fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

3月半ば。 

 

特別に買ったりはしないのだけれど、なんとなく「しまに」と
やまねこが花を摘んでくるようになって、そのままの習慣が続いております
(あんまりハデに飾ると、ふくのイタズラ対象になりかねないので、地味~に^^;)
そろそろ梅の時期が終わり、ちょうど入れ替わりに咲いた庭のスイセン
八重咲きのニホンスイセン? 八重咲きのニホンスイセン・・・でいいのか?
摘んだことが無かったので気付かなかったけれど
とてもいい香り~

花冷え、という言葉もありますが
北関東NN地方、まだまだストーブは活躍中
まだまだ寒い 
夜、ヤカンのお湯での湯たんぽは、冬の必須アイテム
湯たんぽはそろそろ、かな? ま、こっちはそろそろ終了かな・・・
猫湯たんぽ(ふく)もあるので、両方だとちょっと暑いような気がする今日この頃

お膝猫は健在でつ。ま、布団が無くなっても膝にくる猫だしw
お膝猫

やまねこに抱かれるふく
やまねこに抱かれるふく パジャマで失礼
一見、スヤスヤと寝ているようだけど・・・
一見、すやすや?
カァチャンのところに帰りますですニャー
カァチャンのところへ帰りますですニャ
いや、もうちょっとソッチに居ていいから・・・ 
↑実は股関節が痺れて、ちょっとやまねこに交代して貰っていたw

すくすく育って有難いけど、股関節にはちょーっと厳しい(4.0kg)のであった

お日様が出れば、アッサリ人から離れてセルフグルーミング♪
案外、手足は長め?
ブラッシングもちゃんとお願いしますですニャ!
親ばかフィルターかも
胴体は短めでぽてぽて体型なのだけど、手足は案外細長いふく
スラリ?
ま、単なる親ばかフィルターかもしれんな(爆)


ズボラーが極まって(結局1年美容室に行かなかった)某所からご心配戴いてましたが
先週やっとこさ、美容室行きました(画像なし)

パーマかけたけど、かんざしはそのまま使ってまーす
パーマしてもかんざし


スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top