ふく6日目~”現場”は毎日変化する
最近いつも長いですが、今日は、もちょっと、長いかも(^_^;)
夕べはやまねこが留守で1人と2猫の夜。
ケージで寝かせようとするとピャーピャー啼くようになったふくを
どうしてくれようかと悩んだ挙句
ままよ、としまを抱いたままふくを寝室に入れ、そのまま就寝。
しまはいつも通りワタクシの腕の中で丸まり、
ふくは
ワタクシの布団の足元にちょこん、と潜り込んで寝たのでありました(夜泣きナシ)
夢の”多頭寝”(?)ではありませぬか!!o(TヘTo) クゥ
しかし、ここからが課題なのだが
先住のしまは「ちょこちょこ、ダラダラ食い」なので(一度に大量に食べるとケポる)
夜中にも2~3度、ゴハン(カリカリ)を所望する。
(故に枕元にはゴハンの器を置いて枕元布団の下にはカリカリタッパーを仕込んである)
夜中、いつも通りにカリカリをしまにねだられると
音につられて、ふくが起き出してきた。
いつでも食べたいふくは、当然しまのカリカリも欲しい。
ずいずい、としま(とカリカリ)に近づこうとする。
しまとしては命のカリカリ…じゃなくて、「ナワバリ」の象徴のようなゴハンを
奪われるのは我慢の限界だったんだろう。
初めてハッキリと「う゛~~~~」と唸り、威嚇をかました。
よしよし、それでよいのだ。
(因みにワタクシもサポートは致しましたが)
ふくは断念して引き下がり、足元の布団に潜り込む。
しまは…そこで泰然自若として食べ続ければカンペキなんだけど
そのまま食べなくなってしまったので
カリカリはタッパーに回収し、しまも懐にしまって寝なおしたのでありました。
さて、そんなことがあって、の朝。
しまは早々にコタツに潜り、
ふくにゴハンをやった後、別室のワタクシの寝乱れ布団に戻るかと思ったふくは
何故かケージ内に残る。
ここで昨日急遽買っておいてヨカッタ♪の湯たんぽ登場~ (分かりにくいけど茶色いカタマリ)

一緒の部屋に居続けるという事に意味を込めて、このコは表明しているのだろうか。
一方、今朝がた(夜中?)のヒトコマがあったからなのか、
今日のしまは少し積極性が増した感アリ。
相手の水にツバつけてみたり(←実は知らぬ間に同じことをふくにされているのだが)

同じく相手のトイレ(匂い?)のチェックもしてみるしま。

ケージ内に本猫がいる時の監視も…

特等席の確保も。


…と言ってものぞいてみたら、ちゃっかりふくが(特等席に)居たこともあったけどw
ふくはコッチ、と移した猫ベッドでそれなりに寛ぐ。

チビチビのしっぽがいじらしい。

「ずっとのお家」なんだから、精一杯のウエルカムをしてやりたいけれど
「ずっと」と思うからこそ、覚えてほしいルールがある。
ただ、夜中のしまのゴハンはこれから一緒に皆で寝るなら減らす~ナシの方向に
持っていく必要があるな、とも思っています
本日のしま&ふくの距離。

ゆっくり、行こうな。
爪とぎ、2にゃん仕様に増殖~

ふくは爪とぎもトイレも実にスムーズです☆
夕べはやまねこが留守で1人と2猫の夜。
ケージで寝かせようとするとピャーピャー啼くようになったふくを
どうしてくれようかと悩んだ挙句
ままよ、としまを抱いたままふくを寝室に入れ、そのまま就寝。
しまはいつも通りワタクシの腕の中で丸まり、
ふくは
ワタクシの布団の足元にちょこん、と潜り込んで寝たのでありました(夜泣きナシ)
夢の”多頭寝”(?)ではありませぬか!!o(TヘTo) クゥ
しかし、ここからが課題なのだが
先住のしまは「ちょこちょこ、ダラダラ食い」なので(一度に大量に食べるとケポる)
夜中にも2~3度、ゴハン(カリカリ)を所望する。
(故に枕元にはゴハンの器を置いて枕元布団の下にはカリカリタッパーを仕込んである)
夜中、いつも通りにカリカリをしまにねだられると
音につられて、ふくが起き出してきた。
いつでも食べたいふくは、当然しまのカリカリも欲しい。
ずいずい、としま(とカリカリ)に近づこうとする。
しまとしては
奪われるのは我慢の限界だったんだろう。
初めてハッキリと「う゛~~~~」と唸り、威嚇をかました。
よしよし、それでよいのだ。
(因みにワタクシもサポートは致しましたが)
ふくは断念して引き下がり、足元の布団に潜り込む。
しまは…そこで泰然自若として食べ続ければカンペキなんだけど
そのまま食べなくなってしまったので
カリカリはタッパーに回収し、しまも懐にしまって寝なおしたのでありました。
さて、そんなことがあって、の朝。
しまは早々にコタツに潜り、
ふくにゴハンをやった後、別室のワタクシの寝乱れ布団に戻るかと思ったふくは
何故かケージ内に残る。
ここで昨日急遽買っておいてヨカッタ♪の湯たんぽ登場~ (分かりにくいけど茶色いカタマリ)

一緒の部屋に居続けるという事に意味を込めて、このコは表明しているのだろうか。
一方、今朝がた(夜中?)のヒトコマがあったからなのか、
今日のしまは少し積極性が増した感アリ。
相手の水にツバつけてみたり(←実は知らぬ間に同じことをふくにされているのだが)

同じく相手のトイレ(匂い?)のチェックもしてみるしま。

ケージ内に本猫がいる時の監視も…

特等席の確保も。


…と言ってものぞいてみたら、ちゃっかりふくが(特等席に)居たこともあったけどw
ふくはコッチ、と移した猫ベッドでそれなりに寛ぐ。

チビチビのしっぽがいじらしい。

「ずっとのお家」なんだから、精一杯のウエルカムをしてやりたいけれど
「ずっと」と思うからこそ、覚えてほしいルールがある。
ただ、夜中のしまのゴハンはこれから一緒に皆で寝るなら減らす~ナシの方向に
持っていく必要があるな、とも思っています
本日のしま&ふくの距離。

ゆっくり、行こうな。
爪とぎ、2にゃん仕様に増殖~

ふくは爪とぎもトイレも実にスムーズです☆
スポンサーサイト
| h o m e |