2か月経った。
ホントは昨日更新すべきだったのでつが…^^;
ふくが2/5に我が家にやって来て、

2か月経った

あこがれの「しっぽぴーん!」も健在。。。
いや、しまの「くるりんしっぽ」も大好きだけど
ふくは順調にあれこれ学び、

2にゃん分のカリカリ買い置きはカサがあるので床の間に置いておいたら

(勿論未開封なので匂いはしないハズ…)
いつの間にか(外側のダンボールを)
ふくに齧られていたw
因みに日々のカリカリタッパーをしまってある桐ダンスも齧ろうとしてたwww

幸い中身は無事だった。桐ダンスも堅くて諦めたらしい。
他に、一度試しで「おから砂」を使ったら味を覚えてしまい
(※オカラ砂を食べる猫、結構いるみたいでつ)
すぐ撤去したにも関わらず
食べられない「木の砂」の袋も食い破る癖が…★
もちろん良いことも覚えた

長時間のお膝猫でコカンセツが痺れるシアワセをくれたし
既に「春の別れ」が来て別に寝ているしまに対し
ふくは寝入りばなこそ枕元近くの猫ベッドだけれど
夜中気づくとちゃっかり布団の中で丸まっているのでありました♪

いつまで一緒に寝てくれるのかなぁ…
ふくが2/5に我が家にやって来て、

2か月経った

あこがれの「しっぽぴーん!」も健在。。。

ふくは順調にあれこれ学び、

2にゃん分のカリカリ買い置きはカサがあるので床の間に置いておいたら

(勿論未開封なので匂いはしないハズ…)
いつの間にか(外側のダンボールを)

因みに日々のカリカリタッパーをしまってある桐ダンスも齧ろうとしてたwww

幸い中身は無事だった。桐ダンスも堅くて諦めたらしい。
他に、一度試しで「おから砂」を使ったら味を覚えてしまい
(※オカラ砂を食べる猫、結構いるみたいでつ)
すぐ撤去したにも関わらず
食べられない「木の砂」の袋も食い破る癖が…★
もちろん良いことも覚えた

長時間のお膝猫でコカンセツが痺れるシアワセをくれたし
既に「春の別れ」が来て別に寝ているしまに対し
ふくは寝入りばなこそ枕元近くの猫ベッドだけれど
夜中気づくとちゃっかり布団の中で丸まっているのでありました♪

いつまで一緒に寝てくれるのかなぁ…
スポンサーサイト
| h o m e |