ねむねむとふみふみ
雨続きの北関東NN地方です
雨が降れば、猫は眠い
インスタグラムの画像貼り付け、初チャレンジ~
こういう「アゴ出し」、ツボりません?
この頃、毛布のふみふみをよくするようになりますた
BGM: Code of Honor #2 written by ポリスピカデリー by FREE BGM DOVA-SYNDROME
ニンゲンの方は・・・昼間っから雨見酒と称して

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

雨が降れば、猫は眠い
インスタグラムの画像貼り付け、初チャレンジ~
こういう「アゴ出し」、ツボりません?

この頃、毛布のふみふみをよくするようになりますた
BGM: Code of Honor #2 written by ポリスピカデリー by FREE BGM DOVA-SYNDROME
ニンゲンの方は・・・昼間っから雨見酒と称して
焼酎のお湯割りw






















スポンサーサイト
再び、パジャマで失礼
台風の影響など、大丈夫でしょうか・・・?
我が北関東NN地方は直接の影響は無いのですが
雨が降って、寒いくらいです^^;イキナリ~
(クリックで拡大)
昨夜は久々に上掛けの羽根布団を出しましたらば
さっそくふくが夕方から潜り込み、ゴハン時以外は引きこもっておりましたw
今朝も、カァチャンの膝で暖をとるふく

朝は何かと立ち上がる用事も多いので、横に猫ベッドも置いてみたのですが

食事後、一応ワタクシの膝を乗り越えてベッドを覗きこんだものの
Uターンしてまた膝に・・・^m^
愛いヤツ
でも、ふくの胸中は
←こんなだったりしてw
とはいえ
ベッドの方に毛布を敷いたら
あっさり移動した
毛布>>>カァチャンか!そうかいそうかい ヽ(`Д´)ノウワァァァン

ま、いいけどね
このまま涼しくなる・・・の、かなぁ???

やまねこもパジャマですみません

最近、この持ち方↑(抱き方?)が気に入っているんだそうな
後ろ足2本とシッポの『3点持ち』

「逃げられなくてイイ」←やまねこ談 ←\(-_-;) オイオイ
ま、ふくもまんざら嫌そうでもないから、いっか・・・


イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

我が北関東NN地方は直接の影響は無いのですが
雨が降って、寒いくらいです^^;イキナリ~

昨夜は久々に上掛けの羽根布団を出しましたらば
さっそくふくが夕方から潜り込み、ゴハン時以外は引きこもっておりましたw
今朝も、カァチャンの膝で暖をとるふく

朝は何かと立ち上がる用事も多いので、横に猫ベッドも置いてみたのですが

食事後、一応ワタクシの膝を乗り越えてベッドを覗きこんだものの
Uターンしてまた膝に・・・^m^

愛いヤツ
でも、ふくの胸中は

とはいえ
ベッドの方に毛布を敷いたら

毛布>>>カァチャンか!そうかいそうかい ヽ(`Д´)ノウワァァァン

ま、いいけどね
このまま涼しくなる・・・の、かなぁ???

やまねこもパジャマですみません

最近、この持ち方↑(抱き方?)が気に入っているんだそうな
後ろ足2本とシッポの『3点持ち』

「逃げられなくてイイ」←やまねこ談 ←\(-_-;) オイオイ
ま、ふくもまんざら嫌そうでもないから、いっか・・・























まだまだ続く草ブーム
音が小さいので、結構ボリュームをあげないと聞こえないかもしれませんが
猫草をねだるふく・・・かなり熱心ですw
自然に生えてる猫草、というとエノコログサが浮かびますが
ふくの好みはどっちかというとこの「メヒシバ」とかいうヤツ

エノコロより葉が短くて柔らかいので食べやすいのかな?
東京や神奈川に住んでいた頃は、猫草を求めて近所を歩きまわったりしたものですが
今や、庭にナンボでも無尽蔵にある・・・というのは有難いことなのか^^;?

ま、喜んでくれているようなので
飽きるまではいくらでもドーゾw
そうそう、
先日、エノコログサの記事をupした時に
「種が散らからないのか?」というコメントを戴きましたが
種が散らかるのは、成熟してきているからでして
これはもう振るだけでパラパラと
なので、我が家では未成熟のエノコログサを選んで使っています
これは振っても散らない
ま、メヒシバと同じく無尽蔵に生えてますからして・・・(T_T)
ナンボでも選り好みできるという・・・

草を食べた後でも、エノコロとなるとまた別腹らしいw
キラーン
「下さいですニャー!!」
すみません、動画もう1本、お付き合いくださいまし
猫拳、速過ぎて見えませーん( ̄▽ ̄)


イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

猫草をねだるふく・・・かなり熱心ですw
自然に生えてる猫草、というとエノコログサが浮かびますが
ふくの好みはどっちかというとこの「メヒシバ」とかいうヤツ

エノコロより葉が短くて柔らかいので食べやすいのかな?
東京や神奈川に住んでいた頃は、猫草を求めて近所を歩きまわったりしたものですが
今や、庭にナンボでも無尽蔵にある・・・というのは有難いことなのか^^;?

ま、喜んでくれているようなので
飽きるまではいくらでもドーゾw
そうそう、
先日、エノコログサの記事をupした時に
「種が散らからないのか?」というコメントを戴きましたが
種が散らかるのは、成熟してきているからでして

なので、我が家では未成熟のエノコログサを選んで使っています

ま、メヒシバと同じく無尽蔵に生えてますからして・・・(T_T)
ナンボでも選り好みできるという・・・

草を食べた後でも、エノコロとなるとまた別腹らしいw



すみません、動画もう1本、お付き合いくださいまし
猫拳、速過ぎて見えませーん( ̄▽ ̄)























嬉しい記録
嬉しいサプライズを沢山戴いて、ご紹介(自慢w)しそびれてしまっておりました・・・
自慢うれしい記録としてupさせて戴きます m(_ _)m
ナイショね、と仰ってらしたので、ボカシ多目で・・・

Hさん、珍しいものを沢山、ありがとうございました♪
Gaviちゃんのおねえさんからは素敵な暑気払いセット~

真ん中のお豆、まだ勿体無くて食べてないけどすごく楽しみにしてます~
お酒の方はもう、とっくに・・・ですけどw
どうもありがとうございます♪
puriっちからは何故か「出産祝い」(笑)

先日の「誤飲騒動」で、無事出て来た(口からだったけどw)のを
お祝いして下さったのでした
本当に記念すべき大事な日(自分を戒める日)になったと思います
いつもお世話になってるそえ姉にゃんからもすごく素敵なプレゼント!

右側のバッジ(でいいのかな?)がこれまたかわいいんです

「S」は、しまのS、そしてしまねこのS
ありがとうございました♪
※そえにゃんさんはじめ3人の猫好きの写真グループ、『ねこゆひ』が
11月17~23日の
『横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展 ~今を生きる猫たちのキロク・キオク~』に
作品を出すことになったそうです ★
ワタクシも是非見に行きたいなぁ~と思っています
amesyoさんからも、しまに因んだ素敵なものを戴きました

しまの目力を連想して下さったそうです・・・
うまうまのおせんべいも沢山、どうもありがとうございました♪
あんずミャミャさんからは素敵グッズの詰め合わせ~!!

仙石ラスク、有名ですけど食べるの初めてでした・・・美味しい~!
ハトサブレのマークのは、可愛いハトクリップです
どうもありがとうございました♪
ちげさんからは、どどーん!と鹿児島名物のつけあげ!!(@_@;)スゴイ~
さすが本場なだけあって、元々の素材(魚)の良さがとてもよく分かる逸品です

ふくにはかわいいキャットニップのピローも♪
酔ってる?のかは不明ですが、かなりカジカジやってくれて
最終的にでろんでろんに・・・(干してますw)
どうもありがとうございました♪
・・・色々、戴き過ぎだろう!とおしかりの声が聞こえて来そうですが
最後にもうひとつ
猫寺母さんからも、うまうま&素敵グッズの大きなつづらが届きました!

かわいいステラ君のお写真も嬉しい~
ふくへのうまうまも沢山!
更に、つづらの箱の底には・・・

読んでみたかった「猫ピッチャー」!!
読売新聞日曜版で連載中
沢山のサプライズと嬉しいもの尽くしでした、ありがとうございます♪♪
ご紹介、遅くなってすみませんでした・・・
ナイショね、と仰ってらしたので、ボカシ多目で・・・

Hさん、珍しいものを沢山、ありがとうございました♪
Gaviちゃんのおねえさんからは素敵な暑気払いセット~

真ん中のお豆、まだ勿体無くて食べてないけどすごく楽しみにしてます~
お酒の方はもう、とっくに・・・ですけどw
どうもありがとうございます♪
puriっちからは何故か「出産祝い」(笑)

先日の「誤飲騒動」で、無事出て来た(口からだったけどw)のを
お祝いして下さったのでした
本当に記念すべき大事な日(自分を戒める日)になったと思います
いつもお世話になってるそえ姉にゃんからもすごく素敵なプレゼント!

右側のバッジ(でいいのかな?)がこれまたかわいいんです

「S」は、しまのS、そしてしまねこのS
ありがとうございました♪
※そえにゃんさんはじめ3人の猫好きの写真グループ、『ねこゆひ』が
11月17~23日の
『横浜赤レンガ倉庫 ねこ写真展 ~今を生きる猫たちのキロク・キオク~』に
作品を出すことになったそうです ★
ワタクシも是非見に行きたいなぁ~と思っています
amesyoさんからも、しまに因んだ素敵なものを戴きました

しまの目力を連想して下さったそうです・・・

うまうまのおせんべいも沢山、どうもありがとうございました♪
あんずミャミャさんからは素敵グッズの詰め合わせ~!!

仙石ラスク、有名ですけど食べるの初めてでした・・・美味しい~!
ハトサブレのマークのは、可愛いハトクリップです
どうもありがとうございました♪
ちげさんからは、どどーん!と鹿児島名物のつけあげ!!(@_@;)スゴイ~
さすが本場なだけあって、元々の素材(魚)の良さがとてもよく分かる逸品です

ふくにはかわいいキャットニップのピローも♪

最終的にでろんでろんに・・・(干してますw)
どうもありがとうございました♪
・・・色々、戴き過ぎだろう!とおしかりの声が聞こえて来そうですが
最後にもうひとつ
猫寺母さんからも、うまうま&素敵グッズの大きなつづらが届きました!

かわいいステラ君のお写真も嬉しい~
ふくへのうまうまも沢山!
更に、つづらの箱の底には・・・

読んでみたかった「猫ピッチャー」!!

沢山のサプライズと嬉しいもの尽くしでした、ありがとうございます♪♪
ご紹介、遅くなってすみませんでした・・・
tb: -- cm: --
余り?
今日も食欲モリモリのふく♪

「残したりなんかしませんですニャ!」

ってか、むしろいつも足りないらしいw でも痩せてはいないからね、ふく・・・
出す方も、ほぼ正確に1日2回のチッコスと、2日に1回のウンチョスが
このところのふくのペース
「いつも通り」って、ありがたいことだなぁ
さて。
ここ数年で、キッカーを作った時の余り布がたまってきたので
コースターを作ることに
実は我が家の冷蔵庫は極小(2人暮らしで130L )な為、
飲み物まで冷やす余裕がほとんど無く(さすがに発泡酒は無理矢理冷やすけど)
飲み物にはもれなく氷をたっぷり使うので
結露がすごい(笑) →コースターがすぐビッチョリになる☆
なので

コースターが沢山あると便利、と気づいた(最近)
いままで色んな柄のキッカーを作ったけれど、手元に残っているのは一部・・・
結構懐かしい柄もあったりして楽しんでますw
ホントはパッチワークでコタツカバーでも作りたいな~と考えてたのだけれど
そこまで布をためるのは大変だし
大体、初めての作品で(パッチワークをやったことがない)コタツカバーというのは
無謀でないか?と自己ツッコミの結果、コースターになりますた~
手縫いの為、ガタガタだけど自家用だから問題なし!

最近、少しずつ膝(オマタ)に来る時間が増えてまつ~

夜はもうこのところずっとオマタにいるので、寝苦しいんですけどねwww(自慢)

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ


「残したりなんかしませんですニャ!」

ってか、むしろいつも足りないらしいw でも痩せてはいないからね、ふく・・・
出す方も、ほぼ正確に1日2回のチッコスと、2日に1回のウンチョスが
このところのふくのペース
「いつも通り」って、ありがたいことだなぁ
さて。
ここ数年で、キッカーを作った時の余り布がたまってきたので

実は我が家の冷蔵庫は極小(2人暮らしで130L )な為、
飲み物まで冷やす余裕がほとんど無く(さすがに発泡酒は無理矢理冷やすけど)

結露がすごい(笑) →コースターがすぐビッチョリになる☆
なので

コースターが沢山あると便利、と気づいた(最近)
いままで色んな柄のキッカーを作ったけれど、手元に残っているのは一部・・・
結構懐かしい柄もあったりして楽しんでますw
ホントはパッチワークでコタツカバーでも作りたいな~と考えてたのだけれど
そこまで布をためるのは大変だし
大体、初めての作品で(パッチワークをやったことがない)コタツカバーというのは
無謀でないか?と自己ツッコミの結果、コースターになりますた~
手縫いの為、ガタガタだけど自家用だから問題なし!

最近、少しずつ膝(オマタ)に来る時間が増えてまつ~

夜はもうこのところずっとオマタにいるので、寝苦しいんですけどねwww(自慢)






















頻度?
あれから、まだふくの「草」ブーム?は続いていて

3~4日置きくらいに、ちょこちょこっと食べさせていまつ

そして、吐くことは皆無(笑) 全部消化しているらしい・・・
草を食べるようになってから、
「最近、”しまの花”を妙に気にしていたふくがまったく花に近寄らなくなった」
と、やまねこ
ま、毛玉は吐かないけど、カラダに悪いもんじゃなし
気の済むまで(済むのか?)こうやって
ときどき食べさせようと思ってますーーー
頻度といえば
コチラはちょっと「足りない」ペースかもですが★(^_^;)

昨日は割と涼しかったので、(戴き物の)フロントラインをば。
本当なら梅雨時くらいから始めるものだと思っているのだけれど
(年間通して毎月、の方もいらっしゃるようですが)

ブラッシングや寝床の点検で、ノミの気配もない事だし
薬をつけて丸1日はガサガサしたうなじ(?)でいる猫のストレスもあるし、と
猛暑の今年はついつい、しそびれておりますた
あちこち隙間だらけ&台所が土間(コンクリート)の我が家なので
油断大敵、なんですけどね^^;
ま、ケンコーでいてくれるようなので、何より。。。

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ


3~4日置きくらいに、ちょこちょこっと食べさせていまつ

そして、吐くことは皆無(笑) 全部消化しているらしい・・・
草を食べるようになってから、
「最近、”しまの花”を妙に気にしていたふくがまったく花に近寄らなくなった」
と、やまねこ
ま、毛玉は吐かないけど、カラダに悪いもんじゃなし
気の済むまで(済むのか?)こうやって
ときどき食べさせようと思ってますーーー
頻度といえば
コチラはちょっと「足りない」ペースかもですが★(^_^;)

昨日は割と涼しかったので、(戴き物の)フロントラインをば。
本当なら梅雨時くらいから始めるものだと思っているのだけれど
(年間通して毎月、の方もいらっしゃるようですが)

ブラッシングや寝床の点検で、ノミの気配もない事だし
薬をつけて丸1日はガサガサしたうなじ(?)でいる猫のストレスもあるし、と
猛暑の今年はついつい、しそびれておりますた
あちこち隙間だらけ&台所が土間(コンクリート)の我が家なので
油断大敵、なんですけどね^^;
ま、ケンコーでいてくれるようなので、何より。。。






















今年も・・・^^;
今年も・・・うっすらとした期待を持ちながら・・・
ふくに、キッカーを与えてみた
・・・ま、予想通りでしたけどね┐(´ー`)┌ フッ
一応味見はする

がぶっとな(多分、またたびが入ってなくても齧ると思うけど^^;)
んで、
ウットリ・・・というより

オヤスミナサイ・・・的な^^;^^;^^;

・・・いいもんっ!長期計画で気長に「またたび酔い」を待つから~~~
反応が薄いだけに、検定写真は撮りやすい(ツヨガリ)

ポージングで大きさが違うようにも見えるが(汗)

↓コチラは去年の画像

とりあえず、体型は保ててるようでは、ある・・・

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

ふくに、キッカーを与えてみた
・・・ま、予想通りでしたけどね┐(´ー`)┌ フッ


がぶっとな(多分、またたびが入ってなくても齧ると思うけど^^;)
んで、
ウットリ・・・というより

オヤスミナサイ・・・的な^^;^^;^^;


・・・いいもんっ!長期計画で気長に「またたび酔い」を待つから~~~
反応が薄いだけに、検定写真は撮りやすい(ツヨガリ)

ポージングで大きさが違うようにも見えるが(汗)

↓コチラは去年の画像

とりあえず、体型は保ててるようでは、ある・・・






















立秋過ぎて。
「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが
取りあえず、その手前の「立秋」を過ぎて
ようやくこの夏の暑さもピークを越えた様な気がしておりまつ
ふくは少し前から、短時間ながら布団に来るように
(というか、ヒトが寝る前に先に寝ているw)
なりますたー

↑これはやまねこの布団でのイメージ画像
結局、この夏も
『ヘソ天』をマスター出来たとは言えないふくですが

代わりにペッチャリと「腹ばい」に、落ちてます

セクハラ?的おちりショットw

オリやしま・・・先代猫たちは自発的&積極的?にヘソ天になっていましたが
外の生活を知っているふくにとっては腹ばいの方が安心出来るポーズなのかも?
ついでに
↑のように畳に直に寝そべるのも滅多にない事で

大抵はこんな風に『何かの上』がデフォルトですw
これも「外」の名残なのかなぁ???(オリ&しまはあんまりこだわりが無かった)

ホントは「取り込んだばかりの洗濯物の山」が一番ですニャ~

あ、↑は確かに先代たちも好きだったかもwww

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

取りあえず、その手前の「立秋」を過ぎて
ようやくこの夏の暑さもピークを越えた様な気がしておりまつ
ふくは少し前から、短時間ながら布団に来るように
(というか、ヒトが寝る前に先に寝ているw)
なりますたー

↑これはやまねこの布団でのイメージ画像
結局、この夏も
『ヘソ天』をマスター出来たとは言えないふくですが

代わりにペッチャリと「腹ばい」に、落ちてます

セクハラ?的おちりショットw

オリやしま・・・先代猫たちは自発的&積極的?にヘソ天になっていましたが
外の生活を知っているふくにとっては腹ばいの方が安心出来るポーズなのかも?
ついでに
↑のように畳に直に寝そべるのも滅多にない事で

大抵はこんな風に『何かの上』がデフォルトですw
これも「外」の名残なのかなぁ???(オリ&しまはあんまりこだわりが無かった)

ホントは「取り込んだばかりの洗濯物の山」が一番ですニャ~

あ、↑は確かに先代たちも好きだったかもwww






















えっ、そっち!?
ますますジャングル化が進む我が家の庭・・・
特にこの時期、エノコログサの繁茂が激しいですorz
一応、コレって『本家ねこじゃらし』だしねぇ・・・と
大して期待もせず、ふくにじゃらしてみたところ
これが、大ウケ
ただ、あっという間に食いちぎられる

と。
うわわわわっ


えっ??

・・・食べられちゃった(汗)

先日の『誤飲』がササッと頭をかすめたけど
考えてみたら、コレは食べても大丈夫じゃん ホッε-(´∀`; )
ってか、
ふく、ひょっとして猫草が食べたかった!??

大喜びでパクついておりました~☆^^; その後のケポは無し。消化しちゃうタイプか?
※2倍速です
普段のブラッシング好きのせいか、毛玉を吐いたことのないふく、
なんとなく「必要性」を感じなくて与えていなかったけれど
ホントは食べたいと思っていたのかなぁ?
幸い、今の時期は嫌って程ありますし
ときどき、与えようかと思い直しております・・・
↓以下↓ ねこじゃらし~猫草動画
BGM : Have a fun lesson! written by 稿屋 隆 フリーBGM DOVA-SYNDROME

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

特にこの時期、エノコログサの繁茂が激しいですorz
一応、コレって『本家ねこじゃらし』だしねぇ・・・と
大して期待もせず、ふくにじゃらしてみたところ
これが、大ウケ
ただ、あっという間に食いちぎられる

と。
うわわわわっ



えっ??

・・・食べられちゃった(汗)

先日の『誤飲』がササッと頭をかすめたけど
考えてみたら、コレは食べても大丈夫じゃん ホッε-(´∀`; )
ってか、
ふく、ひょっとして猫草が食べたかった!??

大喜びでパクついておりました~☆^^; その後のケポは無し。消化しちゃうタイプか?

普段のブラッシング好きのせいか、毛玉を吐いたことのないふく、
なんとなく「必要性」を感じなくて与えていなかったけれど
ホントは食べたいと思っていたのかなぁ?
幸い、今の時期は嫌って程ありますし
ときどき、与えようかと思い直しております・・・
↓以下↓ ねこじゃらし~猫草動画
BGM : Have a fun lesson! written by 稿屋 隆 フリーBGM DOVA-SYNDROME






















8月のNN生活。(猫成分少なめ)
まだまだ、御暑うございます。。。
先日(8/2)は久々の夕立があり、この時ばかりは涼しくなった
北関東NN地方でした
翌日からは、またギラギラ蒸し蒸しが続いておりますが★
まぁ、そのギラギラの太陽のおかげで

梅の土用干しは無事に今年も終了致しましたけれども
しかし・・・あづい゛~~~(@_@;)
夕立って大事なんだなぁーとシミジミ感じてます
全然雨の降らない地方の方々へ、せめてその時の動画で「涼」の雰囲気を・・・
雹(ひょう)は、当たったらちょっとばかし痛そうでしたけどね^^;
さて。
夏といえば、毎度のことながらアレの季節(赤字クリック注意)
なんどとなく、記事にしておりますが・・・ (今年もすでに→★)
先日もまた、出ましたよ、と。

↑7/27のワタクシのツイート
更に、
ご丁寧に、『ムカデは1匹いたらもう1匹いる』のジンクスも・・・

↑8/3のツイート・・・いっつも夜中なんだよなぁ・・・
誤飲騒動の最中にもムカデには反応して、
ワタクシに教えてくれたふくに感謝
しかし
結局仕留めるのはワタクシ
愛用?の泡で包んで退治するタイプのスプレーは廃版商品となってしまった為
今あるスプレーの残量に不安を抱いていた今日この頃
武器無しには戦えぬ!と、ついに新商品に手を出しましたw

「適用害虫」の一番はじめに、肝心のヤツの名前がwww←ココ重要

瞬間冷却で、敵を「凍らせる」作戦だそうですが、まだ未使用の為
体験レポはナシ~
泡で固めるタイプは、泡ごとワリバシでつまんでポイ出来たけど、
コレってそのままズバリのブツをつままねばならぬのか?と
ちょこっと臆しているワタクシです・・・^^;
いや、ワリバシ越しだけどさ
猫成分が少なくて(いや、ここまで猫ナシだったしw)スンマセン~
近頃、更に充実?した【ブラッシング前のコロン♪】を見せてくれる
ふくの動画でお口直しを~
コロン♪っていうより ドデン♫ってカンジになってきてますね・・・^^;

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
クリックで紹介記事へ

先日(8/2)は久々の夕立があり、この時ばかりは涼しくなった
北関東NN地方でした
翌日からは、またギラギラ蒸し蒸しが続いておりますが★
まぁ、そのギラギラの太陽のおかげで

梅の土用干しは無事に今年も終了致しましたけれども
しかし・・・あづい゛~~~(@_@;)
夕立って大事なんだなぁーとシミジミ感じてます
全然雨の降らない地方の方々へ、せめてその時の動画で「涼」の雰囲気を・・・
雹(ひょう)は、当たったらちょっとばかし痛そうでしたけどね^^;
さて。
夏といえば、毎度のことながらアレの季節(赤字クリック注意)
なんどとなく、記事にしておりますが・・・ (今年もすでに→★)
先日もまた、出ましたよ、と。

↑7/27のワタクシのツイート
更に、
ご丁寧に、『ムカデは1匹いたらもう1匹いる』のジンクスも・・・

↑8/3のツイート・・・いっつも夜中なんだよなぁ・・・
誤飲騒動の最中にもムカデには反応して、
ワタクシに教えてくれたふくに感謝
しかし
結局仕留めるのはワタクシ
愛用?の泡で包んで退治するタイプのスプレーは廃版商品となってしまった為
今あるスプレーの残量に不安を抱いていた今日この頃
武器無しには戦えぬ!と、ついに新商品に手を出しましたw

「適用害虫」の一番はじめに、肝心のヤツの名前がwww←ココ重要

瞬間冷却で、敵を「凍らせる」作戦だそうですが、まだ未使用の為
体験レポはナシ~
泡で固めるタイプは、泡ごとワリバシでつまんでポイ出来たけど、
コレってそのままズバリのブツをつままねばならぬのか?と
ちょこっと臆しているワタクシです・・・^^;
いや、ワリバシ越しだけどさ
猫成分が少なくて(いや、ここまで猫ナシだったしw)スンマセン~
近頃、更に充実?した【ブラッシング前のコロン♪】を見せてくれる
ふくの動画でお口直しを~
コロン♪っていうより ドデン♫ってカンジになってきてますね・・・^^;






















| h o m e |