fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

NNはみ出し生活など。 

 

しまバニー 
一応、松の内まではお遊びって事で~~~


さて、今日はほとんど番外編。
北関東しま地方では、お正月モードがそろそろ抜ける今頃に
『だるま市』というのがある。
毎年1月6,7日。6日のお昼から7日の昼過ぎまで夜通しで市が立つ。
2年ぶりのだるま市

ダルマのシェア全国1位、なんです、ウチの県。
小さい頃はだるま市に連れて行って貰うのが楽しみだったなぁ。

…ってことで、2年ぶりですが行ってまいりました。
やまねこは一昨年行って「もういい」というのでワタクシひとり

ちょうど灯油の買い出しで軽トラを調達してあったので
やまねこに近くまで送って貰う。

普段は車が通る道。
まだ早い
今日は歩行者天国だけど…まだお昼前なのでひとはまばら。。。
一応、往路・復路に分かれているけど今はカンケーなし。

上の写真でおっさんが撮ってたのはコレ。
欄干 ダルマの欄干。

橋を渡ると、
ずらりと出店が…


にぎわうのは真夜中。 
まだまだ準備ちう~

途中の、

ダルマトイレ 公設トイレもダルマ(笑)


さて、目指すは少林山達磨寺の境内。

こんな感じで
だるま市 ダルマがてんこ盛り~

大きいのも小さいのもカラフルなのも色々。カラフル。

ダルマ付き招き猫
ダルマ付き招き猫なんていうのもある。


色々ある…んだが、境内をぐるりとまわれば出店しているダルマ店はおわり。
昔はもっと沢山あったんだけどねぇ。

こちらも昔と違って、屋台のアレコレをそんなに食べたい訳でもなく
予定時間を大幅に繰り上げてしまったため、帰りのバスがなくて(^_^;)
徒歩で帰りました~

なんだかんだで、今日は10kmくらい歩いてしもうた。
ああなんて健康的★


で、本日の戦利品はコチラ。
本日の戦利品
このヒトを馬鹿にしたようなダルマは一応干支のウサギだるま

本当は前にネタにしたコッチ 卯年だるま が欲しかったのだけれど
今回見つけられなんだ。 ちぇ。



       




というトコで終わりにするとまったく猫ブログではなくなってしまうので
動画をひとつ。


去年の暮れに各方面に工作しておいたブツが、
ANKOさんのところで花開きだしたようですが、
どうにも”ポンデのMサイズってどうなのよ?”疑惑が浮上しているので
ウチに残っているポンデを再度しまに装着してみました。

このポンデは11玉のMサイズ。

並太の毛糸で、
miyocomさん&ドンタコス下僕さん&むちこさん&某Hちゃんの飼い主さん(未発表なので伏せます)
皆さまと同じサイズでござりまする~~~


さぁ、どうよ?










      



NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
おこしょちゃんバナー_o
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



-- 続きを読む --

category: 未分類

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top