fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

蕾はオイシイ? 

 

またもや『またたび動画』です★
枝にくっついていた”蕾”→またたび蕾こちらもお気に召したようで
パクついておりました
           ★ちょっと"やっつけ加工"でスミマセンwww(^^ゞテヌキ?

実は、最初に与えた1粒はパクリと食べてしまったのですが
(だいじょうぶ…ですよね?またたびだし…)
動画に撮った時のは弄ぶだけwww(勿論片付けました)。


蕾も干してみてるのですが・・・どうなるんでしょ?

あれからまたネット検索をしてみましたが
食用(お茶)よりは、「キッカー」とかの材料にした方が
良いような気も。

何にせよ、まず
乾燥させたブツ(葉&蕾)にしまが反応するかどうか
試してから、ですが。


晴れてれば、1日でカラカラに乾くはずなんですけど
こんな時に限って雨続きです(*_*)


明日こそ!






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

「生」またたび! 

 

「生」のまたたびを頂きました。

去年の3月、兄&叔父に”山菜採り”に誘われて
長野県境の山奥へ行った時、
立ち寄った『村の駅』(道の駅のマイナーバージョンらしい)で
またたびの小枝(生)が売っていたので
        2008
去年のしまの誕生日(3/28)は”またたび大尽”


味をしめて、今年も…と思い、兄に
「山菜採りは誘わんでいいから、
またたびだけ買って来て!」

頼んでおいたところ(まぁ自分勝手(^^ゞ)
残念ながら今年は行かなかったようで
諦めていたのですが・・・

今日になってイキナリ電話が。


「知り合いに”村の駅”に行ったらまたたびを、と頼んでおいたけれど
 売ってなかったって。でもその人が
”ウチの裏にある”ってくれたんだ」(by兄)


おにぃちゃ~~~んっ(T_T)/

いやはや、持つべきものは兄であったか(あんまり思ったこと無かったが)。
↑やっぱりシツレイな妹であった


葉付きの小枝で、ちっさい実(蕾?)も付いてました。
またたび枝
またたび蕾


葉っぱは…

ぬわぁ~~んと、しまが「大反応」


もう、陶酔しきってます(^◇^)


ネットで調べたら、
「洗って天日干しにして”またたび茶や粉末”」にすれば良いらしい。
さっそく「↑のしまに”汚染”された部分」は取り除いて
洗ってみました。
またたび葉

明日はまだ「曇り」の予報ですが、明後日には干せそうです。
匂いからすると「桑の木」みたいなんですけど…(^_^;)オイシクハナイカナ~

ま、何事もTRYってことで♪






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

真剣。 

 

この2日程、しとしと雨が続いています。
そして、雨の止み間をぬって現れるのが『ウンチョス軍団』。
しま警備員も監視に余念がありません。

この真剣な顔を見てやって下さい(笑)
        真剣


凛々しい姿を撮りました↓

…でも、あまりに動きがナイのでせめても、とBGMを元気なのにしてみた(^^ゞ



今のところ、訪問頻度No.1は『ぴ・ぴ・ぴの君』ぴぴぴの君

 今日は、こんなコも来てました茶白1
              茶白2



どの子も(よく言えば)おっとりしてるので
餌付けすれば触らせてくれそうです(ってか、”飼われ”なんですけどね)。
勿論、そんなことしませんけど・・・



でもなぁ・・・、
この時期(に限らず、ですが)一番怖いのが
”ノミーちゃん”(>_<)
触らずとも、置き土産は必至か、と。
そろそろ毎年恒例のアレ(フロントライン)を注文しようかと思っています。




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

虫を追うしま 

 

                                           あ、音はヤラセです(笑)
よく、首が回るなぁと…(笑)

飽きもせず、こんな風景を眺めているワタクシも相当なヒマ人だが。


築60年になろうという古い家なので
虫対策にも、こんなレトロなのが似合いますハエ取り


設置して2週間。まだ1匹も獲れてません┐( ̄ヘ ̄)┌




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 4

△top

季節入り乱れの時期。 

 

ちょっとブレた写真でスミマセン。
しま座り1しま座り2

このところの「寝所」であるところの”しまの椅子”。
同時に、恒例の『しま座り』も復活です☆

去年の今位のシーズンは
専ら窓際に置いたこのイスで日中もまどろんでいたものですが
贅沢にも居場所が増えたこの住まいになってからは
日中ココにいるのも珍しくなりました。




そんなこといって。

今の住まい、田舎の古い家らしく、
朝起きたての時って今でもちょっと冷えるんですよね。


朝餉(ヒト用)の用意をしていると
一緒に起きたしまが「寒そうだ」
昨日も今日もコタツを点けてたのは
自称”とってもしつけが厳しい”とぅちゃんです(笑)。





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

ながいひとりごと 

 

なんのこたあない、コレが本来のワタクシのペースなのか?

毎日まいにち変わらん日々だと
「今日は更新するぞー」とPCを開けても
(そう、毎日見てはいます)
「……ま、いっかー、明日で」
パタンとノートを閉じて、いそいそと布団に入る怠け者。(-"-)

ブログ巡りも覗き逃げの日々です<(_ _)>



しまはすっかり『椅子』の住民と化して(涙)
寝入りっぱなの「あやし」だけ要求~あとは別々(T_T)
のシーズンです。

ああ、冬が恋しい。


外メンバー(うんちょす集団)活発に出入りをしているらしく
日中はそれなりに働きモノのしま。
でも、一番反応するのが【ピ・ピ・ピの君】(^_^;)ナゼ?
柄は違えど同じシルバー系だから??

反応の強弱は「好悪」なのか「危機感の差」なのかナゾです。
興奮はしてても”怒ってる”風ではないのが
しまらしい
、と納得のワタクシ。


4歳も越えて、一応成熟した(??)といえるしまですが
甘えん坊度は増すばかり(かぁちゃんとしては嬉しい)。
要求はハッキリと。
鰹節おねだりのタイミングもなかなかのモノです(-"-)
のほほん猫

あと。
たまーに、なのですが
ワザと(としか思えない)トイレからはみ出して
”致して”しまうのは
外にマーキングされていることへの対抗意識なのかどうなのか。

猫の頭ン中をのぞきたくなります。
のぞいてもワカンナイだろうけどwww

もうひとつ
しみじみ思うのが、猫の性格の違い。
先代のロシアンも雌でしたが、まぁドスの利いた姐さんキャラで
とにかくすぐ怒る。しかも顔が怖い(笑)舐めたらアカン

暴力系で、流血の絶えぬ日々。
その分、甘え方もダイレクトで
大音量で喉を鳴らしながら舌圧もつよーーく(痛い)ワタクシの
グルーミングもしてくれました。
後ろから「ジャンプおんぶ」してくれたり(笑)


そこへいくと、しまなんてのは大分ヘタレ組。
”シャー”も全っ然怖くない
ネコパンチも爪出てないし、大体スナップの効きが足りない(笑)
噛み技も「かぷっ」ってなもんですからね。
先代なんて、奥歯でギッチリ噛んでくれたもんです(T_T)アナアイタヨ


…痛い分だけ、愛も深いと解釈していたおめでたいワタクシですけどね。甘えん坊オリーヴ「そうそう」



なんで急にこんなこと思い出したかというと
先週、久々に痛飲しまして(唐突ですが)
その時のしまの態度が全然変わらなかったのがすごく印象的で。
昔はいざしらず、最近じゃ滅多に(それこそ年に一度あるかないか)
外では飲まない(ってか、夜は外に出ない)のですが
ほんっとに久々、「おでかけ」して飲みまくってまいりました。

あー、ホントに痛かった。
若い頃なら朝の味噌汁とお風呂でなんとかなったもんですが
もうなにやっても駄目。ってか液体しか喉を通らないし
通っても”リターン”しちゃいますから(ゴメンナサイ、こんな話で)。
ワイン2本くらいだったんだけどなぁwww
あ、食後のカルバドスが悪かったか?
うーーーん。歳ですね。


とにかく何飲んでも”けろよーん”F☆Cultivation・蛙1となってしまうので
水にしたのに、何故かいつまでもがついてて
「ん??」と思ったら…ギャハハ血でした(汗)。初吐血。
胃だか食道だかを痛めたらしい(^◇^)←ワラッテルバアイカ!?

3日間ほど、用心しいしい(1日目は殆どモノを喰えず)過ごして
今またちびちびと飲みだしてます(懲りてない)


いや、もう、滅多な事では無茶しないんですけど(汗)。
お調子者の遺伝子はどうやら未だ健在。


有難かったのは二日酔い全開の翌日も
しまの態度が変わらなかったこと(笑)。

先代だったら、3日は怒られたなぁ~~~~



飲み過ぎはいけまセン
「でも飲み過ぎはいけまセン!!」

はい。すみません。





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

出窓は全部しまのもの 

 

良いお天気ですね!

誘惑にかられて、ちょっとだけしまを抱いたまま庭へ出てみました。
後足を離さぬようにしっかり抱いて。

網戸越しにいつも外を覗いているしまですが
直に味わう外の空気は新鮮な様子でした。
ただ、慣れないのか
ワタクシの肩につかまった前足は
しっかり爪立ててましたけど(^◇^)


ホントは「外に出すつもりがない」のだから
こんなことをしては反則なんですけどね…


さて。

網戸がある部屋はひとつしかないので
しまが外を眺められる場所は限定されています。
ちょっと不憫だなぁと思ったのと
実際、窓を全然開けられないのは換気も出来ず不便なので
別の部屋の出窓にも
外側から「網戸用のアミ」を貼ってみました。

(キチンと網戸を設置する為にはサッシに取り換える必要があるので
 これは予算的にムリ)
出窓はしまのものデス
網戸1

まぁ、左上の画鋲がちょっと…ナニですけど(^^ゞ

でも、これでしまも別の眺めが楽しめます。

ね?網戸2


       

ところで、先日の「★ンチョス犯」ですが
今朝、犯行現場をやまねこが見つけました。

コイツ↓でした。
うんちょす犯
ウチに来ている猫の中では一番小柄なコです。


「こ~~ら~~~っ」と怒ってはみたんですが(でも何となく笑い声)
既に”出産中につき、中止不可”な状態だったようで
むりむりむり(お食事中の方、スミマセン…)とフレッシュなヤツ
こんもりご出産なさってからおもむろに退場していきましたwww

しかし、何喰ってるんだお前…。
現場を見たので「猫の」だとは分かっていますが
「犬の」にしか見えないサイズと量

しまはカリカリフードのみのせいで、ちょっと硬めで量も少ないんです。
(先代がウエット&カリカリだったので、比較)

猫缶だけでは、ああならないと思うので
きっと昔ながらの「猫飯」も貰っていそうです。
…って、何考察してるんだか(汗)★★★







にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

特等席 

 

しまった・・・。

特等席

椅子を向かい合わせて、読書にちょうど良い席を作って
「さて本を…」と
取りに行った隙に、乗っ取られました。



アンタには『専用出窓』があるだろうにwww(-"-)



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

みんな、怪しい。 

 

爽やかに晴れた本日の更新ですが…内容はちょっと…

お食事中の方は、後回しでお願いします<(_ _)>


さて。
連日、しっかり晴れたりしっかり降ったりで
やたらと元気なのが、家の庭の雑草です★

生い茂った草叢がそそるのか、
御近所さん達の訪問が心持ち増えたような…


「しま警備員」も忙しいようです(笑)むっす~
「笑い事じゃありまセン!」

そうでした。確かに笑い事ではなかったのであった…(-"-)
畑(ウチのすぐ前)にされるのも困りもんですが
ついこの間は庭に…・お食事中の方申し訳ない


流石に写真には撮りませんでしたが(当たり前だっ!)
一見、「ネコのブツ??」と見紛う程の立派な物件(★ンチョス)
御丁寧にギンバエかじり虫までひっついてました(T_T)

誰だよ、犯人は!!?



これがまた、最近は容疑者が多くて…


ぴぴぴの君
このコは「ぴ・ぴ・ぴの君」(仇名)
見回り
最近、ウチを縄張りに(勝手に)しているらしく、
時折こんな風に堂々と家周りを徘徊してくれてます。
んで、お約束の「アレ」を、やってくれてる(T_T)

そう。
ぴ・ぴ・ぴ」と、マーキングwww ←んで、「ぴ・ぴ・ぴの君」



前から居る、黒白♂も、勿論怪しい。近所黒白


長毛グループも。
長毛サビ猫コンビ(性別不明)近所サビ


寄り目の白♂もよく来る。近所白

写真がありませんが、このコに茶トラが混じっているコも


みぃ~~~んな、アヤシイ。



猫好きとしては
むげに追い立てて、全く来なくなるのも淋しいし
かといって我が家がウンチョスの館になるのも困る。

出来ることといえば、
大っ嫌いな虫類に出くわさぬよう念仏を唱えながら
草むしりに励むことくらいなのであります~~~





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪


category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

やっと復活?? 

 

今年は住まいが広くなった分、
何処にでも落ち放題(笑)なので
しまも、あちらのイス、こちらの床、向こうの机、棚、
寄りどりみどり
、気ままに「ぱっかーーん」とやっております。


今日はコレ。
こんなかんじ

まさに、”ワタクシの現在のブログ”のような格好のしま…


緊張感が無くなると
こうもだらしなくなるのか
(いえ、これはブログ更新の話の方)(T_T)
GWが終わったのもとうの昔だというのに
ずうぅぅっと『放置プレイ』のまんまでした(汗)。

いかんいかん。

だらしない?
アンタに言われたくないぞ(-"-)


しかし、もっふもふの腹。びろ~~~ん



誘惑に負けて、さわさわやってみました↓


怒られました(笑)
あ、しまは基本「瞬間甘噛み」しかしないので大丈夫です(^o^)丿




ぼちぼち、復活していきたいと思います<(_ _)>


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

ナメられる猫。 

 

北関東、今日は1日雨です。
晴れてても動かないワタクシですが
雨だと、もう最初から確信犯です。


古い日本家屋というのは陽当たりが良いようでも
意外に奥までは光が届かない
ので
未だにコタツは布団を被せたままで
今日のような日はコタツも作動させて(5月だというのに!)
しまも掘り炬燵の中に落ちて堂々と延びています(^_^;)
「のぼせてないか~?」時々足先でケリ(横着)入れてチェックしつつ
ワタクシもコタツに埋まり込んでうとうとと…

明日にはウシ牛になっていそうです。



さて。
昨日の夕方、ちょっと可笑しい光景に出会いました。


南向きの、日当たりの良い部屋に
しまが(網戸越しに)外をチェックしつつ日向ぼっこをするのにちょうど良い
『しまの出窓』があるのですが
そこから見える、庭のロウバイ(多分…)の木に
スズメがすずなり(と言っても6~7羽くらい)になってて
かなり騒がしいお喋りに興じてました。

(スズメってホントにくっちゃべってる様に見えるもんですね)
まぁカマビスシイったら(笑)!

んで、どうもスズメ同士お互いに見つめあっているというよりは
一方を皆で眺めて囃し立てているような雰囲気で。


あ。もしかして。


そうです。
皆、出窓の方を見てる。


勿論、出窓には、そのスズメ達をガン見しているしま(笑)。


スズメたち、しまが網戸の向こうなので
全く恐れ気なしでチョー余裕(笑)。
その距離、直線で3m位でしょうかねぇ。
ま、網戸が無くても、しまにスズメが獲れるとは思えませんが(^_^;)

「ネコがいるー」
「アタシたち、つかまえられるぅ?(笑)」piyo
「できっこないよねーアハハ!」ことり
「やーいやーい」
「あ、コッチ見てる」ひよこ
「来られるもんなら来てごらーん」ひよこ左向き
「ヤーイ」piyo


…ホント、↑こんな感じで…

ナメられまくりのしま、ひたすら「ガン見」だけだったんですけど
心の内を察すると涙が…(大嘘)(^◇^)


      すずめ



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪


category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

ワタクシ的には一大事 

 

うむむ。
昨日、「ちょっと休む」と言っといて
今日早速更新するのってどうよ?ではあります。

自分の言葉…ってか、ワタクシ自身の
信憑性とか一貫性とかはどーするんだ、おい(汗)??


…なんてね(^^ゞ

まぁ、
『「毎日更新」は諦めました!』って宣言したら
ふぃ~~~っと気が抜けて(気負っていたらしい)
楽になったというか。

書きたい猫ネタがあっただけ(笑)(^_^;)スンマセン


でも、ちょっと書くのには淋しいネタなのですwww


実は。


昨晩=5月1日の夜をもちまして
しまより”今季の添い寝終了”を告げ(?)られた
ワタクシです。


うわーーんっ!!!!。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。


一昨日の夜までは、
もう布団に入らないまでも、枕元、ワタクシの顔のすぐ横
まぁるくなって寝てたんです(涙)。


年々甘えん坊になってきて
特に留守番が大っ嫌いになったしまですから
ひょっとして、このまま枕元での添い寝が通年になるのかと
甘いあまーい期待を抱き始めていたこの頃でしたので


ショックwww


まぁ、、、毎年のことなんですけどね。
現在は、足元付近、1M程離れて置いてある
通称「しまの椅子」に、寝場所を移動されてしまいました。


例年通りならば、また今年の冬になると
ワタクシの布団に帰ってくる予定ですが★


はぅはぅ。

さみしい。
淋し過ぎて、このことをどなたかに訴えたい。
昨日の今日でナンなんだけど、書きたい。


ってな流れで(笑)。





ま、こんなもんです、ワタクシの決心なんて。


呆れる猫
ハイ・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

GWだからって訳じゃないけど 

 

タイトル
ちびっと、休もうかと(=ってか、確信犯でサボろうかと)思います。
何にも書かないで更新なしが続いて
却って無用のご心配をかけては申し訳ないので(^_^;)


ここんとこ、苦し紛れの無理やり更新が多くて
自分でも読み返しててチョイ情けないのと
データ整理で撮りためたしま画像&動画をCD-Rに移してから
なんでだか、全然「ネタ」になるようなのも撮れなくてwww

どこにも出かける予定はないし
あみねこの森からも帰って来てます(笑)けど。


「もうちょっと頑張って、せめて1年続けてからにしろよ、自分(-"-)!」とも
考えましたけど、まだちょーーーっとあるしなぁ~
そもそも引っ越しで、何度も中断してるし。

ネタためて、また「ガンガン飛ばしまーす!」
・・・とは言えませんが(汗)
しばらく、ボチボチペースに落とします<(_ _)>


つくづく、毎日更新って大変なことなんだなぁ・・・


尊敬!





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: ごあいさつ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 4

△top