しまもがんばる
き、昨日は…
サボリでした(^^ゞナハハ~
鼻炎がずっと続いてて寝にくいのに加えて
夜中のハラヘリしまに容赦なく何度も起こされ
何だか寝不足気味でして
昨夜は「もう駄目。今日は気力ゼロ!!」と
早々に寝てしまったのでした。
ま、そういう時はカラダも頑張るのか
久々にちゃんと寝られました♪
覗きに来て下さった方がいらしたら申し訳ありませんでしたwww <(_ _)>
さて。
ウチにはカーテンというものがありません。
元々は付いていたので、レールはあるんですが
布にホコリがたまるのと、開放感が無くなるから…と
思い切って、廃止。
(ってか、窓の多いウチなのでカーテンを一通り揃える予算が無かった…
)
ま、居間にしている処はひと部屋分奥まっているので
大丈夫、というのがあったからなのですが。
先住さんも、見晴らしと眼かくしの兼ね合いを考えてくれたらしいことに
ウチの窓ガラスは殆どが「擦りガラス」。
明かりはちゃんと入るし、透明な部分もあるので
それなりに外も見える。

ただし、困っているのが、しま(笑)。
留守番大っ嫌いで
ヒトが庭に出ているだけでも「すわ、留守番!?」と大騒ぎ。
しかも猫の身長では到底覗けないし。
ってな訳で、しまが編み出した手段は


こんな感じで、身を乗り出して外を眺めます。
(ちょうど、門が見えるので帰宅すると分かる)

外から見るとこんな感じ(笑)。
←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

サボリでした(^^ゞナハハ~
鼻炎がずっと続いてて寝にくいのに加えて
夜中のハラヘリしまに容赦なく何度も起こされ
何だか寝不足気味でして
昨夜は「もう駄目。今日は気力ゼロ!!」と
早々に寝てしまったのでした。
ま、そういう時はカラダも頑張るのか
久々にちゃんと寝られました♪


さて。
ウチにはカーテンというものがありません。
元々は付いていたので、レールはあるんですが
布にホコリがたまるのと、開放感が無くなるから…と
思い切って、廃止。
(ってか、窓の多いウチなのでカーテンを一通り揃える予算が無かった…

ま、居間にしている処はひと部屋分奥まっているので
大丈夫、というのがあったからなのですが。
先住さんも、見晴らしと眼かくしの兼ね合いを考えてくれたらしいことに
ウチの窓ガラスは殆どが「擦りガラス」。
明かりはちゃんと入るし、透明な部分もあるので
それなりに外も見える。

ただし、困っているのが、しま(笑)。
留守番大っ嫌いで
ヒトが庭に出ているだけでも「すわ、留守番!?」と大騒ぎ。
しかも猫の身長では到底覗けないし。
ってな訳で、しまが編み出した手段は


こんな感じで、身を乗り出して外を眺めます。
(ちょうど、門が見えるので帰宅すると分かる)

外から見るとこんな感じ(笑)。


スポンサーサイト
| h o m e |