fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

目ん玉&うまうま便とプレ告知 

 

えっと、滅多にない遠出(東京)に疲れて呆けていたら
また1日更新をサボりましたよ、と。

だはは。


トシを経ったせいか、一度呆けるとなかなか通常モードに戻れない…
あ、因みに庭のアスパラ(アツバキミガヨラン)はまだまだ咲きそうにありませーん


実は留守している間に嬉しいサプライズが2つもありました。

ひとつは「猫の目ん玉便」
猫の目ん玉~♪
こぱんだぱんさんから目ん玉便
育児に励む母親こぱんだぱんさんより、目ん玉が沢山届きました(^o^)丿
えー、なになに?これを編めと?
そういや最近あみねこも編んで無かったしなぁ。
モヘアっちゅうと、えらいこと細っこい作業っぽいのが気になるけど
頑張って日中(暗いと細かい作業がしにくいのよーーー)チャレンジしてみます!
こぱんだぱんさん、さんきゅーべりまっちょー!!!


もうひとつは「うまうま便」
去年の5月の京都行きでお世話になった花道さん
旦那さん手製のPIZZAが忘れられず、事あるごとに「うまかったーー!」
繰り返してたら
ななんと、わざわざ焼いて冷凍して送って下さったのです!!!
にゃんこのキャラメル1 にゃんこのキャラメル2 画像が違うだろうって?
いやその…チビチビと大切に温め直していただいているのですがね、
毎度まいど”今度こそ写真を撮ろう”と思いつつ、忘れてしまい…(^^ゞ
なので、オマケにいただいたキャラメルでお茶を濁すワタクシ★


あああ、やっぱりうまうま~~~!
またいつか、出来たてを頂きに参上いたしますとも!京都まで!!!
花道さん&旦那さま、ありがとうございますーーー!


しかし。
ひこにゃん、ではないのか? こんなところにオトナの事情が…(^_^;)




さてと。

いつまでも呆けているばっかりじゃなぁ、6月になったことだし、と
アレの試し採りをしてみました。

初またたび 
はい、またたび。
去年は6月に開催致しました『またたび祭り』ですが、
”どうもまたたびは柔らかい若葉よりも、しっかり育って厚みの出た葉のほうが
猫族の皆さまに喜んで頂けたような気がする”

という去年の感想を元に、本年度は来月に致したいと存じます。

ちょうど、来月でブログ開設丸3年になることだしさー。

まぁ、梅雨明けがいつになるかにもちょっと左右されるかもですが…
(何せ大量のまたたびの乾燥には晴れ間が大切)

てな訳で、プレ告知。
☆またたび祭り2011及びブログ開設3周年記念大感謝の気持ちを込めて☆
来月の、程良き日(この辺りはお天気次第)受付開始で
NN友さんのニャンズ、100にゃん様(この辺りもまたたびの収穫次第…)に
しまねこ謹製またたびキッカープレゼント!


しまねこ謹製またたびキッカーとは? → 
※まことに申し訳ありませんが、今回は
 ブログorSNS等でお付き合いのある方=NN友さんのみに
 限らせていただきます
(*_*)ゴメンナサイ
 いままでにコメントのやりとりが1度でもあれば、みーんな、NN友さんです♪
 メッセでも拍手コメでもok☆
 
 いずれ(余裕がありましたら)、「ハジメマシテ~」の方にも”またたび初体験企画”を
 したいと思っております。今回はお許しを。


「ともかく、今年の毒見を済ませてからデスね?」
またたびの毒見薬

そうゆうこと♪ 


 
スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top