ひさびさ、お江戸(1)
8、9日と、久々~~~にお江戸行ってきますたw
ふくを迎えて以来、一度だけ義実家の法事で上京したけれど
フリーで動けるのは2月以来☆
今回は『猫』巡り!な一人旅(画像多目です。重かったらスミマセン)
まずはお江戸と言えば、浅草~

雷門の提灯は新調する為取り外しちう…ちょっとサミシイ
仲見世をひやかすのも浅草の楽しみの一つだけど
今回はそこは端折って…
目的地はコチラ

今戸神社~!
招き猫の由来には諸説あるようですが
その中のひとつである、この神社。


なで猫

心を込めてなでた後、携帯の待ち受け画面にすると福を招くそうな
…って、ケータイカメラで撮るの忘れた!(⑅∫°ਊ°)∫アラヤダー
今戸焼きの招き猫


おみくじが色々あるのも有名ですが

商売っ気マンマンでこちらに微笑むオバチャンが怖くて近寄れず(笑)

スカイツリー、
行くことがあるのだろうかと横目で見ながら引き返し
コチラへ移動 ※2k540とは→★

直接のお付き合いは無かったのですが、tennjanさんのトコの伽羅ちゃんの絵★などで
常々素敵だなぁ~と思っていたkeiさんの原画が見られると聞いて…
…が。

がーん(笑)
keiさんのブログで初日(8日)は現地入りが遅くなるかもとは
知っていたのですが
原画の方もご本人と一緒だとは~~~
ボーゼンとするワタクシに
主催のQui-mono +plus+ の鞠クレママさん達(こちらも初めまして!)が
優しく接して下さり、気を取り直して出直すことに。
先に、「次の予定」へGo
てくてくと神保町まで歩きまして、まずはお昼。
こちらも目当ての『共栄堂』のビーフカレー♪
もうねー、十ウン年振りでして☆ んまかったすー(/_;)カンゲキ
して、
神保町、猫好きならば一度は行きたいにゃんこ堂~!!

くまくら画伯の看板が素敵すぐる!!!

姉川書店さんの一角とはいえ、なかなかジュージツの猫本セレクトの数々でした。
駄目モトでお願いしたら、快く撮影許可を頂きまして



バッジも可愛過ぎw
さらに
バッジしか買ってないのに、ガハクのブックカバー頂きましたーーー\(◎o◎)/!

※本来は本を買うとつけてくれるものらしいです…よっぽどの猫好きと認めて貰ったのだろうかw
さて
そろそろ大丈夫かな~?と
再度チャレンジした
2k540での、keiさんの『日々の猫展』

ご本人&絵が到着~~~
…でもまだ壁にかける前でした(笑)


ある意味、とってもレア☆
小梅たんとゆずた君はすぐ分かりましたにゃー


※はむゆみ隊長のお家のニャンズです
小梅たんのバッジにも魅かれつつ、

keiさんの”おれさま”ぎん君のバッジと素敵なポスカをげっとー
あと、Qui-mono+plus+さんの方の髪留めも
そんでもって
…わらしべしてしまいました…^^;

いや、今回猫飼いさんに会うことを想定して、”最後のさいごのまたたび”キッカーを持っていきまして
差し上げたら、思いもよらぬお返しを…(@_@;)却ってすみませんでした~~~
あとひとつ、素敵なブローチがあったのですが、
それは次の場所でNN友さんにプレゼントさせて頂いたので画像ナシ~

素敵な作品がてんこ盛りでした!!
ふわー、終わらん!…つづきます…
【良縁、大・大募集ちうです!!】

イケニャン☆ジュリー、ずっとのお家を探しちう!
イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

ふくを迎えて以来、一度だけ義実家の法事で上京したけれど
フリーで動けるのは2月以来☆
今回は『猫』巡り!な一人旅(画像多目です。重かったらスミマセン)
まずはお江戸と言えば、浅草~

雷門の提灯は新調する為取り外しちう…ちょっとサミシイ
仲見世をひやかすのも浅草の楽しみの一つだけど
今回はそこは端折って…
目的地はコチラ

今戸神社~!

その中のひとつである、この神社。


なで猫

心を込めてなでた後、携帯の待ち受け画面にすると福を招くそうな
…って、ケータイカメラで撮るの忘れた!(⑅∫°ਊ°)∫アラヤダー
今戸焼きの招き猫


おみくじが色々あるのも有名ですが

商売っ気マンマンでこちらに微笑むオバチャンが怖くて近寄れず(笑)


行くことがあるのだろうかと横目で見ながら引き返し
コチラへ移動 ※2k540とは→★

直接のお付き合いは無かったのですが、tennjanさんのトコの伽羅ちゃんの絵★などで
常々素敵だなぁ~と思っていたkeiさんの原画が見られると聞いて…
…が。

がーん(笑)
keiさんのブログで初日(8日)は現地入りが遅くなるかもとは
知っていたのですが
原画の方もご本人と一緒だとは~~~
ボーゼンとするワタクシに
主催のQui-mono +plus+ の鞠クレママさん達(こちらも初めまして!)が
優しく接して下さり、気を取り直して出直すことに。
先に、「次の予定」へGo
てくてくと神保町まで歩きまして、まずはお昼。
こちらも目当ての『共栄堂』のビーフカレー♪

して、
神保町、猫好きならば一度は行きたいにゃんこ堂~!!

くまくら画伯の看板が素敵すぐる!!!

姉川書店さんの一角とはいえ、なかなかジュージツの猫本セレクトの数々でした。
駄目モトでお願いしたら、快く撮影許可を頂きまして



バッジも可愛過ぎw
さらに
バッジしか買ってないのに、ガハクのブックカバー頂きましたーーー\(◎o◎)/!

※本来は本を買うとつけてくれるものらしいです…よっぽどの猫好きと認めて貰ったのだろうかw
さて
そろそろ大丈夫かな~?と
再度チャレンジした
2k540での、keiさんの『日々の猫展』

ご本人&絵が到着~~~
…でもまだ壁にかける前でした(笑)


ある意味、とってもレア☆
小梅たんとゆずた君はすぐ分かりましたにゃー


※はむゆみ隊長のお家のニャンズです
小梅たんのバッジにも魅かれつつ、

keiさんの”おれさま”ぎん君のバッジと素敵なポスカをげっとー
あと、Qui-mono+plus+さんの方の髪留めも
そんでもって
…わらしべしてしまいました…^^;

いや、今回猫飼いさんに会うことを想定して、”最後のさいごのまたたび”キッカーを持っていきまして
差し上げたら、思いもよらぬお返しを…(@_@;)却ってすみませんでした~~~
あとひとつ、素敵なブローチがあったのですが、
それは次の場所でNN友さんにプレゼントさせて頂いたので画像ナシ~

素敵な作品がてんこ盛りでした!!
ふわー、終わらん!…つづきます…
【良縁、大・大募集ちうです!!】









イケニャン☆ジュリー、ずっとのお家を探しちう!













スポンサーサイト
| h o m e |