NN的年末進行。
東京方面、スーパーでこんな下仁田ネギをみかけたら、

それはワタクシが詰めたヤツかもわかりません^m^(実家の手伝いで)

まぁ、全体から見たら微々たる量も良いトコで宝くじにあたる確率よか低そうだけどねwww
さて。
苦節何カ月だっけ?(大袈裟~)

やっとこさ、貰いましたよーーー
しかし、やたら手間がかかったもんだ…
願書貰いに保険所行って①
願書出しにもう一回保険所行って②
隣の市で試験受けて③
結果見にまたしても保険所行って④(これはネットでも良かったんだけど)
病院に行って”アヘン中毒でない証明”書いて貰って⑤
免許の申請書出しにまたまた保険所行って⑥
通知ハガキが来るのを待って、やっとこさ免状を受け取りに最後にも一度保険所へ⑦
因みに試験受けるのに6100円、”あへん中毒でない証明”に5000円、免許申請に5600円かかった。
これでも「国家資格」を取るのには安いほうらしい。
10月に総務省が実施主体の公益法人が受験料や受講料などで利用者に過度な手数料を負わせているとして、
所管する13府省庁に改善を勧告したんだそうだが
勧告したからって安くなるとは限らんしな(-"-) ホントにぼったくってくれるよ…
ま、もう終わったことだが。
さーて、今日もちまちま作業をやりましょうかね~
黒豆そうじ。
いや、コッチじゃなくて。

ゴマよかずっと楽でーす。
(ゴマ?…終わってないけど何か?)
途中、モフり休憩は忘れません。

モフモフ最高!

それはワタクシが詰めたヤツかもわかりません^m^(実家の手伝いで)

まぁ、全体から見たら微々たる量も良いトコで宝くじにあたる確率よか低そうだけどねwww
さて。
苦節何カ月だっけ?(大袈裟~)

やっとこさ、貰いましたよーーー

しかし、やたら手間がかかったもんだ…
願書貰いに保険所行って①
願書出しにもう一回保険所行って②
隣の市で試験受けて③
結果見にまたしても保険所行って④(これはネットでも良かったんだけど)
病院に行って”アヘン中毒でない証明”書いて貰って⑤
免許の申請書出しにまたまた保険所行って⑥
通知ハガキが来るのを待って、やっとこさ免状を受け取りに最後にも一度保険所へ⑦
因みに試験受けるのに6100円、”あへん中毒でない証明”に5000円、免許申請に5600円かかった。
これでも「国家資格」を取るのには安いほうらしい。
10月に総務省が実施主体の公益法人が受験料や受講料などで利用者に過度な手数料を負わせているとして、
所管する13府省庁に改善を勧告したんだそうだが
勧告したからって安くなるとは限らんしな(-"-) ホントにぼったくってくれるよ…
ま、もう終わったことだが。
さーて、今日もちまちま作業をやりましょうかね~
黒豆そうじ。



(ゴマ?…終わってないけど何か?)
途中、モフり休憩は忘れません。

モフモフ最高!
スポンサーサイト
| h o m e |