ワクチンは年2回!? 《9/10 追記》
すみません、今日の記事は良かったら簡単にで良いので
ちょっとご意見を頂けると助かります<(_ _)>
長めの文章なので、面倒でしたら後半だけでも意味は通じると思いますwww
さて。
キャリーバック。
これが出てくるということは…



「いやにゃ~~んっ」
そう、病院へ行く日です。
年に1度のワクチン接種。
北関東に住み始めたのは去年なので
(それから東京戻ったりまた引っ越したりしてたけど)
去年、飛び込みで入った「A病院」も考えたのですが…
うーん、どこと言って問題は無かったのですが(料金もかなり良心的)
今ひとつ、何かあった時の”頼りがい”を感じなかったので
地元ブロガーのくりまんじゅうさん(犬飼い)&お知り合いの方のご意見
ウチの近所で犬を散歩させてる人びと等からリサーチして検討した結果、
今回は「O病院」へ行くことに。
しまもいるので、実父より車を借りやまねことGo。
隣接する市にも同系列の病院があり、お医者さんがある程度数いらっしゃる為か
ここはどうやら無休らしい。これは有難い。
朝イチで行き、受付をすると
「まず、体重と体温を測って、そのあと簡易便検査をします」
「えーと、便を持ってきてないのですが…」(ワタクシ)
「あ、綿棒みたいなのでチョイチョイってやるので大丈夫」
こういうのも歓迎です。
しまは、こういう時はひたすら診察台の上で固まっているだけなので(笑)
病院では、まぁまぁ優等生の部類。
助手さんも、最初は心配そうにしてましたが
「しまちゃんは良いコですね~~!」と連発♪
体温計をつっこまれても、
綿棒(?)をつっこまれても
ひたすらじっと固まるしまを褒めて下さる(^o^)丿
体重は3.56kg(あれ?ちょっと増えたか(-"-)?)、体温は適正との事。
女医さんも登場して、
「うん、この子はちょっと骨格が小さめだから
理想からいうともうちょっと体重落としてもいいかな。
でも、この位の方が可愛いよねー」と
フレンドリー且つフォロー(?)あり。
お腹もみもみして「うん、良いウンチ入ってる!」
ワクチン注射も『瞬間』で済み(やっぱり固まってた)
ついでに、カルテに載せるので、と女医さん自らしまを撮影。
キンチョーしてるなぁwww
”出がけ”とは逆に、キャリーバックに入りたがる(笑)しまをおさめて
待合室で便検査の結果待ちを5分ほど。異常なし。
さて、肝心のお会計です。
まぁ、先代猫の頃から色んな病院は行ってますので料金が様々なのは知ってます。
ただ、今回はこのまま”ホームドクターに…”とも思っていたので少々緊張。
しかも、事前の聞き込み調査(笑)では
「ちょっと…ってかハッキリ言って高め」と聞いております。

初診料 1,500円
便検査(簡易) 500円
3種混合ワクチン 5,000円
消費税 350円 = 7,350円
うーーん…ま、確かに。まぁ、でも、許容範囲と…言えなくもない。
去年のA病院は同じ条件(初診&3種混合ワクチン)で
診察代 500円
ワクチン代 3,500円
消費税 200円 = 4,200円
でした。確かに良心的。でも簡易便検査は無かったし、触診もたいしてしてくれなかった。
が。
「で、こちらがワクチン接種の証明書と、次回の予定になります。
3週間後なので、9月30日ですね」
え!?
「あの…しまは成猫で、今までは年1回のワクチンだったんですけど??」
「当病院では免疫を高めるために、2度することにしているんです」
えええ゛っ!
そんな病院、初めて聞いたぞ!!!?
何だか納得いかないまま帰宅して、即ネットで調べましたら…
まぁ確かに、「年1回以上」っていう記述もあったけど
殆どは「年1回」。たまに、「1年おきでもいいかも」っていう記事ばかり。
ワタクシとしても、そりゃ予防はしたいですけど
過剰なことはしたくない。
どうにも納得いきません。
「ワクチンを1回しか接種したくない」と言い張れば、
診療方針と異なるのでホームドクターにもしにくいし…
なので。
もう、O病院は行かない!!
って、、、半分以上思っているのですが……(-"-)
皆さん、どう、思われますか?
追記です(9/10)
どうしても気になったので、先程昨日の病院へ電話をしてみました。
やはり、「しまはワクチンが初めて」と思われたのではなく、
ここの病院では「成猫でも年2回のワクチンをお勧めしております」でした。
いわく、”ワクチンを2回打たないと効果が出にくい病気の種類がある”そうで・・・
(-"-)・・・。
「それってどの病気?」と聞いてみようかとも思いましたが
そもそも毎年2回接種する気はさらさら無いので
「わかりました、でもウチは猫のワクチンは年1回にさせたいので2回目は伺えません」と
伝えるだけにしました。病院側も”強いては”でもないようで、
あっさりとひいてました。
多分、この先この病院へ行っても何も言われないとは思いますが
うーーーん。。。やっぱりちょっと行く気が失せたかなぁというのが
正直なところです。
皆様のコメント、本当に嬉しく有難かったです。
どうもありがとうございました!!!
←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

ちょっとご意見を頂けると助かります<(_ _)>
長めの文章なので、面倒でしたら後半だけでも意味は通じると思いますwww
さて。

これが出てくるということは…



「いやにゃ~~んっ」
そう、病院へ行く日です。
年に1度のワクチン接種。
北関東に住み始めたのは去年なので
(それから東京戻ったりまた引っ越したりしてたけど)
去年、飛び込みで入った「A病院」も考えたのですが…
うーん、どこと言って問題は無かったのですが(料金もかなり良心的)
今ひとつ、何かあった時の”頼りがい”を感じなかったので
地元ブロガーのくりまんじゅうさん(犬飼い)&お知り合いの方のご意見
ウチの近所で犬を散歩させてる人びと等からリサーチして検討した結果、
今回は「O病院」へ行くことに。
しまもいるので、実父より車を借りやまねことGo。
隣接する市にも同系列の病院があり、お医者さんがある程度数いらっしゃる為か
ここはどうやら無休らしい。これは有難い。
朝イチで行き、受付をすると
「まず、体重と体温を測って、そのあと簡易便検査をします」
「えーと、便を持ってきてないのですが…」(ワタクシ)
「あ、綿棒みたいなのでチョイチョイってやるので大丈夫」
こういうのも歓迎です。
しまは、こういう時はひたすら診察台の上で固まっているだけなので(笑)
病院では、まぁまぁ優等生の部類。
助手さんも、最初は心配そうにしてましたが
「しまちゃんは良いコですね~~!」と連発♪
体温計をつっこまれても、
綿棒(?)をつっこまれても
ひたすらじっと固まるしまを褒めて下さる(^o^)丿
体重は3.56kg(あれ?ちょっと増えたか(-"-)?)、体温は適正との事。
女医さんも登場して、
「うん、この子はちょっと骨格が小さめだから
理想からいうともうちょっと体重落としてもいいかな。
でも、この位の方が可愛いよねー」と
フレンドリー且つフォロー(?)あり。
お腹もみもみして「うん、良いウンチ入ってる!」
ワクチン注射も『瞬間』で済み(やっぱり固まってた)
ついでに、カルテに載せるので、と女医さん自らしまを撮影。

”出がけ”とは逆に、キャリーバックに入りたがる(笑)しまをおさめて
待合室で便検査の結果待ちを5分ほど。異常なし。
さて、肝心のお会計です。
まぁ、先代猫の頃から色んな病院は行ってますので料金が様々なのは知ってます。
ただ、今回はこのまま”ホームドクターに…”とも思っていたので少々緊張。
しかも、事前の聞き込み調査(笑)では
「ちょっと…ってかハッキリ言って高め」と聞いております。

初診料 1,500円
便検査(簡易) 500円
3種混合ワクチン 5,000円
消費税 350円 = 7,350円
うーーん…ま、確かに。まぁ、でも、許容範囲と…言えなくもない。
去年のA病院は同じ条件(初診&3種混合ワクチン)で
診察代 500円
ワクチン代 3,500円
消費税 200円 = 4,200円
でした。確かに良心的。でも簡易便検査は無かったし、触診もたいしてしてくれなかった。
が。
「で、こちらがワクチン接種の証明書と、次回の予定になります。
3週間後なので、9月30日ですね」
え!?
「あの…しまは成猫で、今までは年1回のワクチンだったんですけど??」
「当病院では免疫を高めるために、2度することにしているんです」
えええ゛っ!
そんな病院、初めて聞いたぞ!!!?
何だか納得いかないまま帰宅して、即ネットで調べましたら…
まぁ確かに、「年1回以上」っていう記述もあったけど
殆どは「年1回」。たまに、「1年おきでもいいかも」っていう記事ばかり。
ワタクシとしても、そりゃ予防はしたいですけど
過剰なことはしたくない。
どうにも納得いきません。
「ワクチンを1回しか接種したくない」と言い張れば、
診療方針と異なるのでホームドクターにもしにくいし…
なので。
もう、O病院は行かない!!
って、、、半分以上思っているのですが……(-"-)
皆さん、どう、思われますか?


どうしても気になったので、先程昨日の病院へ電話をしてみました。
やはり、「しまはワクチンが初めて」と思われたのではなく、
ここの病院では「成猫でも年2回のワクチンをお勧めしております」でした。
いわく、”ワクチンを2回打たないと効果が出にくい病気の種類がある”そうで・・・
(-"-)・・・。
「それってどの病気?」と聞いてみようかとも思いましたが
そもそも毎年2回接種する気はさらさら無いので
「わかりました、でもウチは猫のワクチンは年1回にさせたいので2回目は伺えません」と
伝えるだけにしました。病院側も”強いては”でもないようで、
あっさりとひいてました。
多分、この先この病院へ行っても何も言われないとは思いますが
うーーーん。。。やっぱりちょっと行く気が失せたかなぁというのが
正直なところです。
皆様のコメント、本当に嬉しく有難かったです。
どうもありがとうございました!!!


スポンサーサイト
| h o m e |