fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

ダブル?な、お江戸巡り(3/19~20)その2 

 

≪前回≫の続きです~

ちょこちょことお江戸に出て来ているからには
ワタクシの弱点
「東京&神奈川合わせて約20年住んでいた癖に全くと言っていい程土地勘が無い」
・・・と、ナンとかしてくれよう、という野望もあり

今回もせっせと歩きました~(地図はクリックで拡大しまつ)
そぞろ歩きルート 赤字は昼間ルート、は夜ルート
やっぱり、一人で歩く、というのは一番覚える(ような気がする)

今宵(3/19)の宿は、前にも泊まったツクバホテル
ツクバホテルは2回目

相変わらずチョー狭い 相変わらず、チョー狭いユニットバスw

ホテルで一息ついて、もう一度外出です~
モチロン歩いて、
雨の上野 小雨の残る上野駅

大分温かい 前回より大分あったかい(笑)

夜の外出テーマは『リベンジ』

五反田のカタキを上野(御徒町?)でとるぞ~
五反田のカタキを御徒町でとる?
だって、カレーモードが抜けなかったんだもん(笑)
デリーのインドカレー
今回のデリーは、インドカレーで(前回はカシミールカレー)
インドカレーも結構辛い めちゃ、サラサラ 相変わらずめっちゃサラサラでスパイシー♪
今回はカウンター席だったのですが
今日はカウンター カウンターのブッダ
目の前の涅槃像にクギ付けのワタクシでした

お腹を満たしたら、次なるリベンジ

仲町通り 上野 仲町通り
今度こそ!と思っていた bar 猫
今度こそ!の「bar猫」



やってない・・・
ショックのあまり、写真がブレる ショックのあまりブレる写真
なんでー?なんでーー??
臨時休業だった?
この時点でのお時間、19:24・・・ 不定期の休業日に当たっちゃったのかなぁ★
※ちなみに、「初回割引カード」はカラでした^^; イロイロザンネン・・・


そもそもが早寝のワタクシ、これ以上待つ(出直す)のは無理
先に食事をしてしまったので居酒屋系に入るのもアレだし
一人でドコでも入れるって訳でもないし


かといって

飲まずにいらりょーかいっ!

と、
傷心のワタクシはAbAbの地下へ
傷心を抱えて(大袈裟)AbAbの地下へ降りるワタクシ

この日二度目の、プランBの為の買い出し~w
プランB?
ホテルに氷は無いし、買っても持て余すだけなので
保冷用の氷で冷やす 
スーパーで貰った保冷用氷(非食用)で炭酸水を冷やす
おつまみ おつまみはちょこっとあればok

お酒?

お酒は・・・ じゃーん♪
なんとなーく”兆す”ものもあって持って来てた ^^; 重たいのにねぇ・・・
しまに救われる 
今回は、めんまねえちゃんに作っていただいたしまも連れてきた
今回はめんまねえちゃんの「しま」

この際、器は何でもいいw この際、器はどうでもいいw

しまと飲む しまと、ゆっくり飲みました~

ヒック ヒック☆




翌朝

朝のフラフラ散歩
フラフラと散歩がてら歩くと
猫ポスター 昭和なテイストのポスター発見w

朝食は、例のコレ~ 朝食はかけそば 今回はあったかくカケソバ!

ホテルに戻る道を、1本、逸れて歩いてみると・・・

むむっ?
猫センサーが反応 猫センサーが反応☆
猫のギャラリーなのかな?
ギャラリー発見 
こんなトコがホテルの近くにあったとは知らなんだ~
猫のギャラリー? ギャラリー七軒町 アトリエギャラリー七軒町
猫モノには限らないようですが、ちょっとチェックしておきたいところでした☆


この後は、恒例の歯医者さんへ行って、そのまま直帰w


「アタリ」もあれば「ハズレ」もあって、ダブルな今回のお江戸
でも、歩いてみて、ほんのすこーしだけ上野界隈の土地勘が出来たかも?な
2日間でした☆

またしても長々とスンマセン。。。



             

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

             


スポンサーサイト



category: 外出

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

△top