fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

”ぴぴぴ”またもや現る! 

 

実は、『ぴぴぴの君』、意外に”諦めないオスネコ”だったようです。

本日はまさに”その場面”をしまと共にキャッチ!
今回もBGMは『音のはっぱ』さんからお借りしております。
http://www.geocities.jp/spacheeg/bgm.html
music: The first traveling abroad

悠々と去っていく姿…結構、凛々しい?


頑張るオスネコ
「しま、ああいう猫はどう思う?」

「え~」

しまの感想?
「しまの方がカッコイイと思いマス!」


…うーん、そうじゃなくて…(^_^;)


色恋沙汰にはまったくなりそうもありません。



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



-- 続きを読む --

category: ほかの猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

届いたモノと現れたネコ 

 

NN友のやまっちさんから素敵なプレゼント頂いてしまいました♪

やまっちさんからのプレゼント

手作りの石鹸です\(◎o◎)/!すごーい☆

手作りせっけん
良い香り
優しい、良いかほりが致します~~~

トシとともに『面の皮』は厚くなる一方のオバハンですが、
お肌の曲がり角を過ぎてからこっち、化粧かぶれを起こしやすくなり
ネットで低刺激のものを探して使っているワタクシにとって
願ってもない贈りモノでした♪♪♪


やまっちさんありがとうございます!
「カァチャン、すごく喜んでまシタ☆」






さて。

先日聞いた「天井裏の足音」… 幸い、その日だけでこの2日ほどは聞こえません。
ただし、油断は禁物。

やはり、ちょっとは庭を外ネコさん達(=ウンチョス軍団)に
徘徊して貰った方がよさそう
、と判断。

ハイ、恒例のアレ=またたびの小枝。(キッカー製作の残りモノ)
お目当ては・・・


猫には届かないところに吊るしておいて…こんなんで気付くかなぁと思ったら
早速、おいでなすったようです。



今回は右のサイトからBGMをお借りしました<(_ _)> ⇒ 『音のはっぱ。』 
music: The Polar Star

視線の先

網戸越しにしまとバッチリご対面~☆

お前か!
通称、「ぴぴぴの君」
(あ、ウチでだけの命名です=理由:ウチでピピピっとマーキングしていくから(^^ゞ)

餌やり等は一切してません。

まぁ庭は好きにして良いから
(”たま”のマーキングはこの際目をつぶろう(T_T)/~~~)
ネズミ避けはキミ等に頼んだぞ、と。


ぴぴぴの足跡
…ま、まぁ、コレもヨシとしようか…(~_~;)



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

乞う!カメラ目線☆ 

 

行き倒れしまを激写!!!…と思ったのですが。



本日も猫ブロガー泣かせのしまでした(/_;)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪




ところで。
昨夜はちょっとハデな夕立がありました北関東しま地方ですが
珍しく、コマ切れの停電もあって「寝ちまえ!」といつもの早寝。

真夜中。
ふと、懐かしくも迷惑な物音が……天井からwww

ネズミ!また来たのか!!!(>_<)

しばらくご無沙汰で安心していたのに…

そういや最近はまたたびも干してないせいか、外のウンチョス軍団も現れる頻度が減っていたような。

また、採ってきて干さねばならぬかもしれぬ…★(@_@;)
-- 続きを読む --

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

たれったれ! 

 

毛モノ族にとっても今年の夏は辛かったようです。

タンスでたれねこ1
タンスの上で溶けそうになってる『たれねこ』

タンスでたれねこ2
アンタも、暑そうだねぇ…


…などと言ってたら、カメラが嫌だったのか、畳の部屋へ行ってしまいました。


が、やっぱりこっちでも溶けてます(こちらはエアコン無し)
床の間でたれねこ1

床の間でたれねこ2
床の間でたれてる猫。

たれしっぽ たれしっぽ(笑)



また「撮影拒否!」とばかりに奥の方へ行ってしまいましたので終了。

板の上は涼しい?


しかし、ちゃぶ台の上といい、タンスといい、床の間といい。
猫にとって板の上は「冷えひえボード」なんですね。
(え?いい加減ちゃんとボード買ってやれって?(^^ゞ)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

快適NN生活の為に。 

 

ちょっと今日は「猫ブログ」というより、「猫ブログをするPC万年初心者騒動記」のような…(^^ゞ

昨日と今日、どうにもこうにもネット関連でアタフタしてまして。。。(>_<)


【その1】
トラブル…ではないのですが、
携帯を、とうとう、替えました!
「いつまで使っているんだよっ?!」と周囲から常々呆れられていたワタクシの携帯。
お疲れ様
DoCoMoのmova(笑)、P506ic。2005年にPHS(懐)から鞍替えしてずっと使ってた。


2007年にアパートで罹災した時、
燃えなかったとはいえ先に猫だけ抱えて避難して、
鎮火してから消防のヒトにやまねこが頼み込んでアッツアツ(涙)のアパート室内から
同じく燃えずに済んだ財布(でも後で見たらお札が変色してた)とか
通帳(一応使えた)とかと一緒に回収した歴戦の端末です。
(いや~、携帯電話って丈夫なんですね。
 本体がかなり熱くなってたしどうせ駄目だろうと思ったら使えたので
 随分と助かりました)

それはともかく。

来年の3月末で、movaも終了することだし、
FOMA取り換えサポートはギリギリまであるだろうけど
肝心の端末がイザって時に選択肢がないのも困ると思い
「電話とメールとカメラがついてりゃ何でもいい!安いのがイチバン!
 …でもらくらくホンはちょっと…」
というコンセプトで探して決めました。

コレ。L-03b.jpg

むふ。ストラップはしのさんに以前(い、1年程前…)頂いた『ねじキューピー』
ここちゃんのママさんからこれまた以前頂いた素敵なチャーム
(ここママさん、ゴメンナサイ、このストーンってレッドアベンチュリンでしたっけ??)

おお!コレはお隣さんの国のLG製品!
やっぱ、安くてシンプルなのは今や国産よか彼の国のメーカーものなのかねぇ~

…しかし、操作方法がまだよくワカラン~
(マニュアルがすんごくペラッペラで(>_<)、分厚いのも面倒だけど、必要な説明を省き過ぎ!)
いつの間にか国産メーカーの”過保護”に慣れてしまっていたのだなぁ。。。

P2010_0822_153329.jpg 記念に、しまを初写し♪




【その2】
Gyao!の無料動画をたま~に視聴するのだけれど、
何故か本日、視聴の途中で”イキナリPCが電源ごと落ちる”というトラブルが発生。
しかも2回。
直前にエラーメッセージらしきもの(英文で尚且つ一瞬で消えてしまうので読めない)が表示される。

Gyao!がどうこうというよりは、オノレ(PC)が原因っぽいので調べてみると
どうやらオーバーヒートでエラーを起こしたらしい(^_^;)

そりゃぁなぁ…普段からしまに「窒息」させられてるし、
きっと抜け毛やらホコリもファンに溜まっているのでしょう。

で、どうする。
どうするって……、やっぱ、『PCのフタ開けて掃除するっきゃナイ』ですよねぇ~

ああ、メモリ増設の時も怖かったけど、今回は更にビビリながら
PCの裏ぶたのビスをドライバーで外しました。
PC裏1
PC裏2
PC裏3

ええ、しっかり、埃だらけでしたとも<(_ _)>

もう1か所、すごそうなところ…(何だかワカラン!)
毛が・・・

ホコリだらけ 
ああっ、やっぱりすごいーーー


もう、超ビビりながら掃除しました。
(というか「コレで壊れたら、いっそ新調して”Windows7”にしてやるー!」とヤケクソ)

ついでに、PCの裏にあったツメ?を立てて使うことに。
本体をちょっと浮かして使うことに。
(両脇にあって立てるとPCが斜めになるので本体がべったり机につかず通気性が保たれる)

今のトコ、無事に動いてます。。。\(◎o◎)/!
というか、気のせいかややPCのレスポンスが早くなったよな

たまにはPC、お掃除しましょうね、皆さん!!!
PC必需品


【その3】

け、警告メール貰っちまったwww(T_T)/~~~

*******

****様

あなたの動画「怖い?怖くない?.wmv」に、※※※※さんが所有またはライセンスを所持しているコンテンツが含まれている可能性があります。
あなたが何らかの措置を講ずる必要はありませんが、自分の動画に与える影響についてご興味がある場合は、アカウントの [動画 ID の一致] セクションをご覧ください。

Sincerely,
- YouTube チーム

*******


ハイ、先日(8/20)の「ホントはどうなの?」にupした動画です。
まぁ、、、そうだよねぇ、というBGMではあります(汗)

↑のメールでは「あなたが何らかの措置を講ずる必要はありませんが」とありますが
調べてみると、いきなりyoutubeのIDを削除されてしまったという例もあるそうで。
(そ、そこまで悪質なことはやってないと…思うのですが★大汗)
慌てて(小心者)、動画を削除&音源を別に見つけて(懲りない)再upしてみました。
でも…本当はこれも同じ事ですよね…オリジナル音源じゃないってだけで(滝汗)

世の中、「●●を歌ってみた」なんてカラオケ動画がupされまくってますけど
アレも本来全部引っ掛かる…ハズなんだけど、どういうことなんでしょね?(^^ゞ


拙ブログ、別に商用でもない零細素人ブログなので
メジャーなモノの『ちょさくけん』はあんまり意識しないでやって来ている訳ですが
(いや、その姿勢に問題がある訳だけども(^^ゞ)
こういうのって、ホント、難しいなぁ~…


ついつい、「このBGM」がどうしてもピッタリくる!ってコト、ありますよねぇ(@_@;)

多分…(てか絶対)、「NNまたたび祭り」の時の宣伝バナーだって、違反っちゃ違反ですしね。



とはいえ、ようつべさんに警告貰い過ぎて動画をup出来なくなるのも困るので
(半年間で2回警告貰うと一定期間アップロード出来なくなり、その後更に警告を貰うと
 アカウント削除されてしまうらしい。。。)
あんまり調子に乗らぬよう、自省致します。。。



ふーん


他人事


猫は気楽でいいなぁ…




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: Net-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

しまの象さん、意外と短い?? 

 

スンマセン、本日パタパタしてまして、お返事もご訪問も出来てませんwww



NN友さんのたいたいさんのところで、
「たいたい君のしっぽは33cm!」と聞きつけまして。


しまのシッポも測ってみようと思い立ったのですが…



なにせ、コレです(笑)

何センチ?



やまねこに本体を押さえて貰うのは良いのですが、
ワタクシは
デジカメ
メジャーしまのしっぽを押さえにゃならぬ。


うねうね動くしっぽで、メジャーの位置が決まりません


意外と短い!?

画像より、もうちょっと根元から測っても良いような気がしましたので
デジカメを諦めて
「しっぽ押さえ」と「メジャー」のみで計測
致しました。。。

。。。のですが。
せいぜい、29~30cmというところ…?

あれまぁ、案外短いんだなぁ~(^^ゞ


でも、尻尾の根元って、どこなんだろう???


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

ホントはどうなの? 

 

最初にお詫びしときます☆★オチ無しです★☆


実は、↑の音源”2525動画”で拾ってきたのですが、”ようつべさん”から『警告』来ちゃいまして★
他のも思いつかないので、当面の処置として別の音源に。
でも、やっぱ、著作権に触れとるなぁ…(T_T)


しまのアクビ画像とか最後にくっつけて遊ぼうかなぁ~と思ったのですが
なんかいまひとつノリが悪くてやめちゃいました(^^ゞ

本来はボツ動画ダヨネ~~★


しまは、やまねこの怪しい手つきを警戒しているのですが
怖がっているようで案外とナメてるところがあります(笑)

やっぱ、基本的に”信じてる”ってコトなんでしょうねぇ。






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

819 

 

本日、8月19日は俳句(819)の日だそうです!
(バイクの日でもあるそうな~)

なので、無理クリにひねりだしてみましたが。

あはは。詩心ないっスねぇ…( ̄▼ ̄|||)




網戸越し  
網戸越し セミの抜け殻 狙う猫



開き 
秋雨や 猫はまだまだ 開いとる




モフ毛 
しまの腹 もふ毛が秋を 待っている



煎餅1
カリカリと 煎餅好む 似たもの親子

煎餅2
マイミク&NN友さん(猫は飼ってらっしゃらないけど)のしのさんから頂いた草加煎餅♪
オカキより、カタ焼きせんべいが好きだって、何で御存知だったのでせう~
しのさん、御父様の代までなんとお煎餅屋さんだったそうで、さすが玄人の目利き。
むっちゃ堅い(笑)!まさにワタクシ好みでした!!
コレも酒のアテにするのが我が家の御約束。
フィギュアとしま しまってデカイ?




アクビ猫 
夜見れば 肝から冷えそな アクビ猫

アクビ猫2 怖い…



クール便 
クール便 今年も お世話になりました (俳句か?(^^ゞ)





あまりの不出来に、やまねこも一句。

闇猫 
鄙住まい 猫啼く闇の 深さかな





おそまつ。


皆さまも、本日に因んで一句、如何ですか?^m^








にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
-- 続きを読む --

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

起きない猫。 

 

エアコンは嫌いだけれども今夏の暑さには負けるしま。

ギリギリまでエアコン無しの部屋に粘っているものだから、
エアコンの効いた涼しい部屋に来ると…

起きない猫


もう、開きっ放し。
微動だにせず。


 
※BGM入れ替えがエラーっぽいかも…

もちろん、「カツオブシ」となれば、話は別ですが(笑)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

代弁する猫 

 

「暑いあつい」と何度も書くのはだらしないとは思うのですが…

しかし、あっつい!

ちょうど3年前の今日40.9℃などというオソロシイ気温が観測されたのでした。
(あ、北関東ではありますがわが県ではアリマセン)

今年はそこまでではないものの
amedas-temp-japan-20100816160000.jpg 
どこもかしこも暑い!
本日の最高気温を出したのは我が県でして…38.2℃だったそうです★


猫もヒトもダレダレで過ごした一日でした。お手上げ


何故だかアクビ写真が沢山撮れた日だったので、
ワタクシの気持ちをしまに代弁して貰いませう。


暑いしま1
暑いしま2
暑いしま3




しまの代弁
まったくだ。



☆おまけのペロペロgif画像☆
ぺろん

猫のクチモトって本当にツボ~


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

だらだら更新(^^ゞ 

 

★暇だ、ヒマだと言ってる割に頂いたコメントのお返事は遅れっ放しで誠に申し訳ありません★

断片的に浮かんでは消えていく思考というのを
きちんとメモにとっておいたら
”ネタ切れ”なんてことはまず無いんじゃないかと思う。
いや、ほとんどは思考なんて言えないダダ漏れの戯言ですが(^^ゞ
消えていく名フレーズ

日頃からヒマな分、何だか取り留めもなくあれこれと夢想&妄想してて
「あ、いますごく良いフレーズ浮かんじゃったもんね!」
なんていう瞬間もあるのだけど、
ウキウキしたその直後に睡魔に襲われることが多くて
目覚めた時にはキレイにリセットされてるんだよねぇ…

それとも、失われたからこそ
”すごく良い”って印象だけが残るのか?そうなんだろうな~~~(^o^;)
気のせい?



…なんていうことを、”つらつら”と考えながら今日も”うつらうつら”しておりましたら<(_ _)>
軽トラに乗った実父が突然現れて(いや、夢じゃなくて現実)
『おはぎ』(兄嫁作)を渡すや否や、風の様に去って行きました…

いらんっつーたのに、おとうさんwww

いや、兄嫁は料理も上手で餡子もちゃんと自分で煮てるし甘さも控えめで
「売り物にも充分なるんでない?」というような”見目麗しいおはぎ”を作るのですが…


だから、ウチは『野菜』で手一杯なんだってば(T_T)
野菜で精いっぱい

餡子は好きですけど、「別腹体質」では無いワタクシ(&やまねこ)…
年々何故か大きくなるおはぎ(数年前は同じ大きさのパックに6個入りだった筈)に
溜め息をつくばかり。
義姉の美味しいおはぎ


こういう頂き物って、手作りなだけにご近所におすそ分けってのもしにくいし
田舎ってのは「ウチも作ったor貰いモンがあるのよ」と言われる確率がヒジョーに高い。

猫はアンコ喰わないしなぁ…

かつおぶし下サイ


にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

レアもん♪ 

 

なにやら自慢記事になってしまいましたが…★

思いがけないレアグッズを頂いてしまいました!!ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

じゃ、じゃ~~~んっ!
ババン!とレアグッズ♪

ご存じの方はご存じの、『にゃらんcafe』関連グッズと
これまた一部(というか猫好きならついつい目が行く)
『アフラックのまねきねこダック』のマウスパッド♪♪♪


にゃらんカフェとは→コチラ
まねきねこダックについては→コチラ


にゃらんカフェは期間限定(~8/18まで!銀座7丁目リクルートビル1F)なので
行きたいと思いつつも「まぁ、無理だよねぇ…」と諦めていた場所。
現地に行かなければ手に入らないウチワやコースターなど
”もし行けたなら片っ端からGETしてくるであろう”品々が~~~(T_T)/マブシイ☆


まねきねこダックは、”猫なのか?”とツッコミを入れつつも
やっぱり気になるキャラクター。
あちこちのブログで見かける「まねきねこダックおみくじ占い」のブログパーツ、
実はついつい占ったり…(^^ゞ

マウスパッドは非売品!!入手方法は…な、なにやらオソロシイ難関が…



どちらも
今のワタクシには「ご縁無きモノ」と思っておりましたのに、

NN友のみーmamさん(とってもイケメンのショコラ君の飼い主さん♪)が、
みーmamさん家のショコラ王子
(す、すみません、mixiの方なのでリンクが出来ず、写真だけ拉致してしまいました。。。)
素敵なサプライズとして送って下さったのでありました!
O(-人-)O アリガタヤ・・



しかも☆

その他可愛いポストカードや猫ファイルと共に入っていたのは…

ななんと、
オリ&しまストラップ

先代猫オリーヴオイルとしまのストラップ


…感激している間に、ひょいっとオリの方をやまねこに奪われてしまいました ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
家の鍵に付けるんだそうで…(付ける作業はワタクシがやらされたし★(゚皿゚)クソー)
ともかく。
やまねこがこの手のグッズに食指を伸ばすのは大変に珍しい事でございます。



みーmamさん、本当にありがとうございました!!

呆然とするしま
「カァチャン、すごく喜んでました~~~」しまもびっくりデス★



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

しまを撫でる。 

 

しまを撫でる
猫というものを撫でる時に

特に”しあわせ”を感じるのが、コレ。

しまを撫でる2

撫でている手のひらの、
猫の頭のラインに添ってくぼんだ空間に

しまを撫でる3
ふいっと顔を埋める瞬間。


しまを撫でる4
しまを撫でる5

母猫にお乳を貰っていた頃の遠い記憶の名残だろうか。


たまらなく愛おしい。




気持ちいい?

しかし、絶壁顔丸顔故に、
すっぽり手のひらに納まるあたり
やはり「しま」だなぁ~~~と…^m^






にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

-- 続きを読む --

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top

ヒマ比べ 

 

お手する? 「お手する?」

お手する! 「お手しマス!」


…でも、何も貰えないとしたら…?
でも何にも貰えない・・・

しまが、スネた(笑)



不貞寝しているしまを更に激写する、や~な飼い主(^_^)/~ソレガワタクシ

足裏は黒
足の裏、いつ見てもまっ黒だなぁ。

腹毛は白
 腹のモフ毛は白いので余計に強調されるし…

しっぽの裏も白
しましましっぽも、裏側は白…なんだか安い印刷みたいだ(笑)



…と、散々じらされた後で、

やっと、ゴハン。
やっとゴハン!


飼い主と猫のヒマ比べ、毎日真剣勝負?です。



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

NN的野菜生活? 

 

猫=しまの食事は100%、カリカリonly

しまの食事 (例外:オヤツの”かつおぶし”)

1週間ごとにまとめて計量するフードは、大体2~3種類のフードを適当ブレンド。
ほぼ、『毎日同じ味』のくり返し。


飽きないのかな。飽きてるんだろうな。。。



ご存じの方はご存知ですが、『NN生活』とは
猫とネットに明け暮れる”ほぼ引きこもり”のワタクシの生活
でございます(^^ゞ
dogtags.jpg

そんなワタクシが嫌々ながら外に出る機会と言えば…

そう、おっさん(やまねこ)の畑の手伝い(;一_一)
やまねことゴマ 8月10日

勿論”出荷農家”等という御大層なものではアリマセン!自家用のみ。
我が家の貴重な食料源であります。。。

が。


に、しても。


これは採れ過ぎだろう~~~ 20100810収穫(一部)

野菜としま 
「沢山ありマスね~」


最近は大体2日に1度、収穫&畑仕事に出ますが
毎回もりもりとてんこ盛りの夏野菜~

という、聞き様によってはウラヤマシイかもしれない、この夏。

多分、生涯で
一番沢山ナスを食べ
一番沢山キュウリを食べ
一番沢山モロヘイヤを食べた、夏です。
あ、オクラも…

先日、ちょこっと書いた「やまねこ家の典型的献立」
意外や興味をもたれた物好きな方もいらしたようですので、
ネタもない事だし
お恥ずかしながら、チラ見せしてみたいと思います(写真は2人前)


《朝食》
NN的朝食
★ナス&キュウリ(時々、ピーマンとかゴーヤも加わる)のフライパン焼き・ショウガ醤油風味。
★自家製きゅうりのキューちゃん
★ご飯&味噌汁(この日はキュウリ!…ええ、キュウリだって味噌汁の具になります。
    野菜なら何だって味噌汁の具になるんだと知ったのも今年の収穫…?)
★ちょっと見栄をはって、生卵を添えてみました


《昼食》
NN的昼食
NN的トマトサラダ
★錦糸卵とキュウリの千切り(1~2本分:大体麺と同量かそれ以上)を載せた冷麦かそうめん
 麺つゆを酢で同割にしたものに辛子を添えて
★ちょっと見栄をはって、トマトサラダを添えてみました
 (注)上に載っているのは一見モッツァレラ風ですが、実は水気を切ってスライスした豆腐です(笑)


《夕食》
夏野菜のトマト煮
NN的お好み焼き
NN的夕食
★夏野菜のトマト煮(やまねこ作)(注)ラタトゥイユではありません
「ラタトゥイユには芋は入らん!ズッキーニの代わりにキュウリが入るなんてありえん!」
 …といいつつ、本人が作りました(^_^;)
★モロヘイヤのお好み焼き 内容:モロヘイヤ、卵、粉、ショウガ、油揚げ、ゴボウ、調味料
※肉なしというのはやまねこ家ではフツーの事です。肉を入れることもありますがほんのちょっぴり。あ、書き忘れ。乾燥小エビ(桜エビ?)も入ります。
 【肉なんて入れたら野菜が沢山食べられないじゃないか!(byやまねこ)】
★湯豆腐ならぬ、湯野菜 カツオダシに蒸しナスと茹でたオクラが入ってます。



これだけ毎日野菜を喰らっていると、
大変にヘルシーな食生活と言われそうですが、

まったく痩せません(経験者)


幸い、ほぼ毎日同じメニューでも飽きずに暮らせる体質なんだけど…

時々、

猫は食べない

「猫もキュウリとか喰ってくれないかなぁ…」とふと思うこともあります。







にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

しまを空目する② 

 

今日は降ったりやんだりの北関東しま地方、やや涼しいとも言えるかわりに
一日寝っぱなしで、全く『ネタ提供』の協力体制ゼロのしま。
(まぁ飼い主からして似たようなモンですが…)

協力体制ゼロ

なんかないかな~~~

ネタ探し1

なんか…

ネタ探し2 
おお!

ネタ!! ネタ探し3

またしても、「空目」発見♪


しまを空目するパート2

今回は、頭のてっぺんです。

ココ空目1


切り取る。空目2


このが… 空目3 空目4



空目5 …ちょっと、無理矢理か
 (^_^;)?









にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

ポン・デ・しま 

 

シュシュ
ワタクシも一応『婦女子』であるので、こんなものを貰ったりします(何かのオマケ)

しかし、シュシュって、使わないんだよねぇ。。。


餌食になる猫
ハイ、予想通りの展開です(笑)

別の何か?
何かに似ている…


おお! ポンデライ★ン1


被りモノは嫌い 
しまは当然、嫌がります。
何しろ、首輪だのリードだの、全部駄目ですからwww


しかーし!ここで、ナイスなタイミング外を通る黒猫が出現。

ナイスタイミング

しまも思わず”そのまま”、監視態勢に入ります(笑)

本能?


やっぱ、似てるし。
ポンデ★イオン2










ポン・デ・しま



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

しまの特等席。 

 

日本各所でまた猛暑日だったそうですね~

  


昼間の、我が家の猫。

どまんなか1

見事にどまんなか

どまんなか2


しまの、デスから。
「だって、ココはしまの寝場所デスから~~~」


ま、いいけどね。


この部屋はエアコンのある部屋の隣で、扉を開けておくので冷気が届くけれど
エアコンの部屋ほど冷えないのがいいらしい

(因みにワタクシもこの部屋で昼寝したりします(^^ゞ)



でもって、夜は。


しまは特等席。
扇風機に向かって、最前列(笑)
端っこの、おっさんの生足はどうかスルーで(^_^;)オミグルシイ…




しまはいつだって、特等席




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

今年の顔?! 

 

唐突ですが、
ウチのしまが『今年の顔』に選ばれました~~~!!

(↑の『今年の顔』をクリック! ※音が出ます&ダウンロードまで少し時間がかかります(^^ゞ)








…なんつって(笑)


ホント、ネットの世界には色んなサイトがあるものですねぇ…



今回のは、NN友さんのomuさんの記事で教えて頂いたモノのパクリです★
omuさん、ありがとうございました♪




↓のサイトから、自分の好きな画像をupして作れます♪

今年の顔-FACE OF THE YEAR-



THE FACE OF THE YEAR


実は、昨夜
ホンの数人ですが、それぞれのニャンズのおさしんを勝手に拝借(←すでに常習犯)して
出来たヤツのurlをお送りしました(動画の最後にurlが出てきます)
どうせなら、何も知らずに見た方が面白いだろうな~と(^^ゞ

出来たらお知り合い全部のを作りたい位でしたが、
さすがにちょっとタイヘンなので断念~★





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪




category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

箱しま 

 

今日もばっちり暑いっすねぇ!

ナナのママさんからの暑中見舞い♪ 
さくらちゃん&小鉄君♪
ナナのママさんから『暑中お見舞い』を頂きました♪
(upが遅くなってゴメンナサイ!8/1に届きました(^^ゞ)


考えてみれば、暦の上でではあっても「立秋」はすぐそこだし
この夏の暑さも、もうピークは越えているのでしょうね…

バッテバテと言いつつ、毎日キュウリ(とその他野菜もろもろ)をもりもり食べて
結局今年も”夏痩せ”という言葉と無縁だった。。。


       


さて、世の中、「箱に入るのが大好き♪」という猫は沢山おりますが
残念ながらウチのしまはどちらかというと”例外”で…


なんだけどなぁ、こういうの。(一応貼ってみたけど…有名ですよね☆)




というと、こないだの頂きモンの空き箱が。

無理くりに、詰めてみた(コラコラ)
IN!1

「入るのか?」と思われたサイズでしたが(約11cm四方)

IN!2

結構スッポリ&ピッタリ。

箱にはいったはまったまま固まっているしまを見ているうちに
ニョロニョロしま?

大昔に友人が言った「一升瓶って、”いっしょう(一生)、ビン”なんだね~~」
というベタな台詞を何故か思い出した。



ニョロニョロと化したまま、nyoronyoro.jpg どうなるんだろうと思ったけど


実は結構動けるようです。







IN!3
つまんなーい。



にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: 動画&加工

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

"おしま様"のお通りデス! 

 

最近、

おしま様のお通り1

すっかり”堂々”とコタツの上に居座るようになったしま。
(流石にニンゲンの食事中はどかせるようにしてます)

おしま様のお通り2


PCなんぞをやってると、ワザワザ『ドまん前』を通していく。。。

PCを踏まないだけマシ?
(一応、ヘリを歩いてキーボードには乗りません)

何でPCの裏側じゃイカンのかwww



反対側に来ると、
さぁ~て

何故か偉そうに座り込む。



何故か偉そう

して、

暑くないのか?
例によってPCの排気口がしまの”尻”で窒息★★★

PCも危ないけど、先に猫の尻が焼けてしまう!!!(ホント、暑くないのか?)

ので、

猫ではなくPCを・・・
仕方なく、猫ではなくPCをずらす…

そして、反対側では。


はみ出すマウスパッド
今日もはみ出す、マウスパッドなり。



ええもう、しつけがどうとか、聞く耳ないっす(T_T)




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 7

△top

♪8月~はあっついから○○が飲めるぞ~ 

 

8月ですね!

世間的にはここから”夏本番”(夏休み本番?)なのかもしれませんが
すでにバッテバテのだらしないワタクシです…

用事が無い限り、ぐったり倒れ込んで省エネモード(単に昼寝ともいう)
世の中の皆さんスミマセン★申し訳ないのでせめて目立たないように日曜日に書いてみた。


       


そんな日常に喝入れるかの如く(単に配達に来たので昼寝から起こされただけ)
クロネコの兄ちゃんが荷物を届けてくれました。

荷物は2つ。大きなつづらと小さなつづら。


大きい方は…ホントにデカいなぁ(~_~;)半分のサイズの箱で良かったんじゃないか?大きなつづら

大きなつづらの中味 しま関連。
猫砂は大抵スーパーで買うんだけど、送料無料にするのに金額合わせで。
んでもって、今回は猫トイレも買いました。安かったんだもん、880!

やっとこれで気になってた”トイレの丸洗い”が出来る~

丸洗い

(このところ”湿気”と”しまのはみちっち”で、ちょっとアンモニアくちゃかったのでした(^^ゞ)



さて、小さなつづらを開けて…

小さなつづら

ん?

そう言えば、
いつもの”チェック要員”(=しま)
全然姿を現さない???
いつもすっ飛んで来るのに~



あ、こんなトコに。

くったりしま

そりゃそうでしょう、なんで一番日当たりのいい場所で寝てるんだか。
(相変わらず”ゆだりきるまで”エアコンのある部屋には来ないしま
 やっとエアコンのある方に来たと思ったら今度はノビてるし…
 なんでそう極端かなー?(ーー;)フシギ)




ねぇねぇ、届いたモノと一緒にモデルになって欲しいんだけど。

モデルお願いします!

まぁそう言わず。


寝ぼけ顔 …寝惚けてないで…
(^_^;)ホラホラ、頼みますよ!


キまったね♪ 「こうデスか?」
そうそう♪ばっちし☆



バテようが何だろうが毎日の晩酌(昼も…だったり^m^)は欠かさないワタクシに
はるばる中国地方にお住まいのまろんさんから
まさに目の覚めるプレゼント!(飲むと眠くなるんだけど(^◇^)♪)

ぐふふ~、まろんさん、ありがとうございます!!


このところ、採れる野菜の「消化」が最優先で、ほぼ毎日以下の固定メニューの我が家。

朝:夏野菜のフライパン焼き・自家製キューちゃん・野菜のみそ汁・ご飯
昼:そうめんor冷麦・キュウリと錦糸卵乗せ冷やし中華風(ただしキュウリの千切りは麺と同量以上)
夜:モロヘイヤのとろろ風(茹でて叩いたものに辛子醤油)・キュウリの酢の物・湯野菜(湯豆腐の代わりに出汁で
   軽く煮た野菜)


動物性たんぱくっちゅうと…カツオダシと朝の味噌汁のダシになる煮干しくらい??
別に、菜食主義って訳じゃないんですよ…



      



…たまには、日本酒に合うおつまみ(お刺身とか焼き魚とか…)も食べたいような。

これから『家族会議』にかけてみよう(笑)。





にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top