fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

やまねことしま 

 

※本日は色々な意味で「お見苦しい動画」かと…ご容赦を~
 ↓イジメテいる訳ではアリマセン。しまも見かけほどには嫌がってないんです、ホントは。



ワタクシの見解と致しましては、
そもそも、しまを「犬のように」可愛がるやまねこも間違ってると思うんだが、
しまの側の反応も、これまた大袈裟すぎるだろう、と。

ところで、
パジャマと丹前がものすごくミスマッチなコーディネートだという件に関しては
家庭の事情ということで、ご配慮下さいませ<(_ _)>





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

スポンサーサイト



category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

しつこくぽかぽか&もう来ている春 

 

スミマセン、お察しの事とは存じますがネタギレです<(_ _)>


本日は曇りの北関東。夕方から雨が降って来ました。

ので、こちらまだ”ぽかぽか”してるしまは、昨日の画像です(笑)
まだぽかぽか
ヘタクソな香箱 
相変わらずヘタクソな香箱。



ちょっと猫ブログからははみ出してしまうのですが
暖かい陽気に誘われて(本当はゴミ出し(^^ゞ)外へ出たら
ちっちゃな春を沢山見つけたので。


もはや”満開”の福寿草。福寿草20100226
咲き始めの奥ゆかしさなんて、もうどっか行っちゃってます。

去年思いもかけない所から勝手に生えてきて咲いたチューリップ。
チューリップ20100226
 今年も咲く気があるらしい。

水仙は庭のあっちこっちにある。スイセン20100226


木瓜も、咲く気マンマンです。庭の木瓜20100226



…でも、一番、”春だなぁ”と感じさせてくれるのはこんな花だったり。

オオイヌフグリ


皆さまからご心配頂いてた鼻炎、一時より大分良くなりました。
でも、鼻で呼吸が出来るようになっただけで
相変わらずクシャミ&鼻水すごいです(キチャナイって(^^ゞ)

なにかこう、ゴミを集めていると不自然な程のティッシュの量に
ついゴミ袋に「鼻炎ですからっ!」と書きたくなるような…(^◇^)ナーンテ。



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

ぽかぽか続き 

 

本日もぽかぽかでした。

コタツ部屋でPCなぞいじっていると、しまが日向ぼっこに誘いに来ます。
さみしいらしい(笑)

昨日はこの机の上から外をガン見してました。
ひなたぼっこのお付き合い1


ぽかぽかだねぇ。日向ぼっこのお付き合い2


日向ぼっこのお付き合い3

ガラスが一部をのぞいて曇りガラスになっているので
しまには外が見えなくて可哀想なのですが
昼間っから猫とぼけーーっと日向ぼっこしているところを
ご近所さんに見つからずに済むので助かります。


もっと陽気がよくなったら網戸にするので
そーすると丸見えなんだけど(^^ゞ




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

ちょっと、ぽかぽか陽気 

 

今日はまさに”春”の陽気でした、北関東♪
最高気温は16℃とか言ってましたっけ。

ぽかぽか陽気なので、コタツ猫も窓際へ出てまいります。今日はぽかぽか!


何をみているのかというと… まなざしの先は?



目の前の小さな畑にタマネギの苗を植えるやまねこ(笑)
たまねぎ1
たまねぎ2

今年から借り始めた、伯母の畑には300本近く植えたのですが、ちと残りがあったので
ウチの前にも植えておきました。ホンの15本程。

外で何かをしていると、必ず感じるしまの視線(^◇^)

見つめるしま



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

2・22 

 

2・22とくれば…猫好きなら反応してしまうのがサガってもんですが
肝心の我が家の主役は本日もコタツの住人と化しております(涙)

つらつらと小ネタ(にもならんか)2つの消化でお茶を濁す(^^ゞ
だってまさに、「(ネタが)にゃんにゃい」んだもんっ(爆)





『たいたいさんの箱』、健在です。
フタして置けば上に乗るし、中をのぞいてる時に開けてやれば入るのだけれど

その後がどうも続かない(笑)いまひとつ・・・

何をしていいのか分からない様子…(^_^;) どうやら「箱猫」の才能はなさそう。




ネット通販でポイントがそこそこたまったのと「キャンペーン期限」てのの関係で、
『楽天ブックス』にて「くるねこ5」「やつがれと甘夏」(@くるねこ大和)を注文。
普段の買い物はYahoo!やAmazonより楽天の方が多い。
単にポイントが溜まりやすい事と、今までスムーズに買いものが出来ていたので
何気なく楽天で注文したのだけど
後で、ネットで”評判”を検索してビックリ。
エライこと評判悪いんだ、楽天ブックスって。(@_@;)
曰く、
★キャンセルが実質不可
★納期に関する問い合わせ不可
★納品直前まで連絡が来ない
★納品が遅すぎる
★問い合わせの対応が悪いetc.etc...

あちゃぁ~(*_*)ダイジョブカナ~~
確かに、注文後の自動返信とその後メールが一通来た後は
なんの連絡もナシ。
既にポイント+楽天バンク決済(イーバンクからの引き落とし)は済んでいるのに
”引き落としが済みました”的連絡メールも来ない(普通のショップなら必ず来る)
「やつがれと甘夏」は”メーカーに在庫確認”ってなってたので(注文時)
納品が遅くなりそうだ…と思ってたら今朝ネットで見ると”在庫アリ”に変わってる。
むむ~ぅ。
微妙に気になる今日この頃です。無事に届きますように~


↑【追記】昨日の今日でスンマセン。届きました!!↑(2/23)
↓の頂いたコメントでにゃんこ先生☆が仰ってますが、確かにクチコミ投稿は
ネガティブな経験をした人の方が割合として多いのかも知れません。
お詫び?に、そこのクチコミサイトに”ちゃんと届いた!”って書き込もうと思います(^_-)-☆





追加情報です~(役に立つかどうかワカランが(^^ゞ)
件の『Photoback』、サイトが本日で6周年になるのを記念して
非常に短い有効期間(本日~25日まで)ではありますが
1000円オフクーポンのコード(番号)をTwitterで発表しているとのことで
のぞいてきました(初めてTwitter登録しちゃった~)

TWPB0225 ← こちらがクーポン番号です

コレ↑は、Twitterに登録しているかどうかに関係なく誰でも使用可能ですが
他のギフト券やクーポンとの併用は不可
一人1回限り有効だそうです。
詳細URL: http://info.photoback.jp/info/news/scp/001tpbb.html

ワタクシはコレは見送りですけど…(^_^;)
一応、ご参考までに♪


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

素朴な疑問 

 

問:↓これは何という生き物でしょう↓

くるり

時々、飼い主でも悩みます…

くるくるりくるくるくるりん
「しまはフツウの猫デス~」


…そうか、なぁ? ウーン






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

遠く北関東からコンニチワ(追記にレシピ付き) 

 

さて、今朝も空気が冷たいですねぇ~

陽だまりスポット

板間の、出来るだけ陽の入るスポットに陣取ってナニやってんのかというと

しまも一緒に居まス~ コンブ切ってます。

自家製「”なんちゃって”松前漬け」を作るのです。

どの辺がなんちゃってなのかというと、
材料:切り昆布、ニンジンの千切り、切干大根のもどしたの、タカノツメ
調味液:水、醤油、酒、みりん

あと、コレ。 ビニール好き

一応、イカ風味(笑)

切干し大根って、漬けものにするとコリコリした歯ごたえがたまらんのですよ。
(アチャラ漬けでしたっけ?そんなのもありましたよね~)
スルメ干しの代わりにごんごん入れております。
なんちゃって松前漬1 なんちゃって松前漬2

本式のと違って(松前漬けってつかるまで日数がかかる)
一晩寝かせれば翌日の晩酌のアテに間に合います

「ビンボー臭い」とかいうお声は北関東には遠過ぎて届きませんよ。


…てなことをちまちまとやっておりましたら
こんなものが届きました。与恕亥さん、ありがとう

大熊猫チョコ 大熊猫チョコ

NN友さん(と言ってもお仕事で出張が多くて猫が飼えない猫好きさん)のYさんからの
ばーすでープレゼントなり♪(あ、もうとっくに終了してます)
Yさん、どうもありがとうございますっ
♪(^◇^)♪いつか猫を飼える日が来る事を祈っております~


ワタクシ、基本的にこういう貢物プレゼントは(要求しているみたいなので
ブログに書くのをためらったりするのですが(まぁ例外も多いけど
あまりに分かりやすい素敵にチャイニーズなパッケージデザイン
ツボだったのと
しまのお仲間ということで。

仲間? 大熊猫(パンダ)は
猫じゃないだろ
って?
いえ、しまのクマ繋がりってことでお仲間扱い。


くまねこ?
アイラインは常時ばっちりの (取り) 助六



「とほほ…」とかいう脱力波も北関東には遠過ぎて届きませんから。(^o^)丿






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
-- 続きを読む --

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

Photobackプレビュー(しまねこばあさんの老婆心) 

 

Photobackのプレビューのやり方がワカラナイという方が
何人かいらっしゃったみたいです。

さて、しまねこばあさんの登場~(^^ゞ

注文前でも、注文後でもプレビューは見られるし、他のヒトにも
ネット上で見て貰うことが出来ます。


★…まだ注文をしてない段階のプレビューの見方
☆…注文後のプレビューの見方

★注文前の場合★(プレビューを作成してから14日間有効
1.Photobackのサイトにログインし、目当てのアルバムの編集をクリック
ぷれ1

2.「保存データを読み込みますか?」と出てくるので「読み込み」をクリック
ぷれ2

3.編集画面になるので、「編集完了」をクリック
ぷれ3

4.「編集を終了します」と出てくるので「ok」をクリック
ぷれ4

5.この画面ではまず①の「閉じる」をクリックしてから②の「プレビューを作成する」をクリック
ぷれ5

6.「この画面を閉じ、プレビューデータを作成します」と出てくるので「ok」
ぷれ6

7.元のログイン後のTOP画面に戻り、プレビュー作成中のアルバムのところが「更新中」になってればok
ぷれ7

8.5分ほどすると、登録してあるメールアドレスに「[Photoback]プレビュー準備完了のお知らせ」というメールが届きます。
9.あらためてPhotobackにログインして、TOP画面の編集データを見ると、
  アルバムのプレビュー(グレーのバナー)がアクティブになっているのでクリック
ぷれ11

10.プレビューが別の画面orタブで出てくるので、そのページのURLをコピペすれば、他の人でも見ることが出来ます。

ぷれ12



☆注文後の場合☆(アルバムを注文してから40日間有効
1.アルバムを注文すると自動的にプレビューが出来るので、「購入可能データ」の方のプレビューをクリック
ぷれ1
↑下の段

2-1「このページをお友達に紹介する」をクリックすると紹介メール送信画面になるので、そこからメールする
ぷれ8
ぷれ9


2-2若しくは、プレビューのページのURLをコピペして他の人に教えるのもok

ぷれ10

更に、上記の方法ではどちらも有効期間がありますが、
Photobackの関連サイト(?)の「STAGE」に登録&応募(無料)すれば
ずっと公開することが出来たり、ブログパーツとして貼り付けることが可能になります。

『STAGE応募方法』http://www.photoback.jp/after/common/stage.aspx
『ブログパーツの貼り方』http://www.photoback.jp/after/common/stage.aspx#sticker

↑実はワタクシはSTAGEに登録してないので、こちらはurlの紹介だけでゴメンナサイ~







にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: Net-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 3

△top

箱ねこact.2 

 

すんません、本日も箱ネタ引っ張ります…(^_^;)


なんとか自力で箱から出てくるしまですが、
今一つ、『因果関係』がワカランようで…




猫のアタマってなぁ、こんなもんですかねぇ…






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

箱ねこact.1 

 

この間の「たいたいさんの箱」
自分からは入らないのですが、結構気に入ったのか
中に入れて蓋をしても、そのまんまで平気なしまです。

持ち手の部分を開けたので外も見えるし
中から周りを監視中。



さて、しまはこのままにして、夕方の恒例行事(?) 
㊟ウチの夕飯はほぼ毎食メインが湯豆腐なのです


かつおだしをとっていたら…



不器用なやっちゃなぁ(^^ゞ




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

Happy Valentine's Day!  

 

しまより

はっぴーばれんたいん

     Happy Valentine's Day!


えーと…、そもそもチョコレートを買ってませんでした。だはは。(^◇^;)





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: ごあいさつ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

今日はこんな日 

 

なんちゅーか、やけくそ更新。

今日は雪が降ったりやんだりで、鼻炎にもよさそうなもんなのに
イマイチ。
アレルギー用の薬を飲んでるのだが効いてるよなきいてないよな。
一体、何に反応してるんだワタクシ。
薬が効く日もありまして、どうもよく分からんのです。
人体って不思議。ってか自分が不可解。


さて、昨日のコメレス書いてた頃はかわいい降り方だったのですが、
20100213.jpg

その後はごんごん降って来て(もう見えないけど)明日も朝は雪景色っぽい。

そんな中、ご近所猫が庭に来てました。
20100213ポ子もどき
通称「ポ子もどき」(@うんちょす軍団)

雪のなか、何しに来たんだか。

きっと、その気になればすぐ慣れそうなコ。
小学生の通学路によく現れてはガキンチョと遊んでいる。
今日は土曜だからガキンチョは通らないよ。はやくお帰り。


こんな雪の日。外猫たちはそれぞれに自分のねぐらにこもるのだろう。
安易な綺麗事を言うのは自己満足でしかないけれど
それでも、みんな、あったかくして寝ておくれ。

あったかい所に居るワタクシは鼻づまりで寝付けないけれども。




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

どこ?ダレ? 

 

ちょっとパクり記事です(^_^;)
NN友さんのところで見たことを、しまでも実験。


ご近所のオス猫同士、ナワバリ争いに余念がないのかそろそろ恋のシーズンなのか
このところ、夜中にウチの周りで
どったんばったんニャ~ッ!フギャ~!!
えらいこと喧しい。
昼間、見えるところでのファイトならかぶりつきで観戦するしまですが
音声だけの場合はそれ程興味がないらしく(それとも眠さには勝てないのか?)
夜中のケンカには反応したことがありません。

なので、”音だけ”にこんなに反応するとは思いませんでした。

「youtubeの動画の猫の声に反応するしま」(音声注意です)


ウチの中をあっちへ行ったりこっちへ来たり。
とにかく「びっくり」という表情で目がまん丸です。
(試しにyoutubeを流した時は、いきなりコタツの中から出てきた。
 慌ててデジカメで撮影したのだけど、一番大騒ぎしてたところは撮り損ね~★)
キョトン・・・

えらいこと挙動不審。動画を止めてもしばらく周りをきょろきょろしてました。

不思議


ネタ元の動画はこちら(こちらは更に音声注意!)
数人のNN友さんが「ウチのコがすごく反応したよ!」
紹介してくれたものデス。


なんというか、啼き声がとても切実でワタクシも気になってしまう(^_^;)

NN友さんの観察によると、人の手に撫でられて前足フミフミやってるし
お腹すいた~とかサミシイ~とか甘えてる声なんじゃないかとの事ですが
(サカリ声では?という説もアリ)
哀しいかな、ヒトにはハッキリしたことは分からんのです。。。




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

「Photoback」、届いた! 

 

この間っから大騒ぎしてたブツが届きました!

『PhotobackALBUM』
届きました♪

昨日の夜9時ちょっと前に、「出荷完了のお知らせ」メールが届いていたのですが
意外に早く、本日届きました。
キャンペーンのものは全て”ゆうパック”配送なので
北関東の僻地でも出荷の翌日届くのなら、大抵はメールの翌日付きそうですね(*^^)v

ちらっとな(笑)。ちらっと。


今回はコラージュにしたり、元が小さな画像を沢山使っているので
正直どんな画質になるのか不安だったのですが…


結構、イケてます。大丈夫!

あ、勿論コレ、「写真集」としては画質に難アリかもです。。。(^_^;)正直なところ
(コラージュも保存を繰り返したりして、アップロード前に画質ダウンさせてしまいましたし~)

でも、「ワタクシの特別の思い入れアルバム」とすれば
(しかも無料♪と来たもんだ)充分満足できます。(^o^)丿


まだのヒト、頑張って下サイ~
まだの人、頑張って下さいましね!




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: Net-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

バチにゃらん 

 

昨今何やら、↓の『肉球まんじゅう』なるものが流行っているそうですニャ。

にゃらん
にゃらん2


ほほう。

猫好きの購買欲をそそろうという魂胆丸見えの商品ですが
かくいうワタクシもしっかりそそられました(^◇^)

しかし、ちぃっと別方向に。


どうせ、欲しいと思ったところで現在は品切れで手に入らないんだし…

バチもん好きでヒマ人のワタクシです。



作ってみました(^o^)丿

ただし、アンコは抜きで。所謂”饅頭(マントウ)”(肉まんの肉なしみたいなもんです)

材料は、薄力粉200g、グラニュー糖10g、ドライイースト3g、塩少々、サラダ油大さじ1、ぬるま湯110cc、食紅

① ボウルにグラニュー糖、ドライイースト、塩、薄力粉を入れ、軽く手で混ぜる
② ぬるま湯を入れて軽くこねる(ボウルに入れたまま)
③ サラダ油を加えてさらにこねる
④ 調理台に取りだし、表面がもちもちつるん♪って感じになめらかになるまでこねる
⑤ ちょこっとだけ取り分けて食紅を混ぜる
⑥ 油を薄く塗ったボウルに入れ、ラップをぴっちりしたら1時間ほど暖かいところで発酵させる
バチもん1 バチもん2

⑦ 大体2倍くらいになったら8個位に切り分け、”猫の手”風に成形する
⑧ 大きめの鍋等に少々熱湯を張り、湯につからないようにスダレなどを置いて
  ⑦のマントウを置き、蓋をして2次発酵させる
バチもん3

⑨ 蒸し器で8分くらい蒸す
バチもん4
               出来た(かな?)

食紅入れ過ぎて、どピンクに…(^_^;)失敗~
バチもん5 味は、どんな形でも一緒(笑)

今ひとつビミョウな出来栄え(汗) バチもん6


帰宅したやまねこが、絶句してました。でも食べてたけど。



取り敢えず、気は済んだ(様な気がする)
はい、物好きなヒマ人ですが、何か?(^◇^)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: グッズ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

たいたい家からの贈り物♪ 

 

どちらかっつぅと”クジ運”は悪い方なのですが…

なんと!

NN友たいたいさんのブログ、
「たいたい日記~メタボ父ちゃんとおじぎ猫」
40万ヒット記念(←スゴイ!)の
抽選会で、ななんと見事「静岡物産コース」に当選させて頂いてしまいました!\(◎o◎)/!すごーいすごーい

折しも抽選会はMyBirthdayの前夜。
たいたいさん、ひょっとして知ってた?(んな訳ないか(^^ゞ)

ともかく、嬉しく有難く感激です☆
…今年の運を早くも使い果たしてないか、ちと心配…



さて。楽しみにしていた「賞品」、本日届きました!

うひゃ~!

たいたい君からまずごあいさつが♪たいたいさんからのプレゼント


出てくる出てくる、えらいこと豪華でビックリ。
静岡物産セット!
ビニールがいっぱい
しまは、大好きなビニール&プラ袋に大喜び(笑)

送られた箱にしまを入れてみた。しま、箱デビュー?

普段は箱には興味を示さずすぐ出てしまうのですが、珍しくそのまま入っています。

サイズがちょうどいいのか?それともたいたい君の香りがするのか??

ひょっとして、箱デビュー?!



中味は勿論のこと、外側の箱までしっかり楽しませていただきました。
たいたいさん、どうもありがとうございます!
そして、
40万ヒット、おめでとうございました~~~~!


たいたいさん&たいたい君、ありがとうデスー!
「ありがとうデス


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

ねこきゅうマウスパッドふっかーつ☆ 

 

今の住まいに越してから、ずーっとショボいマウスパッドを使ってました。

から貰った(てか使ってなくてその辺に野ざらしに置いてあった)
FUJITUの「タッチおじさん」。
まうすぱっど1


ええ、とても有難く使ってましたけど、
まうすぱっど2
両脇は反ってきてるわ端っこは剥けてくるわ……そろそろ限界

いえね。そもそも、ワタクシにはずぅぅっとお気に入りのヤツがあるんです。
(昔、記事にもしてます)「ねこきゅうマウスパッド」!ねこきゅうマウスパッド


でもコレ、裏がこーんな感じになってまして、、、
まうすぱっど3

置いたところにぺったり貼り付いてしまうのです。

PCを置きっ放しの環境の時には良かったんだけど
今みたいに、コタツに置いたり横のタンスに片づけたりを繰り返す日常だと
いちいちメリリっと引っぺがすのが面倒でwww


でも、ふと思いついた。
「裏に何か貼りゃいいんじゃん!」
…それを思いつくのに、一体何カ月(てか1年以上)かかったのかは置いといて下さい<(_ _)>

まうすぱっど4

要は、コタツの天板に貼りつかなきゃいいので、その辺のプラ製の袋に貼り付けて切りぬく。
(いや、本来は貼りついてくれた方が使用感は良いのだけれど)

てな訳で、やっと、ねこきゅうマウスパッド復活!!

まうすぱっど5

コレ、ワタクシはネットで2,000円ちょっと(送料込)で賄いましたが
なかなか具合がいいのです
にくきうが、い~い感じに「リストレスト」になりまして…(前にも同じこと書いたけど)
ぷにぷにと手首にあたる感触に、にんまり…

難を言うと、ちとデカイんですけどね(^^ゞ
メーカーさん、もうちょっとミニサイズのも作ってくれないかなあ~~~





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: グッズ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

鼻炎で、びえ~ん★ 

 

あ゛~~~~~っ★
鼻炎で息が出来ないっ

2日ほど、寝不足です。 ㊟ワタクシ的には。多分普通の人並みには睡眠時間とってます
んでもって頭がモーローとしてるのに、酒はちゃんと飲むから
更に朦朧(←漢字で書けって言われたら絶対無理)


そんでもって、鼻炎とお酒は相性悪い(バカ)。


くすん。

ズビズバ言いながら、マスクして(口呼吸なんでカピカピになるんです~)寝よ。

今日は、こんなのですんません。

しまを見上げる しまは元気です!


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: 未分類

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

立春 

 

そういや、今日は「立春」
メチャ、寒かったけど…(^_^;)

庭の福寿草は、雪にやられて何だか縮こまっちゃってるし
水仙も雪の重みで頭がだら~んと垂れてしまって、雪が解けた後もそのまんま。

でも、まぁ。


ガラス越しの日差しはぽかぽかで。立春ひなたぼっこ1

ひなたぼっこ満喫中のしま。

立春ひなたぼっこ2
いつものことだが、かわゆらしいのぅ~(←バカ)

お手手もかわゆい
立春ひなたぼっこ3



立春ひなたぼっこ4
「何見てるんでスカ?」

いや、しまはいつも可愛いなあと思ってさ。

立春ひなたぼっこ5
「ふ、ふ~~ン…」(照れ?)



まぁ、気温の方は、ゆるゆるとでも暖かくなってくれればいいな、と。。。
ずっと乾燥しているので、先日の雪は有難かったし。



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

のどかな日。 

 

このヒモは何かというと、デジカメのストラップ
ストラップ1

100均で買った安モンだが、別に支障ナシ。
てか、以前は邪魔でしてなかったのだけれど、
外の写真を撮る時に、オッチョコチョイのワタクシ対策(自分だ、じぶん!)に(^_^;)

ストラップ2

しまにとっては、ヒモなら何でも”自分のオモチャ”

ストラップ3

コレ、よしなさいってば!

ストラップ4



今日は晴れ。さすがに昨日の雪も大分溶けた。20100203雪解け1

20100203雪解け2 でも、予報では今晩また…??


あ。そういや節分だったのに、豆買うの忘れてた~★



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

雪! 

 

「カァチャン、外がたいへんデスー!」
外が大変!

そうです。

今年初めて積もった!

やっと、昨夜、北関東にも待望の「雪」が降りました。いえ、別に「雨」だって良かったんだが。

このところカラッカラに乾いていたのでとにかく水分が欲しかった。
井戸水も気のせいか、枯れ気味だったのが今日はスムーズに水が出ます。

ワタクシの鼻炎も……あんまり変わらんなぁ(^_^;)ちぇ
まぁいいや。

よく雪の翌日は晴れて暖かくなるものですが、今日はイマイチ。
出てみたいの?

思ったほどには雪も溶けなくて、結構空気が冷たい1日でした。

雪が珍しい? しまが外を見ていたのはこの時だけ。

あとは、しっかり「コタツの住人(猫)」と化しておりました★



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

Photoback、作ってみた! 

 

さて。恒例となりつつあります、老婆心てんこ盛り(しかし結構あやふや)の
しまねこばあさんの登場です。
例の「Life-Xキャンペーン~PhotobackALBUMフリーチケットプレゼント」で
無料で自分のニャンコミニアルバムを作ろう♪、のその後の話です。

☆今回は『Photoback』を作った体験談のみなので
 興味のない方は、どうかスルーされて下さいまし(^_^;)
 しかも、”画質に関してはかなりアバウト!とにかくそれなりに写ってればok”という
 スタンスで作りましたので、参考にならなかったらすんません☆

1月29日、Life-Xのサイトにて、「フリーチケットのクーポン番号」が出ました。
フリーチケット ログインしたら、
前回入った「キャンペーンに応募する」バナーをクリック

フリーチケット2 「応募ページへ」をクリック

フリーチケット3
クーポン番号が出てきます☆これをコピー&ペーストして使います


そうしましたらば、今度はPhotobackのサイトへ

ログインしますと、こんな画面。1
勿論、オレンジ色のバナー「フリーチケット」をクリック♪

チケット利用
そうすると、こんな画面が出てきますので、先程の”クーポン番号”をコピペします

4.jpg

フリーチケット使用の「編集データ」の下、”残りあと14日”と出てます。その下の「編集」をクリックして…

5.jpg
画像データのアップロード。最大40枚まで一度に出来るので、予め専用のフォルダにでも
画像を集めておけば話が早い。
今回は「表紙」の分も別にアップロードするので、33枚入れました。
6.jpg
こんな画面。左上の「画像データ(写真)を選択」をクリックして、
アップロードする画像を選びます。Shiftキー(またはCtrlキー)+クリックで
複数選択可能なので、ここは一気にアップロード!

7.jpg

アップロードが済んだら、「エディットルーム」へ移動。

8.jpg

まず、上の一覧に画像が出てくるので、表紙にする写真を選んで
中央にドラグ&ドロップで移動させて、周りの色を選びます(デフォルトで黒)

9.jpg

pageview(1ページずつ編集)か overview(全体編集)かで画面が変わります。
ワタクシは先にoverviewで、写真の順序を決めてしまいました。
(「自動配置」というので全部埋めてから、ドラグして移動も可能です)
その後、pageviewの画面で、テキスト(タイトル)なども入力できます♪



この時、写真の配置具合も大体分かるのですが、
どうも、アップロードした画像は全面しっかり載るのではなく
端っこが切れてしまうようです。


ワタクシはアバウトに画像を作ったので、縦長すぎたり横長すぎたり
折角の猫の顔が切れてしまい、やり直しを何度もする羽目に~★

サイト内で「拡大」は出来ますが「縮小」は無理なようなので、
画像は上の一覧から右下の「ゴミ箱」にドラグして削除、
あらためて画像の大きさを調整してから再度画像を取り込む形をとりました。

推奨サイズ「1280×960ピクセル」または「960×1280ピクセル」以上とのことですが
この比率に近い形にすると確かに収まり具合は良いけれど、
それ以下の画像でも、なんとかなります(ただし、画質は落ちるようですが)

ワタクシ、今回はあちこちで画像をお借りしたので、正直すっごく小さい画像も多くて、
どうなるんだろう~(^_^;)と思っていましたが
(1ページに、小さい画像がポツン、って感じになるのかな?とか)
画質はともかく、推奨サイズに足らないものでもレイアウト的にはおさまる、と判明。

これ、作業途中で終了する場合は「保存」(画面中央下の左端)を必ず!
でないと次回”最初からやりなおし”になります~

んで、全部写真を配置して、タイトル(pageviewの画面)も入れたら
(最後の奥付け(36ページ目)にもテキストを入力できるので、ワタクシはブログ名とURLを入れました)
「編集終了」をクリック

10.jpg

この画面で、真ん中のダイアログボックスを閉じたら、一番下の青い字の
「プレビューを作成する」をクリック!

プレビュー
これ、5分くらいかかりますが、出来上がりのイメージがつかみやすいので
お薦め致します。

要するに、カートに入れて注文が確定するまでなら
何度でも作り直しがききます!
(ただし14日以内)


ためし、っちゅうことで、
とりあえず10枚位アップロードして作業の感覚をつかむのもおすすめ。



さて、いよいよ注文。ユーザー情報

TOP画面から、「ユーザー情報」をクリックして、
自分の氏名、住所などを確認(ワタクシはこの時点で入力しました(^o^)ノ)

注文

再び、TOPに戻ったら、作ったALBUMをカートに入れます。

注文2

注文3

「無料」になってるのを確認!
(INDEXって何だろう~?と思ったけど、見てみたら有料だったのでパス)

注文4

配送は「ゆうぱっく」になるようです(フリーチケットの場合)。
メール便かと思っていたので意外~


さて、これで終了です!

ワタクシは今朝(2/1)に注文したので、Photobackからの発送予定は2/9だとか。
(TOPページに目安の日付が出ます)
田舎なので、ゆうぱっくだとちと時間がかかりそうですが
それでも、楽しみ~~~~!!


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: Net-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top