fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

おでかけ(1)北鎌倉ねこ散歩~藤沢飲み師会 

 

・・・と、いう訳で(?)
やっとこ先日(5/9~10)の『おでかけ記』です☆

恒例?の歯医者(東京)の予約を5/11に取ってあったワタクシ
どうせなら、この機に神奈川まで遠征してしまえー!と
北鎌倉で催される猫展さんぽ+藤沢での飲み師会に参加することに

幹事はいつも?の、はむゆみ隊長
加えて、ほんなあほな。姐さんANKOさんの面子に加わらせていただきましたw
北鎌さんぽ組
とはいえ、北関東NN地方から
午前10時半「北鎌倉駅集合」はなかなかハードでした(朝6:40に家を出たw)


今回のねこ散歩のメインは2つ 
猫あ~と展&春猫展 「春猫展」@蔵屋 & 「猫あ~と展」@古民家美術館

まずは、蔵屋さんから
蔵屋
「春猫展」に参加されてる作家さん以外にも、
蝉丸さんや他の猫作家さんの作品を見ることが出来ました~♪

アレが良かった、コレが・・・と、写真で紹介出来ないのがもどかしい(^_^;)

して、もうひとつの猫展へ・・・


・・・の、前に
如何にも北鎌倉っぽい?こんな謎めいた階段を登り
オモイドオリノイシガキ 
新緑の中のステキな一軒家へ(ギャラリー&レストラン『NEST』)
ギャラリーNEST
こんな、オサレ過ぎるwところでお昼にしちゃいますよー
素敵ロケーション

実は

会えなかった~
店内に出没してホストしてくれるというイケにゃん達に会うのも
「隠れたメイン」のひとつであったのですが・・・

残念ながら、今回は会えませんでしたーーーーorz

代わりにタイワンリスをお楽しみください?
代わりに、タイワンリスをお楽しみください(爆)←結構近くで見られて可愛かったw


うまうまなランチを4人で戴きました♪
筍のパスタ キーマカレー ごまのハンバーグ 本日のお弁当
筍のパスタ・キーマカレー・ごまのハンバーグ・竹重弁当
※それぞれに好きなものを取ったら4人とも別メニューになったというw
↑の料理写真はクリック拡大で楽しむこともできますが
一人だけカメラの向き(笑)
プロはだしの方々のブログの方が、より臨場感があって宜しいかもしれませんwww
ひとり、カメラの向きが間違ってるぞ~(笑)


んで、満腹になってから

もうひとつのメインの北鎌倉古民家美術館へ
古民家美術館
こちらも、もうもうなんちゅーか、すっごくよかったです
猫あ~と展の作家さん達も素晴らしいラインナップだったし
同時開催のもりわじん個展~Brahnyan~もサイコー☆
そして、蝉丸さんの源氏物語やお雛様をモチーフにした作品郡も素敵過ぎて・・・

猫あ~と展&もりわじん個展は5/18までなので、
予定が合いそうな方は是非オススメです!!!


猫アートをたっぷり堪能した一行、今度は藤沢へ移動~

はい、観たら、呑む
カンパーイ!
面子は、北鎌倉さんぽ組に加えて、まさぽんさんくりひなママご夫妻

ホントは
ヤル(呑む)気マンマン過ぎて、開店時間の15分も前に着いてしまい
店舗に入れず、立ちんぼうプレイもありましたw
待ちぼうけるワタクシ達
「か」=かっちゃん=くりひなママさんの旦那様~

飲み師会といったら、『まつだ家』さんです

お酒
お酒は・・・沢山っ←覚えてないw

【料理のラインナップ】 ※クリックで拡大しますが空腹時閲覧注意~!
お通しの毛ガニ ほたるいかのぬた 旬菜「強気」
数の子・シャコフライ・魚卵 磯盛り タケノコ炭火焼 白エビ天ぷら スナップえんどう 馬刺し
キス天 カンパチカマ焼き アボカドサラダ
いぶりがっこクリームチーズ添え 新玉ねぎのステーキ すみえのハンバーク
炊き込みご飯2種
お通しの毛ガニ
ほたるいかのぬた
旬菜サラダ「強気」
酒のアテ三種盛り(かずのこ・シャコ・魚卵)
磯盛り(お刺身7種)
タケノコ炭火焼
白エビの揚げもの
スナップエンドウ
会津産馬刺し
キスの天ぷら
カンパチかま焼き
アボカドサラダ
いぶりがっこクリームチーズ添え
新玉ねぎのステーキ
すみえ(店長の奥様)のハンバーグ
釜めし2種(アサリ&しらす)


・・・よく食べたなぁ^^;^^;^^;

有能な取り分け班
有能な「取り分け班」が速攻で結成され、ステキにテキパキ取り分けて下さった為
カニ争奪戦も起こらず(笑)、和やかな酒宴でありました


幹事のはむゆみ隊長はじめ
ほんなあほな。さん、ANKOさん、まさぽんさん、くりひなママご夫妻
楽しい時間をありがとうございました♪



この日は隊長エリアのビジホに1泊w
翌日の『横浜・山手&中華街散歩編』に続きます~~



                           

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                           


スポンサーサイト



category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top

・・・の前に、ちょこっと更新(&有難うの記録w) 

 

2泊3日で『お出かけ』してきましたら
出かける前の芍薬
↓ 切り花にした芍薬が満開になってました~(撮影時間が異なる為、光の加減で色が違います)
帰宅後

ふくをホッタラカシてヒドイですニャ!
睨みふく?
ごめん~~^^;^^;^^;
淋しかったのか、今日は真昼間からお膝猫になってるふくですw

出かけましたのは、
北鎌倉&藤沢飲み師会(まさぽんさんのところでは”藤沢野菜盛り盛り会”)
横浜・山手散歩&中華街

・・・ですが、写真の整理とかこれからでして・・・ゴニョゴニョ(汗)
一足先に、ササッと更新している方々のリンクでひとまずお茶を濁させて下さいまし^^;
まさぽんさん     ⇒  
ほんなあほな。さん ⇒ 
くりひなママさん   ⇒ 
同じコトやってたのに、何でかヨソ様のブログで読むとまた視点が違ってて
読み比べるのもまた「オフ会記事」の楽しみのひとつですよね♪
↑とか呑気に書いてないでサッサと更新しろ、自分。。。

たはは^^;


さて、更新も大事ですが、まずはこちらのケアが先
3日ぶりのブラッシング
出かける日も出来なかったので、まさに3日ぶりのブラッシング~
たっぷりお願い
「たっぷりお願いしますニャ」

・・・が、
ありゃ! ありゃっ!
連日の酷使で、最近ブラシの歯が欠け始めていたのも気になってましたが
ラバーブラシだからしょうがないけど・・・
そろそろ寿命が近づいてきてるのかも・・・?
ふくはこのラバーブラシがお好み 
BEBONのラバーブラシ、ふくが気に入っているのですが
メーカーさん、リニューアルして
BEBONラバーブラシ猫用
ちょっと違う感じのものに変わってしまってるのが・・・大丈夫かなぁ?
他のも見てみてから新しいのを買おうかと考え中です~


さてさて

帰宅したのは、昨日なのですが
ぴなたさんから、素敵なサプライズが届いてました
ぴなたさんありがとうございます♪
うまうま黒豆茶と、ニャンだろー光線!
周りが暗い方が遊べると思うので、今晩あたり試してみようと思います♪


そうそう、それと

藤沢飲み師会ではこんなお土産も頂いてしまいました☆
お仕事で全国?を駆け巡るほんな。姐さんからは
ほんなさんからのままどおる♪ ほんなさんからの萩の月♪
福島銘菓ままどおると、先代銘菓萩の月♪ どっちもうまうま

まさぽんさんから、お試し用?にと
まさぽんさん、ありがとう♪
c/dのウエットパウチ~♪ ←昨夜出してみたらば、ふくはペロリ☆と食べました(^◇^)


みなさま、ありがとうございました~~~!!
しゃ、写真の整理をせねば・・・




                           

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                           

category: NN-Friends

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

△top