fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

うずまきと夏越 

 

このところ、我が家で良く見られる「うずまき2つ」

シンクロ?
シンクロしてたり

シンメトリー風
シンメトリー風になったり。



               



6月も今日でオシマイ。。。

Gaviちゃんのおねえさんから、こんな素敵な「夏越しの酒」を頂きました!
Gaviちゃん&おねえさんありがとう!
アルコール度数20度!日本酒としては異例の高さ☆
夏越しの酒♪


普段から飲んじゃってますが、「夏越」と言われたらまた別口…^m^


夏を越すお酒。「夏越」、もともとは悪霊や邪神を和(なご)めるという言葉に由来。
一般的には「夏越の祓(はらい)」として知られ、
毎年6月の晦日には神社で参詣人に茅(ちがや)というイネ科の植物で作った輪をくぐらせ、
邪神をはらう神事が行われていた。

一方、人々の間ではこの日は「夏越の節句」。
山々から水神の河童が下りてくると言い伝えられ、
馬、牛を洗い人々は沐浴(もくよく)で身を浄めて、
梅雨の悪霊をはらうみそぎの酒「夏越の酒」をたらふく飲んだとか。

                http://www.hakutsuru.co.jp/community/glossary/




夜まで待てず、昼酒してしまいましたw キクー
夜まで待てない キューカンバーサンドと生ハム~

昼酌猫付き
お膝猫付きの昼酌

Gaviちゃん、ありがとうですニャ
「Gaviちゃん&おねえさん、ありがとうございましたですニャ!」



スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top

6月がもうすぐ終わるw 

 

ずっと前にオマケで貰ったチューハイを飲んだ。

リポデー味 …リポビタンDとか、そういう味だったwww

マズくはないが、リピはしない。てか、食事にマッタク合わないw




今日はヤラせナシ

ヤラセなし1

ここからの距離を詰めるのが難しいんだろうなぁ 
ヤラセなし2

…無理に、とは言わないけれど。



ちょっと前になっちゃったけど(汗
なつ姉さんから、素敵すぎるポスカが届きますた!!
なつ姉さん、ありがとう!! ひゃ~~~、キマリスギ☆

ウチも撮影リベンジしなくちゃ(大汗
※第5回けもの展 ナースキャップ写真展の応募締切は7月31日ですよ~~~!




そんでもって。


本日はまたこんなつづらがw
タラさんありがとう!!
タラさんから素敵な救援物資♪ ※しかしながら、これは来季採用となりまつw

・・・洗濯してから使います・・・
…せ、洗濯してから使いますから…^^;


なつ姉さんタラさん、ありがとうございました~~~♪



さ、今年の仕度をさっさとしなくちゃ… ←独り言w



猫のいる毎日ほど素敵なものはないと思います。

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ


category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

夏至過ぎて。 

 

すんません、世間的に言えばヒマ人の部類なのだけど
ちょっとパタパタしておりまつ。主に、農作業とかアレコレ・・・

ネタが無い時は猫で1

猫もヒトも元気で

ネタが無い時は猫で2 トラブルなどはございませんw



暑くなってきたせいか、水をよく飲む猫らですが
水飲みしま

何故か「しまの水」ばかりが人気。
水飲みふく
前は、ふくの水を飲みにケージに入り込んでたしまが、今は見向きもしなくなったw  何故に??



またたびの味見に、
同級生のOちゃん家のミミ子さんにもキッカーを送ったら、
こんな素敵なおさしんを頂きますたw
Oちゃん家のミミ子さん
メヂカラ~!!

ミミ子さんはワイルドでつ
ミミちゃん、ワイルドでつwww  ヤマカカシ、気を付けて~~!!(@_@;)




忙しい毎日にも猫さえいれば、全てヨシ!

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top

NN的宝箱。 

 

更新放置気味のその訳は

珍しく、まっとうな理由だったりします(汗

20130623ジャガイモ 芋ほりとか…

畑仕事やら細々と用事がありまして~(でも結局言い訳w)

今年は前半のカラ梅雨で収穫が減ったり育ちが遅れたりしておりますが
夏の畑は宝箱
それでも、夏の畑は「宝箱」だなぁと思う今日この頃。

お手入れも必要なんですけどねw



さて、そんなこんなでご紹介が遅くなってしまいましたが(大汗)

マジメに『宝のつづら』が我が家に届いておりました~\(◎o◎)/!
amesyoさん、ありがとうございます!!
amesyoさんから、京都のうまいもんだらけの「美味しいつづら」です♪

amesyoさん、ツボを押さえまくりの品々、
ごまスコ?

本当にありがとうございました!


しかし、


気付けば、最近こういう「検品」も2にゃんで、がフツーになってきた☆^m^
検品は2にゃんで


ま、キホン、「しまがやって(やられて)いること」はなんでも真似したいふく。

ブラッシング待ち
これはブラッシング待ち(笑)




猫との暮らしは本当にサイコーです!

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ


とらお君お見合いちう~ 良いご縁となった模様!  


category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

味見&ニャンとも 

 

梅雨のこの時期、猫としっぽり過ごすひと時はアナタの心もうるおうこと間違いなし!

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ


↓萌え系男子とらお♂君、面接が決まり、募集一旦停止ちう!
 素敵なご縁が結ばれますように!




味見に、と採ってきたまたたびに群がる猫ら。
またたびに群がる猫ら

今年は新入りふくもいることだし、早めに味わって貰おうじゃないの、と
やまねこチョイス 作ったキッカーがコレ。
柄の種類、今年はおかげさまでちょっと豊富でつ♪(^_^)/~オタノシミニ
しま&ふくの分はやまねこチョイスで作りました


さて、製作中にはしょっちゅう酔っぱらってジャマをしてたしま
しょっちゅう酔っぱらってるのに・・・

…なんか、今日は気が乗らないらしい(^_^;)アレ?
しまは・・・ ……。
ま、そんな日もあるか。


気を取り直して、ふく


またたびに反応、というより「キッカーだから蹴る!」という感じにも見えるが
ふくのキッカー
まぁ一応、反応したってことで良いかな??^^;


さ、あとは来月に備えて、またせっせとまたたびを収穫&乾燥するどー!



で。

今月だったか先月だったか応募したまんま、ほぼ忘れてたアレ
届いた! いきなり届いたwww

『花王 ニャンとも清潔トイレ 子ねこ用トイレ 30,000名様モニターを募集中!』
子猫用ニャンともトイレモニター

えーと、確かに子猫(1歳未満)を迎えたので応募資格はあった。

が、
一応1歳未満
本日のふくの体重、3.55kg~(^_^;)50gは誤差でイイ?

我が家の猫砂は今まで木製のヤツばかりで
こういうシステムトイレは使ってこなかったのだが
何かの時に(たとえばコレなら尿採取も出来るし)便利ジャマイカと
応募してみたのであった。


体重と言うか、図体がギリギリな気もするが^^;

締め切りは8月30日までだそうです!

しまも使えマスー
「まだ間に合いマスよ~ちなみにしまも3.3kgなので使えマスー






category: グッズ

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

NN的季節あれこれ 

 

季節なので。


梅、漬けたー(これは実家の小梅。大きい方の梅はもうちょっと後
梅漬けたー
今月中にはラッキョウも漬けんとな。


隙間だらけの我が家の夏の必需品といえば
これも。
季節用品 ハエトリ紙
もう、NN友さんの中でも「ウチも使ってる!」って方、少ないだろうなぁ~^^;


いい加減、コタツ布団も片づけた。
コタツ布団しまった

普段は布も取っ払ってしまうのだが、
ワタクシの座る場所だけ布が長い訳 今年は1枚だけ残す
そしてワタクシの場所だけ布を長めに…

もちろん、その訳は

のしのしのしとやってくる
我が物顔にお膝猫w

お膝ふくの為(胡坐かいてるだけでも乗るけど、布1枚あるなしで居心地が違うみたいなので)
夏もお膝するのか?
いつまで(季節的に)、お膝に来るんだろうか、、、暑くないのか?


とはいえ


お湿りは何とかあったけど、
やっぱり”すでに夏か?”と思わせるようなこの頃で

ふくとて暑い。
やっぱりふくも暑いらしい(笑)

ヤラセでヘソ天させてみても
ヤラセのヘソ天
このまんまであった

のびーーーっ
「あづいですニャーーー」


誘惑のハラw
ちょっとキケンなもふもふ
モフるともれなく前足のパンチが連打で飛んできまつwww



その頃


カシコイしまは、まっとうに冷房のある部屋でクールダウンちう~
しまはキチンとクールダウン

尤も、やっぱりエアコンは好きじゃないから長居はしないんだけどねw




ヘソ天は猫飼いの”夏のお楽しみ”

イケメン猫ジュリー社長
 クリックで紹介記事へ


萌え系男子とらお♂君
 クリックで紹介記事へ

イケにゃんズ、心にひっかかりを感じた方、どうかご検討下さい!


category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

猫らの関係も日々更新 

 

ふくが来て、
自分のゴハンを狙われる精神的刺激を受けてか
追いかけっこをするようになって物理的にそうなったのか
前より食欲がある、というか、一度に食べる量が増えたしま。

とはいえ、根っからの「イエネコ気質」なので
ハラヘリふくとしま1
ゴハン時もおとなしい目の前に鎮座するというアピール以外は)しま。

ハラヘリふくとしま2
まだまだ成長期真っ盛りのふくは
時間前(30分前位からかなりウルサイ)からゴハンコール


最近、


ハラヘリふくとしま3
あまりにふくがウルサイ時は、しまの「教育的指導」が入るようになりましたw


ハラヘリふくとしま4
コレが入ると、その後2~3分はおとなしくなる(笑)
怒られふく。
そんでもってまた数分後に繰り返し…^^;


猫らの関係、日を経るごとに色々変化してきてまつ。



そんな今日は



半月に一度のオヤツの日(ゴハン以外に、オヤツ用のカツオorササミをサービス)

今日はおやつの日

このところ、しまの調子も良いし、ふくは健康優良児。
たまには「満足」な日も必要かな、と。






どちらのコも可愛くゴハンの催促をしてくれることでしょう

イケメン猫ジュリー社長
 クリックで紹介記事へ


萌え系男子とらお♂君
 クリックで紹介記事へ

イケにゃんズ、心にひっかかりを感じた方、どうかご検討下さい!

category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

甘さそれぞれ 

 

たとえば

最初はツンツンのコと、少しずつ、ツンツンデレ→ツンデレ…と
段階を踏んでいく喜びが
 クリックで紹介記事へ
お薄を頂いた後に、上品な甘さの練り菓子  をひとくち含んで
じわりと広がる甘さを楽しむようなものなら


しょっぱなからデレデレのコとの付き合いは
 クリックで紹介記事へ
好きなものがてんこ盛りもりに乗っかった
チョコフルーツパフェサンデー   に挑むような
ハイテンションな甘さなのかな?


どちらの甘味もおすすめです!
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
突如としてNNNからの要請でお家を探し始めたちびチャトラのとらお君
どうかどうか、赤い糸がつながりますよう、よろしくお願いいたします!



我が家の甘々ちゃんズ…


8年熟成もののしま。
甘々しま1
甘々モードのスイッチが入ると、
甘々しま2
そりゃぁ、もう
甘々しま3

一方

まだ青さの残るふくは
甘え方も遠慮がち。今はまだ「お膝」専門。
ふくは膝猫専門
これから色んな甘え方をしてくれるんだろうな。



さて、もうひとつ、甘々なシアワセ…^m^
ぐーやまさん、ありがとうございます!
ぐーやまさんから届いたうまうま便~
検品担当はふく
検品担当のふくによると、かわいい布巾と懐かしい線香花火も届いたとの事でつ(`・ω・́)ゝ

ぐーやまさん、ありがとうございました~~~!

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

空梅雨も善し悪し 

 

空梅雨の北関東しま地方。

そうは言っても「田植え」はせにゃならぬ実家に手伝いに。
実家のお手伝い~

モミ(要するに殻つきの米=種になる訳だ)から育てて
「育苗箱」というので育った苗の
裏側に張った根っこを切る(そうしないと箱から外せない~)

育苗箱の裏の根っこ
分かりにくいかな?ビッシリ張った根っこを包丁でそぎ落とすのでつ。

実家の田んぼ
出荷なんてとても及ばない規模(したくもないが)の田んぼですが
昔から受け継いできたもの。もう他家のニンゲンだけれど、近くに居れば手伝う。
アベノナンチャラ的にはこういうちっさい田んぼはジャマなんだろうけどね~

ま、今年も無事にお米が採れますように、と祈っておく。



順調に乾く「味見のまたたび」に
さっそく魅かれた?猫が一匹。
またたびに魅かれて?

カメラ向けたら(屋内からガラス越しだけど)すぐ逃げちゃったけどw
すぐ逃げちゃった

最近の新顔 最近の新顔さん。


それぞれ、放し飼いの飼われだったり
餌だけの”外飼い”だったりの外猫たち。

冷たいけれど、我が家ではゴハンは一切あげてません。
その代わり、追い立てたりはしないから
(たまにこうやってカメラ向けたりするけど^^;)
昼寝とかなら、いつでもおいで、と思っています。



さて、そのまたたび。

それこそ空梅雨のおかげで^^;良い感じに乾いてきたので、仕上げの作業。
ふくとまたたび1
枝ごと干してたのを、葉っぱと枝に分けて更にカラッカラに干す。
ふくとまたたび2

生の状態ではイマイチ…だったふくも
段々興味が出てきたらしい。

でも、しまの様に”ごろんごろん、くねくね”はナシ

去年のキッカーには割と良い反応だったので
今のところはちょっと意外な感じでつ。

味見が楽しみだね

キッカーに仕立ててからの反応は如何に???





お知らせ



 クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
「ずっとのお家」を探しています☆

よろしくお願いいたします!



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

空梅雨な北関東と予告的更新 

 

昨夜は久々の恵みの雨でほっと一息の北関東しま地方。

雨音を聞きながら床に就くのって良いもんですね。

更に「寝待ち」をする猫らまでいるし…
ヒトの寝待ちをする猫ら1 ←膝で既に”寝ている”ともいうが

こちらもパソコンの裏側で。
ヒトの寝待ちをする猫ら2

普段は先にさっさと布団部屋に行って寝ている猫らなのに
たまにこうやってワタクシの就寝に無言のプレッシャーを…w
ヒトの寝待ちをする猫ら3


まぁ、更新もサボって寝てしまっている背景は
こんなもんだと思って下さいまし (超言い訳~)



ちょいとの雨では勿論まだまだ足りないけれど、
満開の巨大アスパラ
満開の盛りを越えた花ももう少し頑張れそうな雰囲気に。

畑のキュウリもちっこいけど初収穫~(1本だけw)
ちっこいけど、初収穫のキュウリ
今年は表面のトゲトゲの多い種類の苗にしてみた


            雨は大事~~~ 


さて、話は遡って昨日の午前中


「降りそうもないなー」と思い
今年も・・・
今年もお世話になるまたたびスポットへお試しの収穫をしに…


バイクのキーを差すところが見えない(笑)
またたび積んで1

たまにすれ違う車から奇異の目で見られることにもすっかり慣れましたw
またたび積んで2


干すために吊るす作業中、さっそく反応し始めるしま
さっそく反応

ふくは乾燥してからじゃないとカホリがまだ分からないかな?
まだまだ学習中



…と、記事にはしたものの。
ごめんなさい、『またたび祭り』は来月開催予定です!
今回は予行演習的?な…^^;


来月はご一緒に♪





お知らせ


ジュリー君は、またたびにどんな反応をするのかな?


 クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
「ずっとのお家」を探しています☆

よろしくお願いいたします!


category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

今もまた、大切なひと時 

 

今はまだ、こんな距離の猫ら。
今はまだ、こんな距離


そんな「いまの距離感」

”いつか、もっともっと先に
 なかよしになって
 猫だんごになって寝たりする
 そんな時に
 こんな時もあったなと
 思い出し笑いしてもらえたら”
…と

まゆげ画伯が贈って下さいました♪

2013Jun.jpg

なんといいましょうか、
すっごく、今現在の感じが出まくりですwww


大切な絵が折れないように、と添えてくださった台紙のダンボールにも
恒例の「お守り絵」が~(*^_^*)キキメアルンデスヨ☆
恋さんのお守り画



まゆげ恋二郎さん、本当に嬉しい絵をありがとうございました!!!


                  雨降れ~~~




そろそろ…?なんて思ってたら
やまねこが本日、買い物帰りにチョイとつまんで来ましたよ?
もうすぐ、味見?

もうすぐ、「味見」の時期でしょうかねw ^m^





お知らせ


猫と暮らして積み重ねる日々は1日ずつが宝物。


 クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
「ずっとのお家」を探しています☆

1日ずつ、ジュリー君と、重ねていってみませんか?




category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

イケメンのカホリ便?? 

 

梅雨?梅雨なの?マジで??
…と言いたくなるカラッカラ乾燥が続いております北関東しま地方。

カラっとした暑さが…
日向は間違いなく30℃越え (戸外の陽の当たらない場所でコレです)
ですやん 



猫らはというと
だらーん1 だらーん1号
だらーん2 だらーん2号
だらけきってます^^;


そんな我が家に


クロネコヤマト号 ヤマト号が?! がーーー!


『スコッとさわやか』スコティッシュのラファエル登場のメルモママさんから
ラファエル君の「家の子記念日プレゼント企画」で当選させていただいた
豪華爪磨き…
メルモママさん、ありがとうございます! 
…だけじゃない、
宝の山が届きました~~~(@_@;)ビックリ

ウチが2にゃんなので気を使ってくださって
”ラファちゃんがホンのちょこっとだけ使ったけれど良かったら”
ダブルで爪とぎを…(/_;)カンゲキ
しかも、可愛いハンカチや(先代のマイちゃん?!)
モバイルケース(未だガラケーのワタクシですが…ええ、いつの日にか是非)
何故か鶯ボールw


なんでも、下僕さんから”ラファちゃんの頭に似ている”と聞いたので~」との事。
鶯ボールとラファエル君
うははははははは☆


そして。
まずは”ラファエル君の香りが付いた?”爪とぎを開けてみます

さっそく、しまチェック入りまーす
しまチェック1

徐に爪とぎをして…
しまチェック2

すりっとな♪
しまチェック3 
(まさかラファエル君のカホリ ラファエル君、ありがとう♪ に…??)


新入りも…
ふくチェック1 バリバリバリ☆

「すごく良いですニャ!」
ふくチェック2
爪とぎが?それとも、イケメンのカホリが??^m^

メルモママさん
本当に素敵なプレゼントをありがとうございました!

ラファエル君やクララちゃん、ローラちゃん。
みーんな健やかに、これからも沢山の「家の子記念日」をお祝いできますように!!









お知らせ


ジュリー君の家の子記念日も早く決まりますように♪


 クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
「ずっとのお家」を探しています☆

毎年「記念日」を迎える度、シアワセが深まると感じています


category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

毎年恒例「6月4日はロシにゃんまつり♪」によせて 

 

6月4日「ロシ(64)の日」

NN友さんであり敬愛するそえにゃんさんがこの日を
『ロシにゃんまつり』の日!と決めてから、もう6年目~
(まぁ要するにこの日にかこつけて愛猫自慢をしましょうというのが主旨)

先代猫のオリーヴが逝ってからはや8年。
オリーヴオイル1

ロシアンブルーの魅力をたっぷりと教えてくれて
ワタクシを猫依存症にした猫、オリーヴ。


猫がいない生活に耐えきれなくてアメショのしまを迎え、
今年はキジ白のふくも迎えた。
縮まりそうで縮まらない距離
仲良く…まではなってないけど、それなりに2にゃんでやってる。


オリも居たら、いいのになぁ。。。って
しょうもないことをたまに考えるよ。


もう滅多に夢にも出て来なくて、(ワタクシが薄情なのか?)
去年の夢?を大切に覚えてる。

もしかして、
あの時”もうすぐもう1匹、来るよ”って教えてくれたのかも、、、
なんて思ったりしたけど
(夢に見たのが11月で、ふくが来たのが2月だからちょっとタイムイラグあり過ぎか^^;)
まぁそれは考え過ぎってヤツだろう。


気が向いたら、また夢に出て来ておくれ
オリーヴ2


恒例の、6月4日の独り言でしたw




お知らせ


どのコも大切な、この世に一匹だけの猫


 クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
「ずっとのお家」を探しています☆

ジュリー君もかけがえのないシアワセをくれること間違いなし!


category: 先代猫

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

もう少し、な距離 

 

昨日のフロントラインから1日経った。
サッパリとお風呂に入れてやるのが良いのだろうが
我が家は先代以後、猫は洗わないので
(何かポリシーがある、というのではないけれど 所謂”ペット禁物件でのコッソリ飼い”が長かった為、
 猫がわめく要素のあるコトをせずに来てしまったという…^^;)

おしぼりタオルでゴシゴシと猫拭きにいそしんだ。
 
で、もののついでにまたブラッシング。


換毛期なんだなぁ、またしてもゴッソリ抜ける。


今日は合わせて4g 今回は2にゃん分合わせて4g
猫毛の質が違うので、ラバーブラシも使い分けてまつ。
しまは黄色の短毛猫用+スリッカー・ふくはオマケで貰った更に細いウサギ用?

ラバーブラシはここのを愛用していまつ→ BEBON
久々にサイトを見てみたら、製品をリニューアルした模様。(以前は猫用と犬用に分かれていなかったような…?)



しまは首元だけは好きなのだけど、すぐに飽きて
ブラッシング中は不機嫌モード(隙を見て逃げ出そうとするので写真を撮る余裕ナシ)

対してふくは。

最初の頃はビミョーな顔つきだったが、「気持ち良い」と覚えたらしく
この頃はしまのブラッシング中から近くで順番待ち(笑)

イザ自分の番となると…
ふくはブラッシング大好き
もう、うっとりモードwww
うっとり 


梳ったことだし、とついでに体重測定~
しま3.3kgふく3.55kg←まだ成長期か?



ブラッシング疲れ?でお昼寝モードのしまの横に
ブラッシング堪能でまったりモードのふくをヤラセで置いてみた。
ヤラセの添い寝

ふくはそのまま寛ぎモードなのだけど
ふくは大物?

ちょっと不機嫌そう しまは不機嫌。

しっぽは雄弁であるw
しっぽは語る


まぁ、まだこんな近距離が許される間柄じゃないもんねぇ
近距離


それでも

「今日のところは、イイ事にしマスー」と諦めて昼寝に入るしま。
とりあえずはヨシとした? 単に眠くて面倒だった?

ありがとね。 
ともかく、ありがとね。


今はこれが精一杯。
ヤラセでない日はいつ?
ヤラセじゃなく、この風景が見られるまでは、まだもう少し。






お知らせ


猫のいる風景は別名「しあわせ」ともいいます


 クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
「ずっとのお家」を探しています!

ジュリー君が身近な場所で寛いでくれてる風景は、しあわせそのものだと思います~





category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

やっぱり色々 

 

副作用とかが気にならない訳じゃないけれど

我が家は入口が土間
我が家の仕様(台所が土間で更に普段の出入口でもある)では
猫らにアレコレ(ノミ・ダニ)を防ぎきれないと思うので
(庭にはしょっちゅうウンチョス猫ズが来てるし、我が家は猫をお風呂に入れてない)

今年もやっぱり頼ることにした。
今年も頼みます


ガサゴソ開封してると、
何をされるかも知らずワラワラと寄ってくるのは
寄ってくる猫ら やっぱり猫の仕様w


ちゃちゃっと、点薬 


この手の薬の難点は、毛をかき分けて地肌にポッチョン、としても
ポッチョンの後はケバケバ
点薬後しばらくはケバケバしてしまうのだが…


慣れてるしまはへいちゃら~
慣れてるしま


一方、平気そうな顔をしてたふくだが、どうも「その部分」を舐めたそうにしているので
(まぁ首の後ろなんで無理だと思うが)

久々に、以前下僕さんから頂いたバンダナを装着☆
久々にバンダナ

首輪系が苦手なふくなので、可哀想だけどしばらく「動きにくくなっててもらおう」作戦

…が、かえって(バンダナが)気になるらしいwww
気になる


それはさておき、しまがいつものスダレ遊びをし出し
嬉しそうな顔
何が楽しいのかニンゲンにも分からんのだが、顔をこすりつけてウットリ~


バンダナより、そっちがまたしても気になるふく(笑)
スダレ遊び


でもやっぱり、
やっぱり分からないふく
何が楽しいのか分からないらしい


そしてやっぱり(バンダナが)気になるようなので、ハズしましたとさ~
やっぱ気になる
ある程度(毛が?)乾いたらもう大丈夫そうでしたー





お知らせ

ノミの心配なんてちっちゃなことですけどね


 クリックで紹介記事へ
NN友さんとこでずっと気になってたコ、ジュリー君
「ずっとのお家」を探しています!

ちっちゃな心配より、毎日の大きなシアワセを猫たちはくれている。
ジュリー君も沢山のシアワセをくれると思います!




category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top