春一番は吹いたけど。
昨日、春一番が吹いた関東地方。
暖かい(or涼しい)場所はネコに聞け、と言うけれど

確かに。。。
そんでもって、ニンゲンの「きゅん…
」ポイントも
そうその首の角度!
ホントによく知ってる。
さて、件のしまの右目。
病院の注射がよ~く効いて、良くなったと思ったら

今度は左目…(>_<)
頂いた目薬を差しても改善しないので本日また病院へ★

(熱も平熱だし、ウイルス性のものでもなさそうとの事)
前回(右目)より腫れも大きい感じでちょと痛い(若しくは目薬が沁みる?)様子と
伝えたら、注射+飲み薬の抗生物質を頂きました。

前回と違い、本猫も気にしてこすってしまうそぶりをするので
(エリカラどうしますか?と聞かれたけど…しまは無理だよなぁ^^;)
特に目薬の後は要注意。
このところ、新入りが暴れたり飼い主が掃除をサボったりで
ホコリやゴミが目に入りやすかったのだろうか。
(猫同士のちょっとしたチャイチャイで傷が…の可能性もあるそうだけど
今のところ、追っかけっこ以外ではそこまでの「交流」は
無さそうな2にゃんなのでつ…)
2にゃん飼いの「春」は、近いんだけど、もうちょっと、かな~(^_^;)
暖かい(or涼しい)場所はネコに聞け、と言うけれど


そんでもって、ニンゲンの「きゅん…


ホントによく知ってる。
さて、件のしまの右目。
病院の注射がよ~く効いて、良くなったと思ったら

今度は左目…(>_<)
頂いた目薬を差しても改善しないので本日また病院へ★

(熱も平熱だし、ウイルス性のものでもなさそうとの事)
前回(右目)より腫れも大きい感じでちょと痛い(若しくは目薬が沁みる?)様子と
伝えたら、注射+飲み薬の抗生物質を頂きました。

前回と違い、本猫も気にしてこすってしまうそぶりをするので
(エリカラどうしますか?と聞かれたけど…しまは無理だよなぁ^^;)
特に目薬の後は要注意。
このところ、新入りが暴れたり飼い主が掃除をサボったりで
ホコリやゴミが目に入りやすかったのだろうか。
(猫同士のちょっとしたチャイチャイで傷が…の可能性もあるそうだけど
今のところ、追っかけっこ以外ではそこまでの「交流」は
無さそうな2にゃんなのでつ…)
2にゃん飼いの「春」は、近いんだけど、もうちょっと、かな~(^_^;)
スポンサーサイト
| h o m e |