しの猫
そろそろ…
またかい!
さて。
昨日の話ですが、しまを病院に連れて行ってきました。
いえ、大したことではアリマセン。
「耳掃除」です(^_^;)
ショップから家へ来た時は、たいそう頑固な耳ダニを持っていたしま。
先代猫の時も最初は耳ダニ持ちでしたが
病院で薬をつけて貰って、あと頂いた薬を数回点耳して
結構すんなり治ってました。
しまも、気軽な気持ちで病院に連れて行ったのですが
まぁ、時間も費用もかかったこと!(@_@;)!
その時の先生は「薬は扱いが難しいので」と病院でつける為、
通院治療だったのですが
1回2,100円(税込)で…少なくとも15回は通いましたかねぇ(-"-)…
良くなったかなぁと思いきや、
またぞろ耳を掻いている姿をみて再び病院へ行ったり。
なんだか、「完治」しないなぁ…と。
で、まぁ
去年、また耳を気にしだしているな~と思っている時に
アパートの方で罹災しまして
やまねこの実家近くの病院へ連れて行きましたら
「ダニではない」と言われ。
(あ、最初のはダニだったと思うのですが
1回根治したものは外に出る猫でない限り
そうそう、再発はしませんよ~という事でした)
どうやらマラセチアの方だったようです。
コチラの先生は薬をくれましたので、通院は2度で終了。
薬も貰って、自宅で数回の点耳でほぼきれいになりました。
さて、今回。
またまた、耳を振ったり痒そうにし出しまして(>_<)
再度、去年の病院へ。
専用の顕微鏡(のようなモノ)で覗きこんだ先生は
「ん~~、割ときれいみたいだけど…これから始まるのかなぁ?」と。
マラセチアというのは再発もしやすいんだそうですね。
しまはしっぽなんかは握っても引っ張っても(コラコラ)
全然ヘーキなんですが
耳が駄目でして…(^_^;)
助手さんにしっかり押さえられて、先生にポッチョンとやられて
にくきうが汗びっしょりでした(^◇^)
ま、何事も早期発見の方が宜しいようで
またまた薬を頂きまして、終了。
で、領収書。
正直、コチラの先生もあんまり「お安い」とは言えませんが
保険のきかない動物ですし
説明も前の病院よりキチンとして下さる分、納得ということで。
しかし、何をしても全部1,500円かい!(苦笑)
ある意味、これも「明朗会計」でしょうかねwww
ま、どうやらこれは「しまの持病」みたいなもののようですから
かぁちゃんとしては諦め半分の覚悟(みたいなもの)をしておりまする。
←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

昨日の話ですが、しまを病院に連れて行ってきました。
いえ、大したことではアリマセン。
「耳掃除」です(^_^;)

ショップから家へ来た時は、たいそう頑固な耳ダニを持っていたしま。
先代猫の時も最初は耳ダニ持ちでしたが
病院で薬をつけて貰って、あと頂いた薬を数回点耳して
結構すんなり治ってました。
しまも、気軽な気持ちで病院に連れて行ったのですが
まぁ、時間も費用もかかったこと!(@_@;)!
その時の先生は「薬は扱いが難しいので」と病院でつける為、
通院治療だったのですが
1回2,100円(税込)で…少なくとも15回は通いましたかねぇ(-"-)…
良くなったかなぁと思いきや、
またぞろ耳を掻いている姿をみて再び病院へ行ったり。
なんだか、「完治」しないなぁ…と。
で、まぁ
去年、また耳を気にしだしているな~と思っている時に
アパートの方で罹災しまして
やまねこの実家近くの病院へ連れて行きましたら
「ダニではない」と言われ。
(あ、最初のはダニだったと思うのですが
1回根治したものは外に出る猫でない限り
そうそう、再発はしませんよ~という事でした)
どうやらマラセチアの方だったようです。
コチラの先生は薬をくれましたので、通院は2度で終了。
薬も貰って、自宅で数回の点耳でほぼきれいになりました。
さて、今回。
またまた、耳を振ったり痒そうにし出しまして(>_<)
再度、去年の病院へ。
専用の顕微鏡(のようなモノ)で覗きこんだ先生は
「ん~~、割ときれいみたいだけど…これから始まるのかなぁ?」と。
マラセチアというのは再発もしやすいんだそうですね。
しまはしっぽなんかは握っても引っ張っても(コラコラ)
全然ヘーキなんですが
耳が駄目でして…(^_^;)
助手さんにしっかり押さえられて、先生にポッチョンとやられて
にくきうが汗びっしょりでした(^◇^)
ま、何事も早期発見の方が宜しいようで
またまた薬を頂きまして、終了。
で、領収書。

正直、コチラの先生もあんまり「お安い」とは言えませんが
保険のきかない動物ですし
説明も前の病院よりキチンとして下さる分、納得ということで。
しかし、何をしても全部1,500円かい!(苦笑)
ある意味、これも「明朗会計」でしょうかねwww
ま、どうやらこれは「しまの持病」みたいなもののようですから
かぁちゃんとしては諦め半分の覚悟(みたいなもの)をしておりまする。


使い道
ふぉとじぇにっくな生き物
ぶちゅっと、な。
ぽかぽか陽気のほっかほっか猫
今日も秋晴れです。
ちょっと後頭部、陽に当たり過ぎてないかい?

(すごく熱いんですけど)
そうそう、少しは頭を冷やさないとね。

猫の手はいくら炙ってもいいけど(笑)
猫は日光浴が好きですけど
時々、「大丈夫か?」と思うくらい
毛皮が熱くなっている時がありますね。
本体は毛皮の下だから、そこまで熱されてもいないんでしょうけど。
ワタクシ自身は、あまり日に当たるのが
(というか、熱がこもるのが)得意ではないので
特に、頭が熱くなると、すぐ「パー」になってしまい
後から必ず頭痛がやってくるのです。
(だから頭ごと暑くなるサウナは入れません)
耳の先からしっぽまで
ゼーンブあったまり過ぎのしまを見ていると
だいじょうぶかいな?と心配になります。
…大丈夫みたいですけどね(^_^;)

かぁちゃんは心配症デスにゃぁ
←もし宜しかったら♪o(^・x・^)wオネガイニャ♪


ちょっと後頭部、陽に当たり過ぎてないかい?

(すごく熱いんですけど)
そうそう、少しは頭を冷やさないとね。


猫の手はいくら炙ってもいいけど(笑)
猫は日光浴が好きですけど
時々、「大丈夫か?」と思うくらい
毛皮が熱くなっている時がありますね。
本体は毛皮の下だから、そこまで熱されてもいないんでしょうけど。
ワタクシ自身は、あまり日に当たるのが
(というか、熱がこもるのが)得意ではないので
特に、頭が熱くなると、すぐ「パー」になってしまい
後から必ず頭痛がやってくるのです。
(だから頭ごと暑くなるサウナは入れません)
耳の先からしっぽまで
ゼーンブあったまり過ぎのしまを見ていると
だいじょうぶかいな?と心配になります。
…大丈夫みたいですけどね(^_^;)

かぁちゃんは心配症デスにゃぁ


抱っこ
抱いているのはやまねこです。
上目づかい(笑)
しまはあまり「抱っこ」が好きではないのですが
流石にワタクシとやまねこ(←こちらは嫌々)には
しぶしぶ抱かれています(笑)
やまねこの方は
いわゆる仰向けの「アカチャン抱っこ(横抱っこともいう)」を
したがるのですが(抱いている時に猫の顔が見えないと嫌なんだそうで)
しまにしてみるとその抱き方が嫌みたいで…(^_^;)
ワタクシが近くにいると、コチラへ来ようともがきます。
…ええ、モチロン感じますとも。
「優越感」を!!(笑)
コイツ↑を味わいたくて、やまねこが抱いてると
ワザと近寄る腹黒いワタクシです(^◇^)ソーカ、カァチャンガイイノカ♪♪
実のところ、ワタクシの場合は
「縦抱っこ(向かい合って、肩に前足がかかる抱き方)」を
しますので、しまにとっては
「カァチャンの抱き方の方がマシ」(=`ω´=)ソレダケ!
ってコトかも知れませんけどね★
←もし宜しかったら♪o(^・x・^)wオネガイニャ♪


しまはあまり「抱っこ」が好きではないのですが
流石にワタクシとやまねこ(←こちらは嫌々)には
しぶしぶ抱かれています(笑)
やまねこの方は
いわゆる仰向けの「アカチャン抱っこ(横抱っこともいう)」を
したがるのですが(抱いている時に猫の顔が見えないと嫌なんだそうで)
しまにしてみるとその抱き方が嫌みたいで…(^_^;)
ワタクシが近くにいると、コチラへ来ようともがきます。
…ええ、モチロン感じますとも。
「優越感」を!!(笑)
コイツ↑を味わいたくて、やまねこが抱いてると
ワザと近寄る腹黒いワタクシです(^◇^)ソーカ、カァチャンガイイノカ♪♪
実のところ、ワタクシの場合は
「縦抱っこ(向かい合って、肩に前足がかかる抱き方)」を
しますので、しまにとっては
「カァチャンの抱き方の方がマシ」(=`ω´=)ソレダケ!
ってコトかも知れませんけどね★


自主性は大事(?)
ドン引き?
ドン引きものの2ショットかな・・・(^_^;)スミマセン
先代猫と「記念写真」(?)が
たまたま撮れたので。
一度は(2年間ほど)、お寺に預けておいたのですが
引っ越ししても一緒に連れて行けるようにと
手元に引き取ってあります。
いずれ落ち着いたら、土に還すことも考えていますが
なんだったら
「ワタクシの時」お棺に一緒に入れてもらってもいいかなぁ
とも思ってます。
しまも、ね。
人それぞれ、流儀があると思います。
ワタクシは、そうしたい。
な~んでもない、秋晴れの、今日。
な~んでもなく、さらっと
書いてみたくなりました。
ひょっとして、縁あって長生きしたら
一緒に「持ってく」ネコが増えるなぁ、きっと(笑)。
それは良いことですね、多分。

そうしたら、やまねこン「時」に入んなさい。
※頂いたコメントのお返事がちょっと遅れています・・・ゴメンナサイ
←黒ネコさんに作って頂きました♪o(^・x・^)w♪

先代猫と「記念写真」(?)が
たまたま撮れたので。
一度は(2年間ほど)、お寺に預けておいたのですが
引っ越ししても一緒に連れて行けるようにと
手元に引き取ってあります。
いずれ落ち着いたら、土に還すことも考えていますが
なんだったら
「ワタクシの時」お棺に一緒に入れてもらってもいいかなぁ
とも思ってます。
しまも、ね。
人それぞれ、流儀があると思います。
ワタクシは、そうしたい。
な~んでもない、秋晴れの、今日。
な~んでもなく、さらっと
書いてみたくなりました。
ひょっとして、縁あって長生きしたら
一緒に「持ってく」ネコが増えるなぁ、きっと(笑)。
それは良いことですね、多分。

そうしたら、やまねこン「時」に入んなさい。
※頂いたコメントのお返事がちょっと遅れています・・・ゴメンナサイ



猫を呼ぶなら。
鼻つんっ!
習慣。
よく居る「妖怪」
しまのオツム
さて。
ちょっと話が遡ります。
先月の29日、引っ越しました。
(流石にバタバタしてましたので写真はナシです(^_^;)スミマセン)
北関東の借家を引き払い、東京の外れにあるやまねこの実家へ。
折りしも雨…。
レンタカーはなるたけ汚さないように気をつけたつもりですが
まぁ、仕方がないですよねコレばっかりは。
普段、車に乗ることのないしまは
特に高速道路が嫌なようで
キャリーから「ひにゃぁ、ひにゃぁ」と情けない声。
宥めすかしつつの移動でありました。
閉じ込めっ放しじゃ哀れか、と
バッグから出してみれば後ろの荷物室に行きたがり(勿論駄目)
しっかり抱いていればいたで
周りの車を、キリンのように首を長ーく伸ばして
ガン見(笑)。
心配した車酔いはナシで、ひと安心。
あんまり期待出来ないしまの「オミソ」。
しかしながら
どうやら去年の11月、ひと月程居候させて頂いた
やまねこの実家には見覚えがあったようです。
← 一応馴れた座布団も持参。
しまのオツムが機能した!?→
同居というよりは期間限定の居候ですので
荷ほどきは最低限。
ダンボールに囲まれての日々の始まりです。
おかげでしまは「ジャングルジム生活」とばかりに
あっちこっちに登るわ潜るわ…
あまりの(部屋の)見苦しさに
なかなか写真も撮れないのですが
なんとか見られる物を、と目下努力中デスwww
ところで。
引っ越し、というのはどうなんでしょうね、
しまの頭の中で。
時折、「いつおウチに帰るんでスカー?」とでも言いたげに
ワタクシの顔をじぃーっと見つめて啼いております。
あんまり長いこと色々覚えてはいられないしまのオツムですが
どうなっているのかなぁと
不思議に思う今日この頃でもあります。
←お時間ありましたら、ぽちっと。。。o(^・x・^)wニャオン♪

ちょっと話が遡ります。
先月の29日、引っ越しました。
(流石にバタバタしてましたので写真はナシです(^_^;)スミマセン)
北関東の借家を引き払い、東京の外れにあるやまねこの実家へ。
折りしも雨…。
レンタカーはなるたけ汚さないように気をつけたつもりですが
まぁ、仕方がないですよねコレばっかりは。
普段、車に乗ることのないしまは
特に高速道路が嫌なようで
キャリーから「ひにゃぁ、ひにゃぁ」と情けない声。
宥めすかしつつの移動でありました。
閉じ込めっ放しじゃ哀れか、と
バッグから出してみれば後ろの荷物室に行きたがり(勿論駄目)
しっかり抱いていればいたで
周りの車を、キリンのように首を長ーく伸ばして
ガン見(笑)。
心配した車酔いはナシで、ひと安心。
あんまり期待出来ないしまの「オミソ」。
しかしながら
どうやら去年の11月、ひと月程居候させて頂いた
やまねこの実家には見覚えがあったようです。

しまのオツムが機能した!?→

同居というよりは期間限定の居候ですので
荷ほどきは最低限。
ダンボールに囲まれての日々の始まりです。
おかげでしまは「ジャングルジム生活」とばかりに
あっちこっちに登るわ潜るわ…
あまりの(部屋の)見苦しさに
なかなか写真も撮れないのですが
なんとか見られる物を、と目下努力中デスwww
ところで。
引っ越し、というのはどうなんでしょうね、
しまの頭の中で。
時折、「いつおウチに帰るんでスカー?」とでも言いたげに
ワタクシの顔をじぃーっと見つめて啼いております。
あんまり長いこと色々覚えてはいられないしまのオツムですが
どうなっているのかなぁと
不思議に思う今日この頃でもあります。


やっと再開です~
ご無沙汰いたしておりました~~~!

↑待ちくたびれ。
やっと、今日「端末」が届きまして
やっとやっと、ネットに接続出来ました!
生まれて初めての「高速モバイル」ってヤツです。
まだ、速度を測ってみてないのですが
今まで(ADSL、3M位だったのかな~?)より”気持ち”遅いくらいですが
まぁまぁの快適度です。
ここ(やまねこの実家・東京の外れ)での接続なので
これから先移動した場合は分かりませんが・・・(^_^;)マ、トリアエズ。
に、しても。
随分と、間があいてしまいました。
高速モバイル
ってぇのは接続するまでは
すんごーーく低速なのね(-"-)知らんかったわwww
おかげ様で、「第一段階の引っ越し」は済みました。
色々と、予定変更がありまして、
この先の予定がちょっとワカラナイのですが
ともかく「ネット接続」状態は確保できましたので
やっと、やっとブログ、もとい、
NN生活の再開です~~~!
まだ、細かい設定などが出来てないので
遊びに行かせて頂いている皆様のブログにも
なかなかお邪魔出来ないかも知れませんが<(_ _)>
ゆっくりペースで復帰して行きたい思います。
どうぞ、またよろしくお願い致します★

←お時間ありましたら、ぽちっと。。。o(^・x・^)wニャオン♪


↑待ちくたびれ。
やっと、今日「端末」が届きまして
やっとやっと、ネットに接続出来ました!
生まれて初めての「高速モバイル」ってヤツです。
まだ、速度を測ってみてないのですが
今まで(ADSL、3M位だったのかな~?)より”気持ち”遅いくらいですが
まぁまぁの快適度です。
ここ(やまねこの実家・東京の外れ)での接続なので
これから先移動した場合は分かりませんが・・・(^_^;)マ、トリアエズ。
に、しても。
随分と、間があいてしまいました。
高速モバイル

すんごーーく低速なのね(-"-)知らんかったわwww
おかげ様で、「第一段階の引っ越し」は済みました。
色々と、予定変更がありまして、
この先の予定がちょっとワカラナイのですが
ともかく「ネット接続」状態は確保できましたので
やっと、やっとブログ、もとい、
NN生活の再開です~~~!
まだ、細かい設定などが出来てないので
遊びに行かせて頂いている皆様のブログにも
なかなかお邪魔出来ないかも知れませんが<(_ _)>
ゆっくりペースで復帰して行きたい思います。
どうぞ、またよろしくお願い致します★



| h o m e |