NN的はみだしまくり。
さて。ちょいと更新をサボってしもーた(^^ゞ
ネコもヒトも別段事件もなくたらりたらりと過ごしておりました。
PCはしょっちゅう開けてたんですが(ノート)
PCの「前」でこんなことしたり(汗)

基本的に”複雑”なことは苦手なんですが、”単純”作業は割と好きだったりするので
鍵編みの、細編みと長編みだけで出来てしまうコレに
やたらとハマって編みまくってます★
実は編み図がどうしてもネットで見つからなかったので
このため「だけ」に1冊(といっても500円~)本を購入。(全部アクリルたわしの編み図)
まぁ気が向いたら他のも編んでみよかーと思いながら
これっばっかし~
(あ、ひょっとして”コレ自分でも編みたい!”って方います?
編み図をそのまんまネットにupすると、著作権侵害とゆーか
商売妨害のような気もするので載せませんが、
NN友さんに、メールで”編んだ「感想」”とかを伝える分には
構わんでしょ~?という気もしたり^m^
”その気”のある方、良かったらワタクシまでメールorカギコメでメッセ下さいまし~
一応、NN友さん、に限ります<(_ _)>)
んでもって、PCにかじりついてる時はナニしてたかっちゅうと~
しまのご飯調達について検討あれこれしてました~
腎臓は一度悪くなると回復しない臓器だといいますから
とにかくこれからは食事に気をつけねば…ということで。
↓細かく成分表を作って下さってるサイトもあって、助かります。↓
参考URL
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/pages/21.html
http://goodluckcat.blog40.fc2.com/blog-entry-38.html
しかし、同時に大事なのは「実際にしまが食べてくれる事」と
常食とするにはいささかコスト高な”療法食”、どこで安く買えるのか。
(いや、セコイ話ですんません…が、一生ものだと思うと要検討事項)
愛用の楽天市場をメインにあっちこっち。
今までのフードは『快適ねこ生活』さんでほぼ全て賄っておりました。
ここは店の対応も良いし、送料も2950円以上で無料だし
あれこれ品揃えも良いのでお薦めです♪
…腎臓が悪くなけりゃぁ…★(ーー;)
そう、療法食に関してはいまひとつなんですよね、お値段。。。
今のところ、しまが食べるのを確認している療法食は
ヒルズk/d、ロイカナ腎臓サポート&スペシャル、Dr.Proキドニーケア、ザナベレウリナリー。
ザナベレは楽天で扱ってる店舗では単一ブランド(=ザナベレだけ)のみのところ=定価なので
他のフードが揃っている&単価、送料が安いところ…というと。
比較してみました。(それぞれ500gのドライフードです)
☆ヒルズk/d ★ロイカナ腎臓サポ ●ロイカナ腎臓サポスペシャル ◇Dr.Proキドニーチキン ◆Dr.Proキドニーフィッシュ
1.快適ねこ生活(送料は2950円以上で無料。それ以下は500円~)
☆1416 ★1387 ●1496 ◇◆扱い無し
2.本間アニマルメディカルサプライ(送料は8400円以上で無料。それ以下は525円~)
☆1256 ★1269 ●1370 ◇1334 ◆1200
3.モコペット(送料は8000円以上で無料、それ以下は640円)
☆1175 ★1305 ●1410 ◇◆扱い無し
4.ペット健康便(送料は8400円以上で無料、それ以下は315円)
☆1240 ★1160 ●1250 ◇1050 ◆999
2の本間アニマルメディカルサプライさんでは、以前フロントラインプラスを
購入したことがあります。
他にFKD(3kg4935円)、ユーカヌバ腎臓アシスト(3kg6819円)もある。
4のペット健康便さんもユーカヌバ腎臓アシスト(3kg5320円)が。
…ということで。
検討の結果、「4」のペット健康便さんで購入することに。
今回は、ちょっと”冒険”して、まだ食べさせたことのないユーカヌバ腎臓アシストも
注文してみました。
サンプルなしで3kg…迷いましたが、しまの今までのフードローテでは
ユーカヌバは割と気に入ってたようなので。
ユーカヌバ、500gも1kgも2kgもすっ飛ばして、いきなり3kg袋とは
なんたる度胸…(^_^;)
もしかして、
「ウチもユーカヌバの腎臓アシスト試してみたいけど小袋がないから駄目~」って方
いらっしゃいます?
試食くらいの量でよろしければお声かけて下さいましね~
(あ、まだ届くどころか明日まず入金しないと、なんだけど)
田舎なもんで、どうしても猫の食糧調達にはネットがかかせません。
もし、良いサイト(=店舗)を御存知でしたら、どうか教えて下さいまし~

NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!
←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
ネコもヒトも別段事件もなくたらりたらりと過ごしておりました。
PCはしょっちゅう開けてたんですが(ノート)
PCの「前」でこんなことしたり(汗)

基本的に”複雑”なことは苦手なんですが、”単純”作業は割と好きだったりするので
鍵編みの、細編みと長編みだけで出来てしまうコレに
やたらとハマって編みまくってます★
実は編み図がどうしてもネットで見つからなかったので
このため「だけ」に1冊(といっても500円~)本を購入。(全部アクリルたわしの編み図)
まぁ気が向いたら他のも編んでみよかーと思いながら
これっばっかし~
(あ、ひょっとして”コレ自分でも編みたい!”って方います?
編み図をそのまんまネットにupすると、著作権侵害とゆーか
商売妨害のような気もするので載せませんが、
NN友さんに、メールで”編んだ「感想」”とかを伝える分には
構わんでしょ~?という気もしたり^m^
”その気”のある方、良かったらワタクシまでメールorカギコメでメッセ下さいまし~
一応、NN友さん、に限ります<(_ _)>)
んでもって、PCにかじりついてる時はナニしてたかっちゅうと~
しまのご飯調達について検討あれこれしてました~
腎臓は一度悪くなると回復しない臓器だといいますから
とにかくこれからは食事に気をつけねば…ということで。
↓細かく成分表を作って下さってるサイトもあって、助かります。↓
参考URL
http://www14.atwiki.jp/jinzonuko/pages/21.html
http://goodluckcat.blog40.fc2.com/blog-entry-38.html
しかし、同時に大事なのは「実際にしまが食べてくれる事」と
常食とするにはいささかコスト高な”療法食”、どこで安く買えるのか。
(いや、セコイ話ですんません…が、一生ものだと思うと要検討事項)
愛用の楽天市場をメインにあっちこっち。
今までのフードは『快適ねこ生活』さんでほぼ全て賄っておりました。
ここは店の対応も良いし、送料も2950円以上で無料だし
あれこれ品揃えも良いのでお薦めです♪
…腎臓が悪くなけりゃぁ…★(ーー;)
そう、療法食に関してはいまひとつなんですよね、お値段。。。
今のところ、しまが食べるのを確認している療法食は
ヒルズk/d、ロイカナ腎臓サポート&スペシャル、Dr.Proキドニーケア、ザナベレウリナリー。
ザナベレは楽天で扱ってる店舗では単一ブランド(=ザナベレだけ)のみのところ=定価なので
他のフードが揃っている&単価、送料が安いところ…というと。
比較してみました。(それぞれ500gのドライフードです)
☆ヒルズk/d ★ロイカナ腎臓サポ ●ロイカナ腎臓サポスペシャル ◇Dr.Proキドニーチキン ◆Dr.Proキドニーフィッシュ
1.快適ねこ生活(送料は2950円以上で無料。それ以下は500円~)
☆1416 ★1387 ●1496 ◇◆扱い無し
2.本間アニマルメディカルサプライ(送料は8400円以上で無料。それ以下は525円~)
☆1256 ★1269 ●1370 ◇1334 ◆1200
3.モコペット(送料は8000円以上で無料、それ以下は640円)
☆1175 ★1305 ●1410 ◇◆扱い無し
4.ペット健康便(送料は8400円以上で無料、それ以下は315円)
☆1240 ★1160 ●1250 ◇1050 ◆999
2の本間アニマルメディカルサプライさんでは、以前フロントラインプラスを
購入したことがあります。
他にFKD(3kg4935円)、ユーカヌバ腎臓アシスト(3kg6819円)もある。
4のペット健康便さんもユーカヌバ腎臓アシスト(3kg5320円)が。
…ということで。
検討の結果、「4」のペット健康便さんで購入することに。
今回は、ちょっと”冒険”して、まだ食べさせたことのないユーカヌバ腎臓アシストも
注文してみました。
サンプルなしで3kg…迷いましたが、しまの今までのフードローテでは
ユーカヌバは割と気に入ってたようなので。
ユーカヌバ、500gも1kgも2kgもすっ飛ばして、いきなり3kg袋とは
なんたる度胸…(^_^;)
もしかして、
「ウチもユーカヌバの腎臓アシスト試してみたいけど小袋がないから駄目~」って方
いらっしゃいます?
試食くらいの量でよろしければお声かけて下さいましね~
(あ、まだ届くどころか明日まず入金しないと、なんだけど)
田舎なもんで、どうしても猫の食糧調達にはネットがかかせません。
もし、良いサイト(=店舗)を御存知でしたら、どうか教えて下さいまし~









2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪

誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!


スポンサーサイト
| h o m e |