fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

「ロード トゥ にょろん」はまだ続く。 

 

*本日は2回目の更新です。前記事に、腎ケアのフードについて書きましたので
 フードのデータについてはそちらを読んで下さいませ<(_ _)>

ほんなあほなさん家の『チームにょろん』に入る日を夢見て
日々切磋琢磨?の我が家です。


 ちゃっちゃら、ちゃっちゃちゃら、ちゃららら~
この頃流行りの女の子♪
この頃 はやりの女の子
しっぽがくるんな女の子♪
シッポがくるん♪な 女の子
のびろ!しま
にょろんと伸びてよ しま~

あ、ボケた。 あ、ボケた ( ̄∇ ̄;)
だってなんだか
だってだってなんだも~ん♪
だってだってなんだもーん




天井のシミは優しくスルーでお願い致します。。。


アキラメマセン!




      



NN友さんのところで見つけた「迷い猫探し」のお知らせです
2010年7月29日(木)に東京都目黒区の自宅から失踪
おこしょちゃんバナー_o
誰がどこで見てるか分かんないし…と思って貼らせていただきます。
早く帰れますように!




にほんブログ村 猫ブログへ←ぽちっと…♪d(=^・ω・^=)b ニャッ!♪
スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

記録用*フード(腎ケア) 

 

本日の更新はまた別にupするつもりなのですが、先にこちらだけ。

さすがフードの事になると皆さま関心が高いですね!
下僕さんから今回おすそ分けを頂いたフードのデータです。

下僕さんからおすそ分け頂いたのは
イースター株式会社というところの『ベッツセレクション 腎ケア』

同じ会社から違うブランドで『プロステージ ル・シャット デトレ』というのもあるので
ついでにそちらも。
それぞれの商品名に、楽天市場で最安値(ワタクシが調べた範囲で、ですが)のリンク
貼ってあります。


■メーカー名:イースター株式会社

ベッツセレクション腎ケア(定価3780円)内容量:1.5(300g×5)kg
腎ケア(クリック拡大)
●猫用特別療法食

【保証成分】
粗たん白質・・・27.0%以上
粗脂肪・・・15.0%以上
粗繊維・・・2.5%以下
粗灰分・・・8.0%以下
水分・・・10.0%以下
カルシウム・・・0.6%以上
リン・・・0.5%以上
マグネシウム・・・0.11%
塩化ナトリウム・・・0.35%以上
ビタミンA・・・18200IU/kg
ビタミンD・・・2100IU/kg
ビタミンE・・・220IU/kg
チアミン・・・9.4mg/kg
リボフラビン・・・19.9mg/kg
タウリン・・・0.15%
代謝エネルギー・・・370kcaL以上/100g

【給与方法】
1日あたりの給与量目安
体重(2~3kg)・・・40~60g
体重(3~4kg)・・・60~80g
体重(4~5kg)・・・80~100g
体重(5~6kg)・・・100~120g
体重(6~7kg)・・・120~140g
※給与回数・・・1~2回

【原材料】
米粉、ポークミール、チキンミール、米糠、動物性油脂、タピオカ澱粉、ビートパルブ、
ビール酵母、卵黄粉末、精製魚油(DHA・EPA源)、植物性油脂、酵母エキス、
チーズパウダー、鰹粉末、鮪エキス、チキンエキス、オリゴ糖、活性炭、
酵母抽出物、(ヌクレオチド源)、乾燥カモミール、乾燥ローズマリー、殺菌処理乳酸菌、
ミネラル類(食塩、塩化カリウム、未焼成卵殻カルシウム、第二リン酸カルシウム、
      硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ素酸カルシウム)、
アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、
ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、K、塩化コリン、ニコチン酸、
      D‐パントテン酸カルシウム、d‐ビオチン、葉酸、イノシトール、)、
酸味料(クエン酸)

●使用上の注意:現在他の特別療法食等で療養中の場合、当フードの使用にあたっては、
 かかりつけの獣医師の指示に従うこと。
●抗生物質やビタミン剤等の給与は、本フードを給餌する前後30分以上あけること。



因みに、ヨソで拾ったものですが、
分かりやすい療法食の成分比較表があったので。
ドライ成分表 (クリックで拡大します)



☆上記のフードには別ブランドのバージョンもあります。
 殆ど一緒かな?という感じですが、何故か↓の方が塩化ナトリウムが少ないんですよね。
 腎臓ケアというと全部低塩なのかと思ってたけど色々なんですね~


プロステージ ル・シャット デトレ(定価893円) 内容量:300g
ル・シャット デトレ(クリック拡大)
●猫用総合栄養食

【保証成分】
粗たん白質・・・27.0%以上
粗脂肪・・・15.0%以上
粗繊維・・・2.5%以下
粗灰分・・・8.0%以下
水分・・・10.0%以下
カルシウム・・・0.6%以上
リン・・・0.5%以上
マグネシウム・・・0.100%(標準値)
塩化ナトリウム・・・0.25%以上
ビタミンA・・・10000IU/kg以上
ビタミンE・・・100IU/kg以上
ビタミンB1・・・5.0mg/kg以上
ビタミンB2・・・5.0mg/kg以上
代謝エネルギー・・・370kcaL以上/100g

【給与方法】
1日あたりの給与量目安
体重(2~3kg)・・・35~50g
体重(3~4kg)・・・50~65g
体重(4~5kg)・・・65~80g
体重(5~6kg)・・・80~95g
※給与回数・・・2回

【原材料】
米粉、ポークミール、チキンミール、米糠、動物性油脂、タピオカ澱粉、ビートパルプ、
ビール酵母、卵黄粉末、精製魚油(DHA・EPA源)、植物性油脂、酵母エキス、
チーズパウダー、鰹粉末、鮪エキス、チキンエキス、オリゴ糖、活性炭*、
酵母抽出物(ヌクレオチド源)、乾燥カモミール、乾燥ローズマリー、殺菌処理乳酸菌、
ミネラル類(食塩、塩化カリウム、未焼成卵殻カルシウム、第二リン酸カルシウム、
硫酸亜鉛、硫酸銅、ヨウ素酸カルシウム)、アミノ酸類(DL-メチオニン、タウリン)、
ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、C、D3、E、K、塩化コリン、ニコチン酸、
D-パントテン酸カルシウム、d-ビオチン、葉酸、イノシトール)、酸味料(クエン酸)、
香料、製造用剤(二酸化ケイ素)
※活性炭は、ヘルスカーボン(R)を配合

category: 腎不全*他病気など(しま)

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: --   cm: --

△top