梅雨の晴れ間に猫毛を毟る
梅雨入り3日目はぺかーっ
と晴れた北関東しま地方。
2日ぶりのお日様を楽しむ猫。

大体、朝7時過ぎ位。
ゴロンゴロンしてるふくを見ていて、

おお、また毛を毟らねばなるまいと思いつき。
更に、別の場所にいたしまも拉致ってブラッシング。
今日は結構取れたな?と思い量ったら。注:2にゃん分でつ

1回分(2匹分だけど)にしては結構な分量になったような。。。
当たり前だが、ふくの白い部分だけを梳かせば抜け毛も白い。

ちょちょっとトッピング。

超テキトーはちわれ^^;

「しまバージョンはナシでスカ?」

…アメショは難易度が高いからねぇ… ヾ(;´▽`A``
お知らせ

もふもふされるのが大好きなジュリー君、きっとブラッシングも♪
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
ジュリー君をツヤッツヤにしてみませんか?

2日ぶりのお日様を楽しむ猫。

大体、朝7時過ぎ位。
ゴロンゴロンしてるふくを見ていて、

おお、また毛を毟らねばなるまいと思いつき。
更に、別の場所にいたしまも拉致ってブラッシング。
今日は結構取れたな?と思い量ったら。注:2にゃん分でつ

1回分(2匹分だけど)にしては結構な分量になったような。。。
当たり前だが、ふくの白い部分だけを梳かせば抜け毛も白い。

ちょちょっとトッピング。

超テキトーはちわれ^^;

「しまバージョンはナシでスカ?」

…アメショは難易度が高いからねぇ… ヾ(;´▽`A``








もふもふされるのが大好きなジュリー君、きっとブラッシングも♪


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
ジュリー君をツヤッツヤにしてみませんか?
スポンサーサイト
梅雨入り
昨日、梅雨入りしました北関東しま地方。
気付けば例のアツバキミガヨランも
咲き出してまーす
ずっと雨が降らず、カサカサ化してたので畑もカラッカラ。
蒔いた種も芽が出やしない^^;
昨日今日と降ってくれて「ほっ」としているなう。
猫らは元気に毎日食っちゃ寝。

このところ、ふくとの追いかけっこもほぼ日課となり

ちょっと締まって来たかな?と思ったしまだけど…
やっぱり、たれてました(笑)
こういうところは変わらないらしいw
ふくの最近のお気に入りはmy低反発枕。

じわ~っとした乗り心地?がお膝猫的には好みなのか?

そうそう、梅雨入りと共に
なつ姉さんから「干物天国」届きましたっ!\(◎o◎)/!スゲー☆

我が家のちっちゃい冷蔵庫には収納しきれず、実家にキープさせてもらいました(笑)
あ、キープ代として実家にもおすそ分けを少々…(^_^;)家族してご馳走様です
お箸の国のゴハン星人(なんか変)のワタクシ、

さっそくシアワセな朝食(勿論夕餉にも…^m^)、頂いてまつ。
なつ姉さ~ん!ごちそうさまでござりまするる~~ たまには更新しろー!
お知らせ

雨の日に、猫と”まったり”出来るのは何よりのしあわせ。
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
ジュリー君とまったり、してみませんか~?
気付けば例のアツバキミガヨランも

ずっと雨が降らず、カサカサ化してたので畑もカラッカラ。
蒔いた種も芽が出やしない^^;
昨日今日と降ってくれて「ほっ」としているなう。
猫らは元気に毎日食っちゃ寝。

このところ、ふくとの追いかけっこもほぼ日課となり

ちょっと締まって来たかな?と思ったしまだけど…

こういうところは変わらないらしいw
ふくの最近のお気に入りはmy低反発枕。

じわ~っとした乗り心地?がお膝猫的には好みなのか?






そうそう、梅雨入りと共に
なつ姉さんから「干物天国」届きましたっ!\(◎o◎)/!スゲー☆

我が家のちっちゃい冷蔵庫には収納しきれず、実家にキープさせてもらいました(笑)
あ、キープ代として実家にもおすそ分けを少々…(^_^;)家族してご馳走様です
お箸の国のゴハン星人(なんか変)のワタクシ、

さっそくシアワセな朝食(勿論夕餉にも…^m^)、頂いてまつ。
なつ姉さ~ん!ごちそうさまでござりまするる~~ たまには更新しろー!








雨の日に、猫と”まったり”出来るのは何よりのしあわせ。


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
ジュリー君とまったり、してみませんか~?
始まるヘソ天とうまうまの続き♪
梅雨が近づいているから…というより田植え間近で水回りが良くなっている周囲の環境からか
カエルの合唱

がフルオーケストラレベルになってきた北関東しま地方。
開き…のみならず、「しまのヘソ天」始めました~

角度を変えると。
まー、あられもない…^^;
い、いや、見事なヘソ天と言うべきでせふ。


勿論、もふもふはし放題♪
新入りふくは、まだ恥じらいがあるのか
シーツの中限定w

…というか、布団を敷く時のシーツと敷布団の間で暴れるのが

このところの「ふくブーム」

シーツが無ければ立派な開き&ヘソ天じゃのうwww
その、あられもないカッコがただの床の上で見られるようになる頃は
きっと夏本番まっさかり
、なんだろうなぁ~
さて、
昨日のおから。
定番の卯の花も
勿論作りましたが
”これだけ美味しいおからなら、、、”と
何やらヒラメイタやまねこが作ったのがコチラ
でつ

まずはおからを6~7分弱火で炒りまして

ケイパー・ピクルス・セロリ・キノコetcを加え、トマトソースで軽く煮込み、冷ましまして…
こんなん、出来ました☆

『おからのパンツァネッラ風トマトサラダ~バルサミコとマスタードの香り』
大豆の香りとトマトの酸味、青物野菜のシャキシャキ感。
いや~、ワインが進んだすすんだ♪♪♪
勿論、今宵も湯葉三昧は続く…^m^

え?お茶じゃないっスよ?
急須も日本酒も冷え冷えにひやして、更に氷も。

(液体とシャーベット状のギリギリラインで、トロリと楽しめまつ)
あらためまして、ちわり家の皆様、ご馳走様でしたーーー!
お知らせ

ジュリー君のヘソ天を独り占め!
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
夏こそ猫、いや、ジュリー君だと思いますwww
カエルの合唱



開き…のみならず、「しまのヘソ天」始めました~

角度を変えると。

い、いや、見事なヘソ天と言うべきでせふ。


勿論、もふもふはし放題♪
新入りふくは、まだ恥じらいがあるのか
シーツの中限定w

…というか、布団を敷く時のシーツと敷布団の間で暴れるのが

このところの「ふくブーム」

シーツが無ければ立派な開き&ヘソ天じゃのうwww
その、あられもないカッコがただの床の上で見られるようになる頃は
きっと夏本番まっさかり

さて、

定番の卯の花も

”これだけ美味しいおからなら、、、”と
何やらヒラメイタやまねこが作ったのがコチラ


まずはおからを6~7分弱火で炒りまして

ケイパー・ピクルス・セロリ・キノコetcを加え、トマトソースで軽く煮込み、冷ましまして…
こんなん、出来ました☆

『おからのパンツァネッラ風トマトサラダ~バルサミコとマスタードの香り』
大豆の香りとトマトの酸味、青物野菜のシャキシャキ感。
いや~、ワインが進んだすすんだ♪♪♪
勿論、今宵も湯葉三昧は続く…^m^


急須も日本酒も冷え冷えにひやして、更に氷も。

(液体とシャーベット状のギリギリラインで、トロリと楽しめまつ)
あらためまして、ちわり家の皆様、ご馳走様でしたーーー!








ジュリー君のヘソ天を独り占め!


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
夏こそ猫、いや、ジュリー君だと思いますwww
日常的メタモルフォーゼとうまうまわらしべ便
我が家の庭の巨大アスパラ(別名アツバキミガヨラン)、メタモルフォーゼ中~

…もう、食べ物には見えないなぁw
実家の畑の梅(小梅)がたわわになっているので、
ちょいと貰ってきた。
まだ青い内に、カリカリ漬けを作りたくて。
当然、チェック入ります♪
洗ってから4時間ほど水に浸けてアク抜きしたら

しまの監視の元、ヘタ取り作業。
お気に入りのようじ入れ。
もう15年以上前に頂いたもの。
先代が居た頃、ロシアンに因んで頂いて以来大切に使っている。
途中、アパートの火事とかに遭ったけど、無事生き残ってました~
考えるとこういう「思い出の品」が全部無くなっちゃうのってすごく哀しいことだなぁ。。。
何をしてても、ふと気づけば猫らがわらわらと寄ってくる。

こういうのを「シアワセ」っていうんだろうなぁ。
焼酎と塩と卵の殻(カルシウム成分がカリカリにしてくれる)で漬けこんだら
カリカリ小梅になるまで待つこと1か月♪
梅干しを仕込む(7月アタマ)頃には食べられるので一足先に楽しめるのが嬉しい。
そんな我が家に。
『わらしべ便』がキター!!!

ちわり家からのビックリうまうま湯葉の豪華便♪
yuki-yさんのブログで時折拝見する、あの極旨湯葉が我が手に…(/_;)

さっそく「くみあげゆば」から頂きました。
うひー!

なんちゅうか、もう、こっくりとした湯葉のミルフィーユ!
ワサビ醤油をちょいちょい、とつけながらの一献は格別であります♪
一度にあれこれ食べてしまうと感動が薄れるので(ビンボー症)

湯葉刺しは明日のお楽しみに…^m^
そして、このおから!

そのまんま食べて美味しいんです~すごい。こんなの初めて。
サラダかな、卯の花もいいな、とブツブツ言ってたら
料理人やまねこにピコーン! ゜∀゜!!と何かが降臨(?)したそうで
明日、「何か」にメタモルフォーゼする予定。^m^タノシミ
yuki-yさん&ナオキさん、どうもありがとうございます♪♪♪
お知らせ

何かの作業中、イケメン猫が寄って来る日常って素敵ですよね?
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
ジュリー君と毎日寄り添って暮らすシアワセ、如何でしょうか~

…もう、食べ物には見えないなぁw
実家の畑の梅(小梅)がたわわになっているので、


まだ青い内に、カリカリ漬けを作りたくて。

洗ってから4時間ほど水に浸けてアク抜きしたら

しまの監視の元、ヘタ取り作業。
お気に入りのようじ入れ。

先代が居た頃、ロシアンに因んで頂いて以来大切に使っている。
途中、アパートの火事とかに遭ったけど、無事生き残ってました~
考えるとこういう「思い出の品」が全部無くなっちゃうのってすごく哀しいことだなぁ。。。
何をしてても、ふと気づけば猫らがわらわらと寄ってくる。

こういうのを「シアワセ」っていうんだろうなぁ。
焼酎と塩と卵の殻(カルシウム成分がカリカリにしてくれる)で漬けこんだら

梅干しを仕込む(7月アタマ)頃には食べられるので一足先に楽しめるのが嬉しい。
そんな我が家に。
『わらしべ便』がキター!!!

ちわり家からのビックリうまうま湯葉の豪華便♪
yuki-yさんのブログで時折拝見する、あの極旨湯葉が我が手に…(/_;)

さっそく「くみあげゆば」から頂きました。
うひー!

なんちゅうか、もう、こっくりとした湯葉のミルフィーユ!
ワサビ醤油をちょいちょい、とつけながらの一献は格別であります♪
一度にあれこれ食べてしまうと感動が薄れるので(ビンボー症)

湯葉刺しは明日のお楽しみに…^m^
そして、このおから!

そのまんま食べて美味しいんです~すごい。こんなの初めて。
サラダかな、卯の花もいいな、とブツブツ言ってたら
料理人やまねこにピコーン! ゜∀゜!!と何かが降臨(?)したそうで
明日、「何か」にメタモルフォーゼする予定。^m^タノシミ
yuki-yさん&ナオキさん、どうもありがとうございます♪♪♪








何かの作業中、イケメン猫が寄って来る日常って素敵ですよね?


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
「ずっとのお家」を探しています!
ジュリー君と毎日寄り添って暮らすシアワセ、如何でしょうか~
頑張る新入り
新入り警備員が何か見つけたらしい

おやあれは。

今度はコイツか(やっぱりウンチョスメンバーw)

ま、新顔がやたら増えるのもまた問題だが…^^;
ところで、新米くん

うしろも油断しないようにー
「ビックリしましたニャ!」

「警備員たるもの、油断大敵デス~」

「お仕事は大体、分かったようデスね~」
「では」
おもむろに、居座り寛ぎポーズのしま。


「後はよろしくデスー」…と言ったか言わないかはナゾw
お知らせ

イケメン警備員をお探しのアナタ!
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
警備員以外の業務もアレコレして下さる模様www

おやあれは。

今度はコイツか(やっぱりウンチョスメンバーw)

ま、新顔がやたら増えるのもまた問題だが…^^;
ところで、新米くん

うしろも油断しないようにー
「ビックリしましたニャ!」

「警備員たるもの、油断大敵デス~」

「お仕事は大体、分かったようデスね~」

おもむろに、居座り寛ぎポーズのしま。


「後はよろしくデスー」…と言ったか言わないかはナゾw








イケメン警備員をお探しのアナタ!


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
警備員以外の業務もアレコレして下さる模様www
夏を感じる。
梅雨の前に「夏」が来ちゃったのか?と言いたくなるのは
ほぼ例年のお約束となりつつある。
今年も、梅雨を前にして早くも蚊の出現となり、

干してあるタオルはもれなく「夏のカホリ」に
包まれている北関東しま地方。
昨日は実家の軽トラを借りて
しまの定期血液検査だの、買い出し(食料品及び灯油など←我が家は灯油燃料の給湯器)を
したのだが。

あ、おかげさまで今回も基準値クリアでした~(*^_^*)ヨカッタ!
画像ではほとんど分からないけど、

助手席側の窓から出していた左腕、日焼けでピリピリ&うっすら腕時計の痕などが。
・・・。
つい、やってみる。
「・・・・・・。」

ゴメンゴメン 猫ブログだったっけねw
同じゾウでもヤルならコッチ↓だった


「・・・・・・。」
アホなカァチャンに呆れた今年もやってくる夏を感じた猫たちは

さっそくだらだらモード、始まりました~

昨日、一瞬だけ見た「奇跡の距離感」

なんか、珍しく調子近距離でそのまんまマッタリしてた猫ズであったが、10分と持たず。
…続きは夏が終わってから、だろうなぁ^^;
お知らせ

猫に季節無し。シアワセは1年中&ずーっと保証付き☆
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
毛モノは暑っ苦しいと思うなかれ。夏こそチキン、いや夏こそ猫!
ほぼ例年のお約束となりつつある。
今年も、梅雨を前にして早くも蚊の出現となり、

干してあるタオルはもれなく「夏のカホリ」に
包まれている北関東しま地方。
昨日は実家の軽トラを借りて
しまの定期血液検査だの、買い出し(食料品及び灯油など←我が家は灯油燃料の給湯器)を
したのだが。

あ、おかげさまで今回も基準値クリアでした~(*^_^*)ヨカッタ!
画像ではほとんど分からないけど、

助手席側の窓から出していた左腕、日焼けでピリピリ&うっすら腕時計の痕などが。
・・・。

「・・・・・・。」

ゴメンゴメン 猫ブログだったっけねw
同じゾウでもヤルならコッチ↓だった


「・・・・・・。」


さっそくだらだらモード、始まりました~

昨日、一瞬だけ見た「奇跡の距離感」

なんか、珍しく調子近距離でそのまんまマッタリしてた猫ズであったが、10分と持たず。
…続きは夏が終わってから、だろうなぁ^^;








猫に季節無し。シアワセは1年中&ずーっと保証付き☆


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
毛モノは暑っ苦しいと思うなかれ。夏こそチキン、いや夏こそ猫!
猫っていうより。
どこのウチでもそーいうもんだと思うが
ご飯は先住猫のしまが先、
新入りふくはケージに入って待つ
(そうでないとワタクシの足元にまとわりついて危ないw)
【ご飯を待ちきれないふくの様子】をご覧ください↓
なんちゅうか…(@_@;)ネコ?ネコなの??
サルっぽいよなーと前々から思っていたのだが
やっぱし

似合うのであった(笑)
お知らせ

こちらのイケメンは紛う事なき立派な猫です!
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
イケメンにゴハン!って、ねだられてみませんか~
ご飯は先住猫のしまが先、
新入りふくはケージに入って待つ
(そうでないとワタクシの足元にまとわりついて危ないw)
【ご飯を待ちきれないふくの様子】をご覧ください↓
なんちゅうか…(@_@;)ネコ?ネコなの??
サルっぽいよなーと前々から思っていたのだが
やっぱし

似合うのであった(笑)








こちらのイケメンは紛う事なき立派な猫です!


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
イケメンにゴハン!って、ねだられてみませんか~
頼みの警備員と修行猫
この時期、田舎に暮らしてればしょーがない事だが
アレが…出る季節。
先日も、夜中にしま-ふく双方がなんだかうるさいなぁ…の後
ハッとひらめいて飛び起きて部屋の照明をつけたらば
やっぱ、いましたよ★
←ネットで借りモノ。クリック注意
ヤツらの習性なのか、ほぼ必ず「1度出ると数日以内にもう1匹出る」法則アリ
で、昨夜。
しまが、ほえぇ~ほえぇ~と緊急コールをするので
出向いてみたらば
案の定
こんな状況ですたwww 緊急時に付き写真なし。再現イラストでドゾー
(やっぱり見てるだけの警備員w)
先日と同じく、愛用のコレ
で無事退治。
しかし、↑の「ムシトールつつんでポイ」、
既に生産中止でもう入手出来ず…(^_^;)大事に使ってます
オリジナル?の「ゴキパオ」も不評で同じく生産中止だし。
覚えてる?(ってか、知ってる?)
思うに、「ゴキブリ用」ってコンセプトが間違ってた。
逃げ足の速いゴッキーにはコレって不向きだし。
ムッカちゃんのようにゾロロロ~っと移動するものには
最強なんだけどね。
『ムカパオ』にリニューアルして再販してくんないかなー^^;
ともかく、やっぱり頼りになる警備員しま、なのであります
「当然デス~」
見習いの方はと言えば。
警備員修行も大事なんだが、その前に
「やまねこの抱っこ」も、絶賛修行ちう~~~
「よ、余裕ですニャ」
嘘つけー


しっかりお腹に巻き込んでるビビリしっぽが語っておるぞw
お知らせ

やっぱ、抱っこするならイケメンを…^m^
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
ジュリーちゃんをぎゅぅぅっと抱きしめるシアワセ、如何っすか~☆
アレが…出る季節。
先日も、夜中にしま-ふく双方がなんだかうるさいなぁ…の後
ハッとひらめいて飛び起きて部屋の照明をつけたらば
やっぱ、いましたよ★

ヤツらの習性なのか、ほぼ必ず「1度出ると数日以内にもう1匹出る」法則アリ
で、昨夜。
しまが、ほえぇ~ほえぇ~と緊急コールをするので
出向いてみたらば
案の定
こんな状況ですたwww 緊急時に付き写真なし。再現イラストでドゾー

先日と同じく、愛用のコレ

しかし、↑の「ムシトールつつんでポイ」、
既に生産中止でもう入手出来ず…(^_^;)大事に使ってます
オリジナル?の「ゴキパオ」も不評で同じく生産中止だし。
覚えてる?(ってか、知ってる?)
思うに、「ゴキブリ用」ってコンセプトが間違ってた。
逃げ足の速いゴッキーにはコレって不向きだし。
ムッカちゃんのようにゾロロロ~っと移動するものには
最強なんだけどね。
『ムカパオ』にリニューアルして再販してくんないかなー^^;
ともかく、やっぱり頼りになる警備員しま、なのであります

見習いの方はと言えば。
警備員修行も大事なんだが、その前に
「やまねこの抱っこ」も、絶賛修行ちう~~~

嘘つけー


しっかりお腹に巻き込んでるビビリしっぽが語っておるぞw








やっぱ、抱っこするならイケメンを…^m^


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
ジュリーちゃんをぎゅぅぅっと抱きしめるシアワセ、如何っすか~☆
警備員修行?
ちょっとだけ昨日の続き。。。
しばらくして、警備員詰所(出窓)を覗いてみたら
あれま!

こんな近くにいてしまが怒らずにずっといるのも珍しい。

警備員の心得でも教えているのか?^m^ナンテネ
ウチへ来てしばらくの間、外には全然興味を示さなかったふく。

最近はこうやって、網戸越しの風景や風を楽しんでいる模様。
さて。
我が家の畑(と言っても伯母に借りてる)で現在収穫できるのは
タマネギくらいなもんだが
あれやこれやとマメに作っている実父から
今季初のさやえんどうキター
(他にもカブとかダイコンとか…今くらいから秋口までは野菜天国の北関東しま地方w)
スジ取ってる作業も見慣れたしまは寄り付きもしないが
コッチは当然やってくる
とにかく万年欠食児童のふく、

何でも一応食べられるかどうかのチェックは欠かせない。
その意欲は「警備員」の方にいかしてくれ~~~どうせ役に立たないけどねwww
お知らせ

イケメンの警備員、如何でしょ~?
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
猫の警備員でしかもイケメンだなんて、最高っしょ☆
しばらくして、警備員詰所(出窓)を覗いてみたら
あれま!

こんな近くにいてしまが怒らずにずっといるのも珍しい。

警備員の心得でも教えているのか?^m^ナンテネ
ウチへ来てしばらくの間、外には全然興味を示さなかったふく。

最近はこうやって、網戸越しの風景や風を楽しんでいる模様。
さて。
我が家の畑(と言っても伯母に借りてる)で現在収穫できるのは
タマネギくらいなもんだが
あれやこれやとマメに作っている実父から

(他にもカブとかダイコンとか…今くらいから秋口までは野菜天国の北関東しま地方w)
スジ取ってる作業も見慣れたしまは寄り付きもしないが

とにかく万年欠食児童のふく、

何でも一応食べられるかどうかのチェックは欠かせない。
その意欲は「警備員」の方にいかしてくれ~~~どうせ役に立たないけどねwww








イケメンの警備員、如何でしょ~?


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
猫の警備員でしかもイケメンだなんて、最高っしょ☆
換毛期と警備員
妙に陽気が良いせいか、単に「そんな季節」だからか
猫の毛がよく抜ける

普段はズボラな飼い主だが、真面目にブラッシングしてみたらば。

取れるとれる☆
そんな、しま-ふくでつが
本日体重測定致しましたところ、しま3.3㎏ ふく3.45㎏ ナリ~☆
しま警備員、昼寝の最中勤務中に何やら発見。

視線の先は…
ここで、Gaviちゃん風に… 『ウンチョス猫を探せ!』

分かった?

別アングルでもう一枚。

夏を思わせるこの日差し、ウンチョス猫だって暑いよなぁ~
ズームではこれが精一杯。これ以上近づくと逃げちゃうもんねw
新米警備員はただいま見習い中に付き、
気付かず。
「年季が違いマス~」
お、いばってるな?
気付かなかった新米、そのままフテ寝www
…ん?
何気なく、猫越しに見えたアレは…
なんと!

アスパラアツバキミガヨランが2本に増えてた!!(@_@;)増殖??
お知らせ

イケメンの毛繕いも、猫飼いにとっては至福のひととき☆
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
イケメンジュリーを心行くまでブラッシングできまっせ~
猫の毛がよく抜ける

普段はズボラな飼い主だが、真面目にブラッシングしてみたらば。

取れるとれる☆
そんな、しま-ふくでつが
本日体重測定致しましたところ、しま3.3㎏ ふく3.45㎏ ナリ~☆
しま警備員、


ここで、Gaviちゃん風に… 『ウンチョス猫を探せ!』

分かった?

別アングルでもう一枚。

夏を思わせるこの日差し、ウンチョス猫だって暑いよなぁ~
ズームではこれが精一杯。これ以上近づくと逃げちゃうもんねw
新米警備員はただいま見習い中に付き、

「年季が違いマス~」

気付かなかった新米、そのままフテ寝www

何気なく、猫越しに見えたアレは…
なんと!









イケメンの毛繕いも、猫飼いにとっては至福のひととき☆


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
イケメンジュリーを心行くまでブラッシングできまっせ~
チッコス始末と夏の気配
気にして下さる方がいらっしゃるのでご報告w

『チッコ臭に熱湯ジャバジャバは効きます!!』
勿論、熱湯かけたあと洗濯もしてますがw
本日、北関東しま地方も30℃という真夏日~
件の羽根布団&綿毛布(実は翌日になってコッチにも被害が及んでいたことが判明)は
スッキリと乾きまして、チッコスのニヨイも無し。
洗えるもの限定ですけどね、効果はあるんだな~と実感致しますたー
さて、梅雨を飛び越して夏の気配に


早速ダラダラモードの毛モノ達…
しまは板間でクールダウン

でもヘソ天はまだw
ふくは暑さに強いのか?昼寝時も布団を離れず。

…最近思ってるんだけど…ふくって、結構「にょろん」要素あるかも??^m^
お知らせ

こちらに素敵なイケメンがおりまつよ~☆
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
イケメンとの暮らし、如何っすか~

『チッコ臭に熱湯ジャバジャバは効きます!!』
勿論、熱湯かけたあと洗濯もしてますがw
本日、北関東しま地方も30℃という真夏日~
件の羽根布団&綿毛布(実は翌日になってコッチにも被害が及んでいたことが判明)は
スッキリと乾きまして、チッコスのニヨイも無し。
洗えるもの限定ですけどね、効果はあるんだな~と実感致しますたー
さて、梅雨を飛び越して夏の気配に


早速ダラダラモードの毛モノ達…
しまは板間でクールダウン

でもヘソ天はまだw
ふくは暑さに強いのか?昼寝時も布団を離れず。

…最近思ってるんだけど…ふくって、結構「にょろん」要素あるかも??^m^








こちらに素敵なイケメンがおりまつよ~☆


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探し始めてます!
イケメンとの暮らし、如何っすか~
真似っこブーム(らしい)
ここんトコ、サボリがちだったんで連日更新してみるw
昨日のふくの「そそう」について色んなコメントを有難うございました!
twitterでも呟いてたら
『チッコスには熱湯ジャバジャバ!』と教えていただき
(以前にも見聞きしてたかもワカランが、実際身に降りかかってみて初めて身に付くという…^^;)
早速本日、グラグラと湯を沸かしました~(布団を風呂に持って行ってかけた)

ついでに横で何煮てんのかというと
あはは、
キャラブキ~
「ペンネ」風カットは我が家の好み

田舎なんで、近所の不耕作放棄地へ行けばナンボでも採れるw
布団の方は、我が家の洗濯機→5.5kgまでのやや小さめなんでつが
無理やり詰め込んで洗いましたドウナルコトヤラ ┐(´ー`)┌
扇風機は出しましたが、
朝晩、掘りゴタツは稼働中のカオスな我が家。

ふとのぞいたら、案外接近してたのでビックリ
そういえば、ふくの「(しまの)真似っこ」は絶賛ブーム中らしく、
しまが洗濯物をチェックすれば

いつの間にか便乗してやってくる

しまの居るところ

怒られるとわかっていても
一緒に乗りたいw

この時はしまの機嫌が比較的良かったのでいいようなもんだったが
機嫌悪い
と

教育的指導が炸裂するんだな、これが~(^_^;)
お知らせ

さて、昨日はチッコスに動揺して載せ忘れちゃったけどスンマセン
こちらに素敵なイケメンがおりまつよ~☆
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探すことになりました!
イケメンとの暮らし、如何っすか~
昨日のふくの「そそう」について色んなコメントを有難うございました!
twitterでも呟いてたら
『チッコスには熱湯ジャバジャバ!』と教えていただき
(以前にも見聞きしてたかもワカランが、実際身に降りかかってみて初めて身に付くという…^^;)
早速本日、グラグラと湯を沸かしました~(布団を風呂に持って行ってかけた)

ついでに横で何煮てんのかというと
あはは、

「ペンネ」風カットは我が家の好み

田舎なんで、近所の不耕作放棄地へ行けばナンボでも採れるw
布団の方は、我が家の洗濯機→5.5kgまでのやや小さめなんでつが
無理やり詰め込んで洗いましたドウナルコトヤラ ┐(´ー`)┌
扇風機は出しましたが、
朝晩、掘りゴタツは稼働中のカオスな我が家。

ふとのぞいたら、案外接近してたのでビックリ
そういえば、ふくの「(しまの)真似っこ」は絶賛ブーム中らしく、
しまが洗濯物をチェックすれば

いつの間にか便乗してやってくる

しまの居るところ


一緒に乗りたいw

この時はしまの機嫌が比較的良かったのでいいようなもんだったが
機嫌悪い



教育的指導が炸裂するんだな、これが~(^_^;)








さて、昨日はチッコスに動揺して載せ忘れちゃったけどスンマセン
こちらに素敵なイケメンがおりまつよ~☆


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探すことになりました!
イケメンとの暮らし、如何っすか~
雨後のあれこれ。
思えばこの春はホントーに雨が少なかった。
実家近くに住んでいるというのに、
今季「タケノコ掘った(+茹でた)ぞ~」の
連絡が来たのはたったの1度。
いつもならタケノコ祭り状態なのに~~~(^_^;)
昨日、久々に降った雨。
タケノコはともかく、種を蒔いてもカラッカラで芽が出ない我が家の畑に
恵みのうるおいがありがたい。
…なんて考えていたら。
また出てきたよ、巨大アスパラ(アツバキミガヨラン)!

前回咲いたのは、2011年であった。
このウチは2008年の年末から住みだして、2009,2010年は咲かなかったので
たまーーーーにしか咲かないんだろうと思っていたけど
実は1年おき位に咲くのか???
ま、ワタクシとしては「花より団子」
ホントにアスパラ味なら、食べちゃうんだけどなーーー(^◇^)
そんな我が家の庭に

今日も出没するウンチョス軍団

(先日の犯にゃんとは別猫)
しま警備員、気付いたwww


気付いて

追跡(部屋の中を移動)して

犯行現場を

ただ、

監視するのみwwwwwwww

ま、そりゃどうしようもないわなぁ(~_~;)
そんでもって、ついさっき(猫の夕飯前)のことなんでつがw

今まで3か月、ノープロブレム!であったふくが
初めての「そそう」を…(~_~;)
やまねこの羽根布団にボフッ!と顔から突っ込んで
仮想敵?をやっつけるがごとく暴れるのが
最近のふくブームだったのだが
なんかヘン??な様子で
いきなり何かを埋めるような仕草を…(夕飯時、見えるところにある)
???と思って、一応見たら
「チッコスの池」が出来てました~~~(@_@;)
ホリホリとほじくって遊んでいるうちに
思わずヤっちゃったんだろうか?
ふくにもこれは「失敗」と分かった様子で
ニンゲンが慌てて布団を拭いてリセッシュして干して(明日洗う予定)
ふと、ふくをみると
ご飯直前時間だっちゅうのに、ミョーーーーーな位に静かなふく。
ラジオの時報には一応反応して「ごはんー!」と催促はしたけれど
食事後もなんだか”落ち込んでいる”風情。
体調も勿論気になるけれど、このところまったく異常はなかったし
(当然今後しばらく気を付けますが)
『たまたま』の失敗だったんだと思いまつ。
ひとまず、
「大丈夫だよーー、このくらいの失敗、平気ヘーキ!」と
なぐさめちう。。。(^_^;)
実家近くに住んでいるというのに、
今季「タケノコ掘った(+茹でた)ぞ~」の
連絡が来たのはたったの1度。
いつもならタケノコ祭り状態なのに~~~(^_^;)
昨日、久々に降った雨。
タケノコはともかく、種を蒔いてもカラッカラで芽が出ない我が家の畑に
恵みのうるおいがありがたい。
…なんて考えていたら。
また出てきたよ、巨大アスパラ(アツバキミガヨラン)!

前回咲いたのは、2011年であった。
このウチは2008年の年末から住みだして、2009,2010年は咲かなかったので
たまーーーーにしか咲かないんだろうと思っていたけど
実は1年おき位に咲くのか???
ま、ワタクシとしては「花より団子」

そんな我が家の庭に

今日も出没するウンチョス軍団

(先日の犯にゃんとは別猫)
しま警備員、気付いたwww


気付いて

追跡(部屋の中を移動)して

犯行現場を

ただ、

監視するのみwwwwwwww

ま、そりゃどうしようもないわなぁ(~_~;)
そんでもって、ついさっき(猫の夕飯前)のことなんでつがw

今まで3か月、ノープロブレム!であったふくが
初めての「そそう」を…(~_~;)
やまねこの羽根布団にボフッ!と顔から突っ込んで
仮想敵?をやっつけるがごとく暴れるのが
最近のふくブームだったのだが
なんかヘン??な様子で
いきなり何かを埋めるような仕草を…(夕飯時、見えるところにある)
???と思って、一応見たら
「チッコスの池」が出来てました~~~(@_@;)
ホリホリとほじくって遊んでいるうちに
思わずヤっちゃったんだろうか?
ふくにもこれは「失敗」と分かった様子で
ニンゲンが慌てて布団を拭いてリセッシュして干して(明日洗う予定)
ふと、ふくをみると
ご飯直前時間だっちゅうのに、ミョーーーーーな位に静かなふく。
ラジオの時報には一応反応して「ごはんー!」と催促はしたけれど
食事後もなんだか”落ち込んでいる”風情。
体調も勿論気になるけれど、このところまったく異常はなかったし
(当然今後しばらく気を付けますが)
『たまたま』の失敗だったんだと思いまつ。
ひとまず、
「大丈夫だよーー、このくらいの失敗、平気ヘーキ!」と
なぐさめちう。。。(^_^;)
怒れない事とか。
5月に入ってすっかりサボり癖がついたまんまのワタクシでつ^^;
田舎暮らしをしていれば、庭や目の前の畑モドキに
ウンチョスやらチッコをヤラれるのは日常茶飯事で
猫好きとしてはまぁたいしてハラも立たないのだけれど…
これはちょっと悲しい

発芽前のフェンネルとパースレーのサクが半分以上崩壊…
犯にゃんは分かってまつ。コイツ

ほーれ、
また現行犯
…なんて、呑気に写真を撮ってる場合じゃないか。
でも
そんなこと(?)よか、こっち
のシッポが一大事!
警備ちう~
しまのシッポが「くるりん」じゃなく「まっつぐ」の瞬間!!!
ま…種はまた蒔きゃいいしね (^_^;)ソシテマタヤラレル★
怒れない、と言えば
こっちも。
コタツの中でふくが何やらバリバリやってるなと思ったら
ワタクシの座椅子カバーを爪とぎにしていたのであった。

これも、まぁ、しょーがないよなぁ…
本家(本来の爪とぎ)も交換しとこうか。

柱に箱ごと画鋲でとめているのだが、
横着して中身だけ交換してまつ。
まとめて買うと安いし。
たまーに箱付きのを買って全取り替えするけど
そうそう、いつぞや(4/13)気づいたふくの後ろ足のハゲ…

なんとか生えそろってきました~

お知らせ

クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探すことになったそうです。
ひとり、街の中で暮らしてきたけれど
「家猫」修行を積んだジュリー君、シアワセをつかんで欲しい。
悩殺ものの流し目を独り占めできるのは
ヒトにとっても、最高のシアワセだと思いまつ。。。
田舎暮らしをしていれば、庭や目の前の畑モドキに
ウンチョスやらチッコをヤラれるのは日常茶飯事で
猫好きとしてはまぁたいしてハラも立たないのだけれど…
これはちょっと悲しい

発芽前のフェンネルとパースレーのサクが半分以上崩壊…
犯にゃんは分かってまつ。コイツ


ほーれ、

…なんて、呑気に写真を撮ってる場合じゃないか。
でも
そんなこと(?)よか、こっち


しまのシッポが「くるりん」じゃなく「まっつぐ」の瞬間!!!
ま…種はまた蒔きゃいいしね (^_^;)ソシテマタヤラレル★
怒れない、と言えば

コタツの中でふくが何やらバリバリやってるなと思ったら
ワタクシの座椅子カバーを爪とぎにしていたのであった。

これも、まぁ、しょーがないよなぁ…
本家(本来の爪とぎ)も交換しとこうか。

柱に箱ごと画鋲でとめているのだが、


たまーに箱付きのを買って全取り替えするけど
そうそう、いつぞや(4/13)気づいたふくの後ろ足のハゲ…

なんとか生えそろってきました~











NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探すことになったそうです。
ひとり、街の中で暮らしてきたけれど
「家猫」修行を積んだジュリー君、シアワセをつかんで欲しい。
悩殺ものの流し目を独り占めできるのは
ヒトにとっても、最高のシアワセだと思いまつ。。。
GW?
ボーっとしているうちにGWが終わりそうでつ。
「しまはおんにゃのこデスよ?」
まぁこれといって予定もなかった訳だがw
そうそう、
模様替え、と言う程の事でもないキボですが

居間の、くっつけてた2つのタンスを引き離してみた。
地続き?だと、「同じ場所」で居心地が悪そうな猫らに配慮して

それぞれのテリトリー確保、ってことで。

どうよ?

…だから、何故に一緒のタンスに乗るのだお前たちは★
イベントナッシングな我が家を見越して??か
はむゆみ隊長からサプライズ便~

隊長ン家の杏ちゃんのご縁つながりのイベント、
「けもの展 ナースキャップ写真コンテスト」用のナースキャップ♪
隊長~!ありがとう☆
コスプレ関係はメタメタに駄目な我が家の猫らですが
売られたケンカは買うヾ(*`Д´)ノチガーウ やる時ゃヤリます!
…取りあえず「練習」…ლ(⁰⊖⁰ლ)
ナースしま
ナースふく
案外、似合うか?(親ばか)
コスプレちうはテンパっているのか、

ふくが近くに来てもそれどころじゃないしま(笑)
コスプレ写真の締め切りは7月とのことなので
もうちょっと精進して良いショットを狙いたいと思いまつ(`Д´)ゞ ビシッ!
ただ、

その前に…

…ふくにナースキャップを喰われなければ、だけどwww
そんなふく、今日でウチに来て3か月経ちました~
キジ白つながり、って訳じゃないけど
クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探すことになったそうです。
ひとり、街の中で暮らしてきたけれど
「家猫」修行を積んだジュリー君、シアワセをつかんで欲しい。
悩殺ものの流し目を独り占めできるのは
ヒトにとっても、最高のシアワセだと思いまつ。。。

まぁこれといって予定もなかった訳だがw
そうそう、
模様替え、と言う程の事でもないキボですが

居間の、くっつけてた2つのタンスを引き離してみた。
地続き?だと、「同じ場所」で居心地が悪そうな猫らに配慮して

それぞれのテリトリー確保、ってことで。

どうよ?

…だから、何故に一緒のタンスに乗るのだお前たちは★
イベントナッシングな我が家を見越して??か
はむゆみ隊長からサプライズ便~

隊長ン家の杏ちゃんのご縁つながりのイベント、
「けもの展 ナースキャップ写真コンテスト」用のナースキャップ♪
隊長~!ありがとう☆
コスプレ関係はメタメタに駄目な我が家の猫らですが
…取りあえず「練習」…ლ(⁰⊖⁰ლ)


案外、似合うか?(親ばか)
コスプレちうはテンパっているのか、

ふくが近くに来てもそれどころじゃないしま(笑)
コスプレ写真の締め切りは7月とのことなので
もうちょっと精進して良いショットを狙いたいと思いまつ(`Д´)ゞ ビシッ!
ただ、

その前に…

…ふくにナースキャップを喰われなければ、だけどwww
そんなふく、今日でウチに来て3か月経ちました~

キジ白つながり、って訳じゃないけど


NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君が
この程「ずっとのお家」を探すことになったそうです。
ひとり、街の中で暮らしてきたけれど
「家猫」修行を積んだジュリー君、シアワセをつかんで欲しい。
悩殺ものの流し目を独り占めできるのは
ヒトにとっても、最高のシアワセだと思いまつ。。。
気になる(笑)
| h o m e |