fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

へっぽこ 

 

「マクロレンズは被写体に寄れるのが魅力なんだよ~~」
って皆さんが仰るので

寄りました。
寄って!
もっと寄って!
もっともっと~!
「だから何?」


う~~~ん、すみません。それだけです。


触ってて思ったのですが
一眼レフって、それだけで「完成品」を作るものなんですね。
…意味不明でしょうか(^^ゞ

今まで平面的なコンデジを使ってきたので
(そりゃぁ折角ついてる色んな機能を無視してるからだという説もある)
画像というのは、撮った後パソコンに取り込んで
文字入れたり、落書きしたり、好きなとこだけトリミングしたり
あとは親切なwebサイトで画像加工したり(自分では出来ない)…

ようするに、”素材”だったのですね、ワタクシにとっては。


まぁそのままじゃ使えないような
ロクでもない写真ばっかり撮ってきたからなんですけど(^^ゞ

ファインダーを覗いて、構図を決めるだけじゃなくて
距離を調整して、ピントを合わせて
光の入り方を考えて、露出を変えて…
(順不動)

ああそうか、だから「作品」なんだ。

「コンデジだってそうだろっっ!」とツッコミ入ってますね、今。

どえりゃぁものなんだなぁ、カメラって。。。
と、ちょっと「WATER!」な気分を味わった初心者でした。

てか今頃ナニ言ってんでしょうかね(^^ゞ
それも、味わったのは「気分だけ」で、相変わらずな~んも理解してないんですけど★



平和じゃのう・・・
関係なしの猫





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top