かぼちゃとスープとキジトラ
めんまねえちゃんに貰った種から育った鶴首かぼちゃの現在。
さすがにもう勢いがなくなってきた

でも、遅ればせながらの実が結構なっていて

熟成待ちの青い(=緑)かぼちゃはまだ30個くらいある
(寒くなって来たので、全て熟成しそうにない為、どこで見切って残りを収穫するかを考え中)
和の煮物より洋風の調理が向くので、今日はスープに
ブロードを撮り忘れた
”食べるスープ”のイメージなので、あえてミキサーにはかけず、つぶつぶスタイル
牛乳を足してます
けっこー、イケるかもよ~♪ もちろんミキサーにかけてなめらかなポタージュにしてもok
スープといえば、
腎不全の再発以来、体重が減ったまま(3.3~4kg → 2.9㎏)のしま
カリカリ以外にもあれこれ食べて貰おうと、ウエット作戦ちう
基本、療法食カリカリ(ドライ)しか食べないのだが、
食欲が落ちまくっていた時に食べてくれたのが、『ちゃおちゅーる』だったので

ただし
同じメーカーでも撃沈物件もある(^_^;) 頂き物なのに、すみません~~~
スープといっても、ペーストタイプが好み??
色々試しちう~
先代猫以来の、フードジプシーなう☆
(あ、とはいえ、カリカリはそこそこ食べているのでご心配なく~!)

猫の体重って、減らすのも増やすのも結構難しいもんですねw
さて。
今日も(外に)キジトラが来ていたらしい
珍しくしまがご対面中
ワタクシも(コンデジズームで)ご対面~

外に出るとすぐに逃げちゃうけど、隙間から覗く分には大丈夫らしい
でも
一番熱心にのぞいているのは

後姿だけ「キジトラ」のふくw

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

さすがにもう勢いがなくなってきた

でも、遅ればせながらの実が結構なっていて

熟成待ちの青い(=緑)かぼちゃはまだ30個くらいある
(寒くなって来たので、全て熟成しそうにない為、どこで見切って残りを収穫するかを考え中)
和の煮物より洋風の調理が向くので、今日はスープに

”食べるスープ”のイメージなので、あえてミキサーにはかけず、つぶつぶスタイル

けっこー、イケるかもよ~♪ もちろんミキサーにかけてなめらかなポタージュにしてもok
スープといえば、
腎不全の再発以来、体重が減ったまま(3.3~4kg → 2.9㎏)のしま
カリカリ以外にもあれこれ食べて貰おうと、ウエット作戦ちう
基本、療法食カリカリ(ドライ)しか食べないのだが、
食欲が落ちまくっていた時に食べてくれたのが、『ちゃおちゅーる』だったので

ただし

スープといっても、ペーストタイプが好み??

先代猫以来の、フードジプシーなう☆
(あ、とはいえ、カリカリはそこそこ食べているのでご心配なく~!)

猫の体重って、減らすのも増やすのも結構難しいもんですねw
さて。
今日も(外に)キジトラが来ていたらしい

ワタクシも(コンデジズームで)ご対面~


外に出るとすぐに逃げちゃうけど、隙間から覗く分には大丈夫らしい
でも
一番熱心にのぞいているのは

後姿だけ「キジトラ」のふくw


















スポンサーサイト
| h o m e |