fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

NN的買い物生活 

 

田舎住まいでしかも自家用車なし
(50㏄バイクはあります(^^ゞ)の猫飼いにとって
ネットショッピングは必須です。

猫砂は…月イチで実家の軽トラを借りての買い出し時に買いだめしますが
しまが食べてるフードも市内じゃ売ってない。


して、この時期…


そう。そろそろアレを買う時期です。


ノミーちゃん対策。フロントラインプラス

  去年までは「フロントライン」を買っていたのですが
  今年はよりパワーupされたという「フロントラインプラス」
  選んでみました。
  ※フロントラインはノミの成虫駆除だけ、~プラスはノミの卵にも効くんだそうです。


勿論、獣医さんへ行けば売って貰えると思うのですが
(この薬はホームセンターでは売ってない)
先代の頃から自分でやっているので
出来れば安い方がいい。

で、ネットショッピング。
えーと、ワタクシは所謂”あふぃりえいと”というものは
 やっておりません。
 自分の記録の為と、もしコレを読んだ方の一部にでも参考に
 なれば…
ってことなので(^_^;)
 特に、「買ってね!」という宣伝の気持ちはありませ~ん


それと。
本来は病院に実際出向いて獣医さんに処方してもらうべき薬
(今回のフロントラインプラスも厳密にはそうです)
ネットで販売することに反対の意見もあるようですが
(ちょうど、現在”ニンゲン用”の薬販売で揉めてますね)
ワタクシはある程度だったら必要だと思っています。

そりゃ、内臓疾患とか皮膚病の薬なんてのを
シロウト判断で自分のネコに与えるのは危険すぎますが。。。!


勿論、獣医さんで薬をつけて貰えば
その他猫の健康状態とか見て頂いたりできるし
ホームドクターに接する機会が多い方が
何かの時に安心とは思うんですけど。


正直、懐具合との相談もあるし…


てな訳で。


ワタクシは大抵、『楽天』で探します。
「値段」★「送料無料かどうか」★「ポイント還元」等など
主婦魂(ケチともいう)を込めてじっくり検討。

結局、去年と同じショップに決めました。

「総合病院ペットセンター名越」というショップです。
http://www.rakuten.co.jp/petcenter/(一応、ご参考まで)

ネックとしては合計3000円未満の注文が出来ないこと(去年は違ったような…)
なんですが、
利点としては月末数日間は送料無料にしてくれること。
(あ、でもコレは毎月なのかどうかは分かりません!
 先月は5/25~5/31の注文は送料無料でした)

去年は「フロントライン」3本入り税込2580円(定価3780円)にしました。
1本1か月、「ノミーちゃんの最盛期の夏の間あればいいや」と思いまして。
去年は合計3000円以下の注文も出来たし~(-"-)

んが。

今年はなんといっても
外をぞろぞろとウンチョス集団が闊歩
する環境です。

3本で済ますつもりですが、予備があってもいい。
幸い、使用期限は「2011年3月」までとも書いてあったので
思い切って(残っても来年使えるから)
「フロントラインプラス」6本入り税込4808円(定価7300円)に。
(因みに「フロントライン6本入り」の場合は税込4587円:定価6720円でした)


注文したのが先月30日。
時期的に”欠品→入荷待ち”が入りまして、結局届いたのは昨日。
本日のお買いもの
佐川急便のおいちゃんが持ってきてくれました。。。
ああ、宅急便ってホントに便利♪

こんな感じ。箱デカ過ぎ(笑)
箱、でかすぎ(笑)

おまけオマケのネズミちゃん

返金1円也
    この1円はナニかというと…
    細かく説明すると長いのでパスしますが
    よーするに、”ポイント”と振り込みを併用して支払ったら
    ちょっとしたタイミングミスで1円分多く入金したことになっちゃったのです。
    まぁいいか1円だし、と放っておいたら
    律儀にも『返金』してくれたという(笑)。



さて。
いつ頃この薬を打とうかな。

去年はちょっと遅くて8月から3本。
今年は…今月末くらいから、やってみようかと思っています。







にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: グッズ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top