fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

NN的散歩 

 

サボり癖が止まらないワタクシですが、特に理由はありません。

キャプチャ ふとブログのカレンダーを見たら、
更新が見事に「1(日)空け」「2空け」「3空け」状態。

意味も無く”連番”やら”ゾロ目”好きなので更新することにしました。

ってか、このままズボズボとサボりの沼にハマり込んでしまう
どうにも抜けだせないところまで行ってしまいそうですし。
お気に掛けて下さった方、アリガトウゴザイマス<(_ _)>

それなりに”良心?”がそうさせるのか
しまの顔を見ていても しまのアドバイス?
「引きこもってばかりいないでちったぁ、動け」との声が聞こえてくるよな気がして
このクソ寒い中、散歩に出てみた。
寒そう・・・ 
※昼間、9時過ぎです。一応。

ご近所ネコでも撮れないかな、とデジカメ持参してみたけれど
マジで寒いこんな日にうろつくのは阿呆者のワタクシくらいでありました。

ウンチョス軍団のホーム

ウンチョス軍団のホームに襲撃をかけてみた。

ウンチョス猫団子
居た
皆さん、縮こまってらっしゃいます(~_~;)
ここン家のワンコは良く吠えるので、早々に退散。

寒い~、帰ろうかと思うけど折角珍しく外に出たのだから
ちょっとだけ歩こう。
あのヘン
取り敢えず目標が無いとつまらんので「あのヘン」まで行ってみることにする。




到着(笑)どんど焼き

コレはナニかと言いますと、地元行事の”どんど焼き”の準備です。

まぁ要するにお正月関係の縁起物をお炊き上げして、
ついでにその時に米の粉で作ったダンゴ(たしかまゆ玉とか言ったっけか)を
枝に刺したのを火にかざして炙り、
それを食べると風邪を引かないとか…
そんなようなだった記憶が。

これが群馬名産の「高崎だるま」。高崎だるま

買った時に願いを込めて片目を入れ、納める時には両目を入れる。
…とはいえ、こんなのもありました。だるま白眼

縁起物と言えば、招き猫。
招きねこ
招き猫招き猫欠け
店名が書かれてるのはともかく、ちょっと欲しいなと思うような物件もあった(笑)
でも、お炊き上げ用になってるのには流石に手を出す気にはならない。

帰り道、「ねこやなぎ」かと思って撮ってみたけど
よく考えたら「モクレン」だった(^^ゞ
街路樹 ねこやなぎ2 つぼみ(だけ)はそっくり。

さて、帰宅しても出迎える猫が居ない。
こたつの中1
ぬくぬくしま 居た。

猫としては正しい態度でしょうけどね(-"-)。




※ちなみにどんだけ寒かったかというと、帰宅してコタツ部屋が8℃。奥の布団部屋が4.4℃でした(am10:00頃)


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪



スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top