fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

クレナイの猫 

 

冬の「猫の仕事」は・・・
仕事は・・・ 「ひなたぼっこ」ですニャ
午前中、ブラッシングが済むと猫ベッドでスヤスヤ~

午後は場所を変えて
午後も日向ぼっこ
仕事熱心ですニャー
仕事熱心

・・・いや、いいんだけどね ^^; ネタがね・・・

ブログネタが無くて更新をサボり、気付いたら12月の1週間めが終わってしまった★
くれない猫 ダメダメですニャ
だって、アンタがネタくれないから・・・←責任転嫁w

これだけでは折角覗いて下さった方に申し訳ないので
NN的身辺雑記(というか毎度の畑ネタ)など^^;

11月末に、恒例のタマネギ植え
タマネギ植え
※↑やまねこです

タマネギ
2年前の大雪の時は随分消えちゃったけど、今年のはどれだけ育つかなぁ~?


自宅前の官地は現在荒れ野と化している
つわものどもが・・・
けど、この空間で
かぼちゃ大豊作
めんまねえちゃんから戴いた種・・・の子孫が優秀だった為w
今年も合計、鶴首かぼちゃ58個&バターナッツかぼちゃ10個採れますたー!

いやー、かぼちゃって放置プレイでもちゃんと実が付くもんだなぁ エライエライ

同じく放置プレイで育てた(?)黒豆 ↓脱穀前の乾燥中
黒豆脱穀
木ごと乾燥させて、殻から豆を採り洗って乾燥させる
黒豆
今年は黒豆はハズレ年だったけど、まぁまぁ何とか、の量がとれますたー


空気が冷えるにつれ、南天の実が赤くなってくる
南天が赤くなってきた
学校帰りの小学生(女子)が、時々摘んで大事そうに持って帰るのを見かける
(庭の外側なんで、基本ウルサイことは言いません)
たまーに、「鳥が食べるから取っといてね」とはいう
おままごとに使うのかなぁ?


・・・こんなんばっかだと『猫ブログ』にならないから
ナントカ、ネタをお願いしますよー?

知りませんですニャ 
「知りませんですニャ」


猫ってヤツは・・・ヽ (´ー`)┌ フッ




                                 

イケメン猫ジュリー社長、”ずっとのお家”を探してます
 クリックで紹介記事へ

                               

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top