fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

寒い日のワタクシ 

 

昨日は晴れました北関東、そこそこ暖かかったです。。。

バイクに乗らなければ。 


午前中、買い物があって外出したらそれこそ冷え切りまして
午後はぬくいコタツに首まで浸かって過ごしました。

冷え切ると、PCさえ触る気にならず(末端冷え性)
「こういう時は読書に限る!」
いい加減返却期限が近いのに放置しておいた本を読んで過ごした為
更新はおサボリでございました。<(_ _)>


どんな風体でいたかというと
ワタクシ寄り添うしま

 …大体、こんな感じ。
 親切な図解(笑)
親切な図解

深めに倒した座椅子に陣取り、脇に酒(発泡酒)&しまをはべらせるという優雅な午後。

これは何かというと、
ストロー
寒いので起き上がらずとも飲酒出来てしかもこぼさないという
誠に合理的な工夫です。
寒いのならこんなもん飲むなと言われそうですが、熱燗にストローは無理ってもんです)




おうちゃくもん

まぁ、そうともいいます。

にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪



     


NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』です!
京都方面の方、イケメンで性格の宜しいクリーム猫の甘えん坊さんが
アナタの膝に乗りたがっております。

1歳男子。人慣れokトイレok。ピピピ☆と来たらそれは赤い糸!




スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

まだ寒い 

 

今朝起きて、びっくり。
今度こそ最後の雪?1
今度こそ最後の雪?2

あらまぁ。今季もう1回雪景色を見るとは思わなんだ。

さすがに昼までにほぼ溶けちゃいましたけどね。
それでも外に氷のカタマリがあるようなもんだから、空気がチベタイ!


なので、やっぱり本日もしまとしっぽり引きこもり(^_^;)


ひっ捕まえて抱っこ→嫌がって逃げるしま
の繰り返し。

PCが遠い・・・1
PCが遠い・・・2


    


物足りないしま


5歳になって、知恵ついたのか
「今日はかつおぶしが昨日より少ない気がしマス~」
物足りなさそうにしてました(笑)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪





     


NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』です!
京都方面の方、イケメンで性格の宜しいクリーム猫の甘えん坊さんが
アナタの膝に乗りたがっております。

1歳男子。人慣れokトイレok。ピピピ☆と来たらそれは赤い糸!


category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

しま、5歳になりました♪ 

 

ワタクシの、
愛して愛してやまないしま5歳になりました♪

HappyBirthdayしま!

江ノ電江ノ島駅のすぐ近くのペットショップで半年間売れ残り、
うらぶれた風情でケージに座り込んでいたしまも
「どうしてどうしてこんな可愛くて性格良くて愛らしい猫が残っていたのか分からない」
素敵な猫に育ちました。


ペットショップの因業なばーさんのおかげで
耳ダニはいるわ(横にくっついている動物病院に通わせようという魂胆か?)
名前はテキトーにつけられてしかも覚えられてもいないわ
(名前を聞いたらノートを引っ張り出してきてやっと、
 「えーと、この子は「みかん」。母猫が”ゆず”だから(笑)」だと(-_-メ)
 ええ、ウチのコに決めた瞬間、『しま』になりました
 けどね)

…まぁ、いいか。そんなことはもうどうでも。


かわいいかわいいしま。
親バカ丸出しでしまと暮らす生活は、
ワタクシが何より望むもの。
ずっと、ずっと、続きますように…



ってな訳で、今日はカツオブシ、いつもより多めです(笑)






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪






NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』です!
京都方面の方、イケメンで性格の宜しいクリーム猫の甘えん坊さんが
アナタの膝に乗りたがっております。

1歳男子。人慣れokトイレok。ピピピ☆と来たらそれは赤い糸!
このコと暮らす生活も、いいかもよ~~~


-- 続きを読む --

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

しまの宿命? 

 

今日もきょうとて、
今日も今日とて。
しまをひっつかまえて、抱いてます。

勿論、目的は

もふもふ
もふもふ攻撃

ちょっとウツロ?

本猫はちょっと目が虚ろですが(笑)




     


NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』です!
京都方面の方、イケメンで性格の宜しいクリーム猫の甘えん坊さんが
アナタの膝に乗りたがっております。

1歳男子。人慣れokトイレok。ピピピ☆と来たらそれは赤い糸!





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

やってみたけど。 

 

”猫抱いてネット”とゆーのにどうしても憧れがあるので
無理矢理実行してみる。

しま抱いてPC やり辛いです(当たり前か)

むっとしてる?
抱いてないと逃げられるし、片手でキーボード打つのモドカシイwww

画面をのぞきこむと、
ちょっと潰した
猫潰しちゃうし


あ、この写真、「●ちおさん」にちょっと似てません?(^◇^)
ちょっと「●ちおさん」似?
いや、なんとなく…デス


あんまり嬉しくなさそう~(何に?)

あんま、嬉しくない?




唐突ですが、NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』です!
京都方面の方、イケメンで性格の宜しいクリーム猫の甘えん坊さんが
アナタの膝に乗りたがっております。


いかがでしょーーー!!?






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

剥がれない猫(ごめんなさい、修正しました!) 

 

みょ~~~ん!と伸びるばっかりでハガれやしません。



『コタツの上に乗ってはいけない』ってルール…
あったんですけどね、昔は(^_^;)



案外、引っ張られて気持ちイイのか??!



ここんとこ2回ばかし、youtueさんの音楽の入れ替えが試聴エラー続きで出来ません。
なので、「せいやっ!コレ!」っとテキトーに選んで決めてみたり。
それなのになんとなく「ま、これでもいっか」てな具合になるのが不思議~~~

※すんません、youtube非公開に設定してました…<(_ _)> さっき直しました!



ところで。
唐突ですが、NN友さんのnonnonさんちで『里親募集』です!
京都方面の方、イケメンで性格の宜しいクリーム猫の甘えん坊さんが
アナタの膝に乗りたがっております。

いかがでしょーーー!!?




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

やまねこ頑張る?? 

 

東京では桜の開花が、というニュースも聞きましたが
こちら北関東しま地方はまだまだです。
ここんとこの暖かさからちょいと季節がまき戻ったのか、すこし肌寒いような本日

ネタもなく、グダグダとしておりましたら

「優しいオレ様が
 すごいネタ写真を撮ってやったぞ」


やまねこが鼻の穴をふくらませて自慢しに来た。

どれどれ。撮影者はやまねこ2



…何すか?



「しまの毛繕いの不器用なところを撮った」
全然珍しくないっ

撮影者はやまねこ1
どのヘンがネタだって?(--)

「ホラ、二人羽織みたいに見えるだろう!
 エッヘン v( ̄∇ ̄)」



…。。。"o(▼皿▼メ;)o"プルプル

「可愛いポーズもバッチリ」
撮影者はやまねこ3
どうみてもヤラセだろうコレ。ε=(‐ω‐;;)




ふぅ~、おっさんに期待したワタクシが悪かった。

やっぱり頑張って貰うならやまねこよりしま本人に頼もうwww






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

チビあみ・・・もう、限界! 

 

はい、全く世の中に役に立たないことばっかりに
情熱をかける
(しかもすぐ飽きたりする)ワタクシです。

ここんとこ、ちょっと気まぐれで頑張ってみた。


座高11cm
全長17cm

多分、自己最少サイズ☆…今までのコ達のデータが無いんで、多分
(まろんさんのトコにお世話になってるキャロ君より小さいと思うので)

陽の光がある昼間しか編めない(そろそろ老眼??!)ので
えらい時間がかかりました。
夜は編み目が細いんでよく見えない(涙)



自分で編んだ中では一番デカイ「ヨモギ」とツーショット。

ヨモギ(デカイ方)とチビあみねこ 赤ン坊(笑)


無意味に一升瓶に乗っけてみた(アホ) 一升瓶と。


一応「猫ブログ」なので、しまと。
しまと。

しまと並ぶとあんまり小さく見えないなぁ~


去年、さんざん編んで「もう飽きたかなぁ~?」なんて言いながら
ふと気付くと言い訳こさえてはまた編んでる馬鹿モンです(^^ゞ。

義姉に貰ってもらう予定☆
リクエストは「ヘンな色のコがいいな~~~(^o^)丿」だったんだけど、
大丈夫…だよね?





 あみねこの全ての著作権は『ねこやまさん』にあります 

にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: あみねこ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

至近距離 

 

全国的に強風が吹き荒れているようですニャ~

ガラス越しに外を見ると、なんだか空気が濁ってます
やまねこは「な、なんだ!?花粉か!?」とキョーフしてましたが
試しに外へ出ても平気(といってもやはり花粉も飛んでいるようですが)だったので


「もしかして、黄砂???」

北関東で黄砂なんかあったっけ?

でも西の方もすごい風だから、ひょっとしてここまで流れて来たのかも。


       



さて、そんな中。

約10cmの至近距離でしまにガン見され中
至近距離 (ハラが減っているらしい)

全体像、こんな感じ こんな感じ


腕に体重がかかっている訳ではありません
重くはないけど生温かい

無意味にもふもふ状態

手首がもふもふっとして…無意味にあったか~い



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

細々、小ネタ。 

 

小ネタばかりです。

お彼岸ですので、実家に線香を立てに行ってきました。
埃だらけの実家ですので掃除機とかかけてたらお墓まで行くのがメンドーになって
仏壇で省略。
母よ、ズボラな娘ですまぬ。

実家猫みーちゃん。
実家猫みー1 今年で御年15歳のじーさん

猫嫌いだった亡母を改心させたくらい懐っこくてイイコです。
最近はちとボケ気味ですが、実家猫みー3 元々鷹揚な性格。

床が汚れていても気にしません 実家猫みー2

(そもそも家族ごと鷹揚である)


お彼岸なので、親戚も来たりする。
いつも犬連れで来る叔父(尻)。叔父さんの犬ゲンタ と、ゲンタ。

ゲンタ(犬)はいつもみーちゃんを追い回すので怒られます。
(犬としては遊んでるつもりらしいがハタから見てると喰ってるように見える)


やまねこには腰が引けてます。
ビビるゲンタ 結構チキンハートなゲンタ。


自宅のしまは何をやっとるかというと…
ガン見中

やっぱり外に来ているウンチョス軍団をガン見中。

視線の先には。

何か悪いモン喰ったのか(猫草かもしれない)、庭先で吐いてました(~_~;)
庭先でケロリンチョの「ポ子もどき」

ケロリン中の”ポ子もどき”と、心配そうに見守る”ぴぴぴの君”

「ポ子もどき」と「ぴぴぴの君」

ウンチョスしてったり、マーキングしてったり、ケロリンしてったりしてくれますが
基本的には可愛いヤツラ(猫)なので憎めません。


ノミの置き土産はやめてね。



伯母に下仁田ネギ(小ネギ=苗)を貰ったので、昨日、畑に植えた。
下仁田ネギ植えた!

今日はこれから雨の予報なのでグッドタイミング、とやまねこが喜ぶ。

やまねこinねぎ畑
なんだか畑中、ネギだらけになってきたwww


庭の木瓜が咲いてた!
ボケ咲いた!
ボケの花




…という、小ネタづくしの本日でした…<(_ _)>



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

努力する猫 

 

動画続き、というのは「手抜き続き」と同義語でもあったりします…(^_^;)







まぁ、タッパーを(たまたま)出しっ放しにしておいたワタクシが悪いんですけどね…

1日分の計量をして、その日の分の残りのカリカリを
タッパーごと枕元に埋めて寝ている
のですが(夜中にしまがハラ減って起こすので)
あんまりワタクシが起きないと、
自分で布団の下からタッパーを掘り起こして齧る


結構傷だらけのタッパーですwww(~_~;)ガンバレ~





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

しまの「お手」 

 

大抵そんなもんだと思いますが、
しまの「お手」を覚えさせたのも食事と結び付けてだったので
しまはお腹が空けばこちらが要求しなくても「お手」をします。
芸なのか反射なのか?

というか、食事に関係なく、(気が向かなければ別ですが)
目の前に手を差し出せば、「お手」をします(笑)



本人(猫)は、勿論”ナニか”を期待してる訳ですが…




段々気が入らなくなってくると「ヤル気」が無くなってくるのも
とっても分かりやすい(~_~;)
ヨソ見





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

リサイクルでエコ? 

 

…などと考えた訳ではありませんが(~_~;)
しまのオモチャをリフォーム☆

と言っても、先っちょのネズ君をウニ玉に取り換えただけ…(^^ゞ
オモチャのリフォーム


ネズ君、しまの喰いつきには問題なかったのですが
ネズ君はちょっと固い
本体?がプラ素材で、固いんですよね

ちょっとトロいしまは、遊んでいる最中飛んでいるネズ君を顔面キャッチするので
どうも痛いらしく(^^ゞソリャソウダ、段々腰が引けてくる。
タンコブ出来そうな「ゴツンwww」って音も聞いてて痛いし…

ウニ玉なら、ふわふわしてるから大丈夫(*^_^*)
喰いつき、合格!

ついでに喰いつきもばっちりok






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 4

△top

油断する猫 

 

今日も(コタツで良く煮えたので)クールダウン中のしま。
あったまり過ぎの猫



早速、やまねこにいじられております…



首絞めてないよね? ぐえぇ~

何かに似てる・・・ 何かに似てる…




文楽文楽人形 コレか!




可愛がってる? 「かぁちゃ~~ん…

いや、可愛がられてるんだよ、一応。(^_^;)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

ちゃっちゃっ♪ 

 

ネタもない…ある意味では平和な1日(~_~;)

しまは本日も日向ぼっこ。。。


前々から気になってたんだが



毛繕いの時、なんでこんな音が出るんだろう??

なんか、妙に水分があるような音に聞こえるんだけど
猫の舌ってのは乾いてるもんだし、ちょっと不思議~★


程良く煮えたのか、床でクールダウンしてました(笑)


くーるだうん2
くーるだうん1

これからはこのポーズも増えていくことでせう。





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪




category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

動く猫はカァチャン泣かせ 

 

今日はバッチリ晴れました北関東、あったかい&春風の強い一日でした。
花粉症のやまねこは午前中一瞬外出しましたがすぐに「本日終了宣言」
ひきこもりジジイを決め込んでおりました。

こんな日は出窓を網戸にしてしまに日光浴を楽しんでもらおう。
日当たりの良い日は 
陽だまりでキッカーと戯れる愛猫の図。

いっちょ、もんでやりマス!
がぶぶ~

無視されたキーウィの枝 …足元の床には、
忘れ去られたキーウィの枝…(T_T)


さて、外に干せないやまねこの布団はこの部屋に。
干したいのは猫ではなく布団
干したいのは布団であって猫ではありません

そんなことは全くお構いなく毛繕いを始めるしま
毛繕い1

ブレる 毛繕い2


ブレる 毛繕い3


毛繕い4
毛繕い5 ブレブレ…(>_<)

ああ、動いてる猫ってなんて撮り難いんだぁっ!!


まだまだデスにゃ~
「まだまだデスにゃ~」

ほっといて(-"-)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪


-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 4

△top

気の早いワタクシと実験 

 

(多分)今冬最後の雪もほぼ溶けて、
いっそう庭の花達が咲きそろうようになって来ました今日この頃。
例年よりスギ花粉のシーズンが遅れていたのか今頃になって
ようやっとやまねこがくしゃみを頻発するように。

対する”花粉症ではない”アレルギー性鼻炎のワタクシ、
気のせいかこのところ少しずつ楽になって来ているような…(^◇^)

頑張れやまねこ、今度はアンタの番だ♪



そんな春めいた本日、ちょいと気が早いかなと思いつつ、
去年見つけた天然またたびのスポットへ
どんな具合か見に行ってまいりました。


…と言っても、月イチの買い出し途中でやまねこに車を止めて貰っただけですが(^^ゞ


またたびスポット1
げげ。さすが山を無理矢理くり抜いて道を作っただけの事はあって全然雪が解けてない。

まっさらな雪道…ということは、クマもイノシシも出とらんな?
(この辺りは要注意ゾーン)
…ってことで、車にやまねこを待たせてまたたびチェック


またたびスポット2
ツル科の植物ですので、このアタリの木に絡まってる枝「またたび」

まだまだ全然・・・
ありゃ~、まだ全然。若芽もナンも出とりゃせんわ★(*_*)
ま、花や実がなるのは6月過ぎてから。
若葉や枝を採るにしても、やはり4月末くらい…でしょうねぇ~



去年は既に実も殆ど地に落ちてしまってからこの「スポット」を発見したので
採れたのは、枝とちょっと乾き気味の数個の実だけでした。

今年は、採るぞぉ~!と今から息まいてます Σd(´∀`)イエイ!


…でもちょっと早かったな…(* ̄∇ ̄)ノAHAHA



さて、しばらくは「新またたび」も手に入らなそうなので
予てより興味のあったこちらを試してみることに。


じゃーん☆キーウィの枝!

実家の裏庭にございます、キーウィフルーツの枝です。
またたび同様まだ新芽も何も出ちゃぁいませんが。


キーウィはそもそも『またたび科』の植物。
またたび同様にキーウィでも反応する、とチラホラ聞いておりまして
是非一度試してみたかったのでした。



まぁ、枝だけだって実験になるでせう。
お試しあれ♪ さぁ、どうだ?



キーウィの枝は駄目? ……アラ( ̄∇ ̄;)ダメ?


しばらく放置して様子を見ましたが、一向に反応しません。
うーーん、ダメか…



「そんなコトより、お外が気になりマスー」
そんなコトより・・・

えー?何~?


ポ子と目が合う♪
おや、”ポ子もどき”(近所のウンチョス軍団)が来ておりました☆






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

しまと雪 

 

昨日は全国的に雪だったそうで、
3月としては1987年以来の大雪とか。

北関東しま地方、12㎝の積雪と聞きました。

昨日の夕方は白くなるだけだったのに 3月9日夕方4時頃

今朝見たら、こんもりと積もってた…  3月10日朝8時前


今はガンガン溶けてる最中です。


     

昨日、やまねこが外から雪をひとつかみ持ってきたのでしまに見せてみた。

雪、いる?
しまに雪・・・

「興味ありまセン~」

興味ありまセン~

お酒に入れる氷を補充用に小さな器にいくつか入れておくと
ふと見ると溶けた氷水を冬でもピチャピチャ舐めているしまですので
雪にも興味を示すかと思ったら、そうでもないらしい。

てか、「飲んじゃ(舐めちゃ)駄目」って言われるから
飲みたくなるのかもしれん。
 (例: ご飯をよそうおしゃもじ入れのなかの水)



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

3月の雪と届いたチョコ 

 

北関東しま地方、3月なのに雪です…(*_*)
3月の雪



雪が降り出すちょっと前、郵便のおっさんが置いてった。

こぱんだぱんさん有難う☆

こぱんだぱんさんトコでGETした、最後のキレチョコ!!
何だかこのところ頂き物づいてるなぁ~♪(*^^)v

こぱんだぱんさん家の愛息「チビ君」キレ顔が得意&寝食い上手のイケメン君。
裏の家のラブちゃんと食事を奪われ分けあう度量の広さを併せ持ち
被毛にゴリラ柄をあしらうオシャレな猫です。



そうそう、
キレ顔って何でスカ~?
これが北関東チビ地方の「キレ顔」だよ~

「こうでスカ?」 
しまキレ顔1  大変良く出来ました


もう一丁☆ しまキレ顔2


こぱんだぱんさん、どうもありがとう~~
記念に勝手にリンク貼らせてもらったからね宜しくね!!





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
-- 続きを読む --

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

ちょっとイジワル 

 




まぁ、こういうことやって遊んだ後には
ちゃんとカツオブシ、あげてますけどね ププッ ( ̄m ̄*)






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

晴れても雨でも眠い・・・のはカァチャンも一緒 

 

本日の北関東しま地方、1日雨でちょっと寒い。

こんな日は、、、
雨の日は眠い1
雨の日は眠い2 
やっぱり眠くなりますなぁ~



…なんて格好↑で寝てたらふと視線を感じて目を開けると。
コタツの上からガン見のしま 
「ご飯まだでスカ~?」


コタツの上からしまにガン見されてた。


なんというか、いつも通りのイチニチ。。。








※あみねこの全ての著作権は「ねこやまさん」にあります※


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: あみねこ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

頂き物♪ & 届いたハガキ 

 

NN友のyukiさんから
『ちわりHAPPY17&ブログ1周年・ありふれたクイズdeプレゼント☆4問正解賞』
届きました!
yukiさん、ありがとう!
わおんちゃんの可愛いノートちわり君のポストカード
美味しいお菓子付き

わーい!yukiさんありがとう☆
今度のクイズはもっと簡単にして下さいね!!!


イケメンちわり君にしまもうっとり?イケメン発見デス~
アンタもちわり君見習って、イイコで長生きするんだよ♪

お転婆ならしまだって負けまセン~
お転婆同士、通じるものがある??



          


さて、こんなハガキも届きました。注射好きのO病院

去年、ワクチンをお願いした『O動物病院』さん。
感じの良い病院だったのですが、如何せん”成猫も毎年ワクチン接種は2度注射”という
ちょっと「過剰なんでは?」と思わせる医療方針がどうにも肌に合わなくて
ホームドクター候補から外したトコロ。結局1回行っただけ。

フィラリアねぇ…
予防医療を否定する訳ではありませんが、
フィラリア用に注射打った事なんて先代の時から無いぞ。
(まぁ、室内飼いだってこともあるけど)


ワタクシの中で、『O病院は注射好き』としっかり刷り込み完了★(-"-)★


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

春満喫 

 

ぽかぽか…というよか少々暑い位の陽気で
庭の花がガンガン咲きだした。
クロッカス クロッカス。
ヒヤシンス? ヒヤシンス…?

このウチの先住さんは庭に色んなもの植えるのがお好きだったようで
他にもニラとかウドとか生えてくる。
去年はミョウガも出てきてビックリしたけど、まださすがに気配なし。




とにかくお日様が出れば、やる事はひとつ!さぁ、ひなたぼっこだ!


春の日差し
そうそう、出来るだけ前へ出て…ってちょっと居心地悪いかな?(~_~;)

つやつやヒゲ 陽の光で、ヒゲがつやつや~




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

花見酒 

 

本日もちょっと寒かった北関東しま地方。
ま、「ひょっとして夜は雪?!」という予報程の冷え込みはならなかったけど★


摘んできた梅の枝は、満開です。

梅としま。梅としま


寒いから、家の中でお花見酒にしましょう。
みんなで花見酒!






早々と、”出来上がり”~っ(笑)!

ふあぁ~~っ
「ふぁぁ~~っ☆」


明日は、またあったかくなるそうな~



 あみねこの全ての著作権は『ねこやまさん』にあります 



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

 

category: あみねこ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

花冷えとサプライズ 

 

春だ春だと浮かれていたら、やっぱり3月早々、寒さが戻ってきました(*_*)
いえ、そこまでの気温じゃないのかもしれませんが
ポカポカ陽気に慣れたカラダにはちと厳しい花冷えでしょうか…
庭の花も、心なしかフリーズしているような(笑)


寒くて出かけたくなかったのだけどちょっと用があって実家へ。
まるまりみーちゃん

コタツで丸まりっ放しの実家猫みーちゃん

顔が真っ黒

声をかけると返事をして顔をあげてくれましたが、真っ黒で良く分からん(笑)


さて、3月といえば『ひなまつり』
ウチの辺りでは毎年「ひな市」という縁日が市内で開かれて、
子供の頃は一大イベントでしたねぇ~
金魚すくいヒヨコワタアメも、みぃ~んな「ひな市」でした。
去年ちょっと覗きに行ってみましたが、
かなり規模が縮小されてさみしいことになってたなぁ(^^ゞ
今年(本日)は生憎の雨。淋しさ倍増かもしれません…


ところで、昨日ちょっとサプライズ♪

NN友のみぽさんより、素敵なプレゼント!
素敵なサプライズ♪

手ぬぐいの猫本。
手ぬぐい本1
手ぬぐい本2
やわらかな風合いに、手に取るだけでほっこり。
端をちょっと糸で仮留めしているだけなのでほどけば1枚の手拭いになります。
勿体無くてほどけないけど(*^_^*)

ポップな色の猫はクリップ。猫クリップ
こういうのは何個あっても助かります♪

なーんにもない殺風景な我が家を察してか(^_^;)
可愛らしいおひなさまのおせんべい……
あちゃ~ わ、割れてもうた★(>_<) 
ウチのポスト狭いから郵便のおっちゃんがねじ込んで…多分…

ご、ごめんねぇ(/_;)みぽさんwww

時期的に、ウチの辺りではまだ桃は咲いてないので
ピンク色の梅の花を近所から失敬頂いてきてみた。

ひなまつり 無理矢理ひなまつり

みぽさん、どうもありがとうございました
みぽさん、ありがとう!



※あみねこの全ての著作権は『ねこやまさん』にあります

にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top