NN的、初秋風景
このところ随分と秋らしくなってきて
夜は布団に潜り込んでくるようになったのが、ふく。おまた~足元に行っちゃうけどw
朝は朝で、日光浴を待ちわびて、ヘンなところでスタンバイ(笑)
因みに7:00am
日が差し込む時間が遅くなってきたからねぇ~
大袈裟なヤツ
ようやく部屋に陽が入るのは1時間後。

満足だそうでつw
一方、日光浴には関心が薄いしまは
熱心に仕事(庭の監視)ちう。
ガン見してるということは?

やっぱり。

今日も来てます、ウンチョス猫。
先日の追記でちょこっと書いた、「ウンチョス猫を飼いたい女の子」
この間、ウンチョスにエサやりをしているご近所さん(女の子の祖母)に
聞いたら、やはり女の子の親は飼う事は許していない模様。
(女の子は猫アレルギー)
しかも、再度我が家に猫を捕まえに来たこともあったのでつが
やっぱり女の子が来ると逃げちゃうウンチョス…キラワレテルナー(^_^;)
イエネコになるチャンスかな?と思ったけど
ちょっとご縁には結びつかなかったねぇ。
この時期の恒例、ゴマ干し~


収穫して乾燥させて脱穀してから洗って干して「洗いゴマ」になりまつ。
今年は去年の4割程度しか作らなかったので
この後のゴマ掃除は大分ラク…な、ハズ★

ゴマの先には、ここを最近の定位置にしているウンチョス猫。

ごめんよ、アンタは「ウチのコ」にはしてやれない。
だから、冷たいけれどゴハンはやれない。
でもウチに「居ても良いコ」だからね。
好きなだけ、日向ぼっこ、しておゆき。
庭に置き土産されるウンチョスは…まぁ嬉しくないけど、しょーがないさ~~~^^;
すっかり秋めいて涼しく。お膝に猫、が丁度よい季節です!
【良縁、大・大募集ちうです!!】

ふくの兄弟の「良太郎君」、ずっとのお家を探しております!
テンちゃんのブログ→★ いつでも里親募集中の記事→★

もちろん、こちらのイケメンも「ずっとのお家」を探し中!
イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ
夜は布団に潜り込んでくるようになったのが、ふく。おまた~足元に行っちゃうけどw
朝は朝で、日光浴を待ちわびて、ヘンなところでスタンバイ(笑)

日が差し込む時間が遅くなってきたからねぇ~

ようやく部屋に陽が入るのは1時間後。


満足だそうでつw
一方、日光浴には関心が薄いしまは

ガン見してるということは?

やっぱり。

今日も来てます、ウンチョス猫。
先日の追記でちょこっと書いた、「ウンチョス猫を飼いたい女の子」
この間、ウンチョスにエサやりをしているご近所さん(女の子の祖母)に
聞いたら、やはり女の子の親は飼う事は許していない模様。
(女の子は猫アレルギー)
しかも、再度我が家に猫を捕まえに来たこともあったのでつが
やっぱり女の子が来ると逃げちゃうウンチョス…キラワレテルナー(^_^;)
イエネコになるチャンスかな?と思ったけど
ちょっとご縁には結びつかなかったねぇ。
この時期の恒例、ゴマ干し~



収穫して乾燥させて脱穀してから洗って干して「洗いゴマ」になりまつ。
今年は去年の4割程度しか作らなかったので
この後のゴマ掃除は大分ラク…な、ハズ★

ゴマの先には、ここを最近の定位置にしているウンチョス猫。

ごめんよ、アンタは「ウチのコ」にはしてやれない。
だから、冷たいけれどゴハンはやれない。
でもウチに「居ても良いコ」だからね。
好きなだけ、日向ぼっこ、しておゆき。
庭に置き土産されるウンチョスは…まぁ嬉しくないけど、しょーがないさ~~~^^;
すっかり秋めいて涼しく。お膝に猫、が丁度よい季節です!
【良縁、大・大募集ちうです!!】









ふくの兄弟の「良太郎君」、ずっとのお家を探しております!










もちろん、こちらのイケメンも「ずっとのお家」を探し中!




スポンサーサイト
| h o m e |