fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

ブンピツその後 

 

*ごあいさつ*
やまねこ家、本年身内に不幸がありまして、
年末年始のご挨拶を欠礼させていただきまつ。。。m(_ _)m




先日のしまの「粘液騒動」、色々とご心配いただきましてありがとうございました☆

「こーもんせん」の方は(まぁ元々何でもなかったけど)おかげ様でスッキリ?して
心なしかオチリがきれいになったような気はするのですが…

肝心の「粘液」、やっぱり出ちゃいました★(*_*)アチャ~
病院に行った11日は大丈夫かな?だったものの
13日のウンチョス後にしまを捕まえてチェックしてみると…
粘液。しかも今回はハッキリ出血が分かる色(涙)


やはり何らかの炎症?がある模様。
本日ワタクシのみで病院へ~

こんな薬(サプリメントに近い?)を頂きました。
セリムンペット
【セリムンペット】
初乳由来の乳清を主原料にした補助食品という位置づけで、
腸管の免疫力の維持をサポートするというもの。

因みに今回の診察料
20121214診察料
楽天で同じものを探してみたけど、かなり良心的なお値段にして下さってます☆感謝☆



さて、
1日1回2目盛り(2mL)を1週間与えて様子をみるのですが…

勿論自主的に舐めてくれる…ということもなく(^^ゞ
薬はいや1


ちょっとのつもりが結構出ちゃって★ 
うわわ、失敗~ 失敗~
こういう時に助かるのが頂き物のシリンジ!!
シリンジ、出番!

口を開~け~て~
薬はいや2
「イヤですー」

あ~け~ろ~
薬はいや3 「イーヤー」


無理矢理にこじ開けて「ちゅーっ」とやりましたけどね

味は(さすがにヒトは味見はしてない)悪くなかったのか
素直にクチャクチャしてました。


これでよくなるといいんだけどなー ( ̄人 ̄)



追記は頂き物自慢です…(^_^;)
スポンサーサイト



-- 続きを読む --

category: 腎不全*他病気など(しま)

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top