猫巡りとsariさん里帰り会2016
お江戸出没率がちょっと高めのこの頃です
今回は銀座のコチラから

101匹猫展Part12 7/25~31
いつもmixiで楽しませていただいてるマイミクじのりんさんの作品を
ナマで拝見できて嬉しかった~♪
ギャラリー暁

次に行く前に、近くにあったので、こんなとこに寄って

ちょうど居合わせた?ぐんまちゃんと2ショット写真を撮ってもらった(笑)

京橋に移動~
ギャルリーコパンダール
高橋行雄ドローイング展 7/21~27

作家の高橋行雄氏にも偶然お会いできて、感激~

とっても気さくな方で、
ギャラリー近くの地域猫ラッキーちゃんスポットまで案内して下さいましたw
そのまま近くの&いつものコチラ

実はその↑ラッキーちゃんの生んだ子供2にゃんを飼っている骨董屋さん
・・・の2階、にありますw
彼女のまなざし~長尾友香里・米倉寿音二人展 7/22~26

以前、ギャラリー山手で出会ってすっごく気になってた作品と再会出来ました!
←クリックで拡大します
次は東日本橋に移動しまして
ねこの引き出し
8月はのんびり ゆっくりと 7/26~8/28 ※8/15~19夏休み
ギャラリーの方って、皆さん本当に優しくて、ついついどこでも長居してしまうように・・・(^^;
さて。
この後は総勢13名という、大所帯のオフ会♪
南の国から帰国されているsariさん・・・に託けて・・・と一緒に
みんなでワイワイ飲み食いしてまいりました!
Cafe Rambutanというタイ料理のお店

グラスを合わせるのはもう無理w

手前から奥に向かって、
ここちゃこさん・まったり姉さん・ぴやままさん・ししゅうねこさん・まりまおさん。
画像右側に立っているのはぷく姐さん

左から、ANKOさん・sariさん・はむゆみ隊長・(と、まりまおさん)

左から、sallyさん・ドンタコス下僕さん・ほんなあほな。さん
いやー、13人もいると姦しいのなんのってwww
飲み食いペースも凄かったから、お店の人も大変だったかな・・・(^^;

お料理は、全部は撮り切れてません(キリッ

うまうまでしたっ!(キリリッ
楽しい夜はどんどんと更けて・・・なんだかいつまでも続けられそうだったけど

色々お土産もいただいちゃいました♪アリガトウゴザイマス~( *´艸`)
サクっと寝るだけの宿w
翌日は神楽坂へ
アートスペースK2
東京ねこなかま夏祭りin神楽坂 7/22~8/1

時間があれば、ふくねこ堂やムギマル2(猫の居るマンヂウカフェ)にも寄りたかったけど
今回はサクッと帰途に着きました もう、あんまり欲張れないお歳ですもんで・・・( ;∀;)
充実の、1泊2日のお江戸でありました♪
今回は銀座のコチラから

101匹猫展Part12 7/25~31
いつもmixiで楽しませていただいてるマイミクじのりんさんの作品を
ナマで拝見できて嬉しかった~♪
ギャラリー暁

次に行く前に、近くにあったので、こんなとこに寄って

ちょうど居合わせた?ぐんまちゃんと2ショット写真を撮ってもらった(笑)

京橋に移動~

高橋行雄ドローイング展 7/21~27

作家の高橋行雄氏にも偶然お会いできて、感激~

とっても気さくな方で、
ギャラリー近くの地域猫ラッキーちゃんスポットまで案内して下さいましたw
そのまま近くの&いつものコチラ

実はその↑ラッキーちゃんの生んだ子供2にゃんを飼っている骨董屋さん
・・・の2階、にありますw
彼女のまなざし~長尾友香里・米倉寿音二人展 7/22~26

以前、ギャラリー山手で出会ってすっごく気になってた作品と再会出来ました!



次は東日本橋に移動しまして

8月はのんびり ゆっくりと 7/26~8/28 ※8/15~19夏休み
ギャラリーの方って、皆さん本当に優しくて、ついついどこでも長居してしまうように・・・(^^;
さて。
この後は総勢13名という、大所帯のオフ会♪
南の国から帰国されているsariさん・・・に託けて・・・と一緒に
みんなでワイワイ飲み食いしてまいりました!
Cafe Rambutanというタイ料理のお店

グラスを合わせるのはもう無理w

手前から奥に向かって、
ここちゃこさん・まったり姉さん・ぴやままさん・ししゅうねこさん・まりまおさん。
画像右側に立っているのはぷく姐さん

左から、ANKOさん・sariさん・はむゆみ隊長・(と、まりまおさん)

左から、sallyさん・ドンタコス下僕さん・ほんなあほな。さん
いやー、13人もいると姦しいのなんのってwww
飲み食いペースも凄かったから、お店の人も大変だったかな・・・(^^;

お料理は、全部は撮り切れてません(キリッ

うまうまでしたっ!(キリリッ
楽しい夜はどんどんと更けて・・・なんだかいつまでも続けられそうだったけど

色々お土産もいただいちゃいました♪アリガトウゴザイマス~( *´艸`)

翌日は神楽坂へ

東京ねこなかま夏祭りin神楽坂 7/22~8/1

時間があれば、ふくねこ堂やムギマル2(猫の居るマンヂウカフェ)にも寄りたかったけど
今回はサクッと帰途に着きました もう、あんまり欲張れないお歳ですもんで・・・( ;∀;)
充実の、1泊2日のお江戸でありました♪
スポンサーサイト
梅雨寒?
嬉しい記録
嬉しいサプライズが沢山ありまして、一括のご紹介(自慢)、失礼しますー
ミミココさんから

ふわふわの包みの中は、すんごく可愛い「猫の缶」♪何入れよっかな~
ふくと同じキジ白ハチワレのメモは、こないだはむゆみちゃんが使ってていいなぁ!と思ってたヤツ( *´艸`)
プロが選んだリキッドアイライナー、使い方を絶賛練習中www
kosantaさんから

美味しいもんてんこ盛り便
手前のうまうまお菓子の箱がつぶれてしまっているのは
クロ●●さんの配送事故
とっても謝られて、でも中身は一応無事なのでokok~
かもさんから

イケメン、グー君のお写真付き
ほっきゃーどーの珍しいうまうまラーメン

←麺好きw
ふくにも美味しいオヤツを頂きました♪
Chachaさんから

奈良の銘酒!!!!!!!←言わずと知れた酒好き・・・(^^;
純米酒なのに、スッキリキリリ!とした辛口なのです~
皆さま、ありがとうございました!!!
ミミココさんから

ふわふわの包みの中は、すんごく可愛い「猫の缶」♪何入れよっかな~
ふくと同じキジ白ハチワレのメモは、こないだはむゆみちゃんが使ってていいなぁ!と思ってたヤツ( *´艸`)
プロが選んだリキッドアイライナー、使い方を絶賛練習中www
kosantaさんから

美味しいもんてんこ盛り便
手前のうまうまお菓子の箱がつぶれてしまっているのは



かもさんから

イケメン、グー君のお写真付き

ほっきゃーどーの珍しいうまうまラーメン



ふくにも美味しいオヤツを頂きました♪
Chachaさんから

奈良の銘酒!!!!!!!←言わずと知れた酒好き・・・(^^;
純米酒なのに、スッキリキリリ!とした辛口なのです~
皆さま、ありがとうございました!!!
2016/07/23 Sat. 15:53 [edit]
category: NN-Friends
tb: -- cm: --
駆け足お江戸~高円寺・京橋・築地など
7/18~19、とまたしてもお江戸へ行ってまいりました
猫バッグ持って、ふく猫だるま連れてw
Instagramに載せたら「猫正装ですね!」ってコメント頂きますた
…といっても、今回は前半はやまねこ実家へ
例の?windows10に勝手にアップグレードされる問題で
辛くもキャンセルに間に合ったやまねこ実家のノートパソコン(win7機)の
その後の調子を拝見しにまいりますたー(ま、ホントに見ただけw)

NN友さんの中にはキャンセルが間に合わず、強制アップグレードされてしまった方が
何人かいらしたし、ホントよく間に合ってくれたなぁ~と・・・(^^;
(メーカーからはアップグレードしたら動作保証出来ないと言われている機種)
…を、終えまして。
この後は、お愉しみの猫巡りタイム~♪
高円寺からスタート。まずは猫の額へ

チャット君にも会えました。ちょっとお疲れ気味の感じでしたが
とっても頑張っていました!

Ayum& 琴坂映理 2人展
Afternoon Tea with Cat~お話しよう~ 7/8~20
ちょうど作家さんお二人ともいらしてて、お話を伺いながら作品を楽しめました♪
そして、ギャラリー来舎
・・・なんと、3度目の来訪にしてやっと

通いネコのヒラちゃんに会えた~~~!!!

この日はまたたびキッカー持参だったので、さっそく進呈♪
ギャラリーの企画展を見る前になにやってんでしょね、ワタクシwww
もちろん、作品もたっぷり楽しみました!

猫z in SUMMER 7/15~24
ちょこっとだけ、ご紹介(作家全員のではありません) ↓クリックで拡大
尾道在住の作家、小倉宗さん、不思議な雰囲気
新井コージさん、ユーモラスなトラ猫が魅力的
辻優子さんの箸置きだけど豆皿にもよさそう
次はちょっと離れた京橋へ移動
メゾンドネコへ
北田浩子個展 [ Gift ] 7/15~19

なーんとなんと、こちらでマイミクのそえにゃんさん&渡部ゆかさんに
サプライズ遭遇!!

時間の制約があって、ホントにちょこっとしかお話しできなかったけど
嬉しかった~~~

↑↓、クリックで拡大します
北田さんの作品のさわりだけでもドゾー

そうそう、たまたま持っていらしたということで、
船橋つとむさんのワークショップで作られたという
渡部さんの作品を見せていただきました

すっごーーーく、素敵!!
ワタクシもいつか船橋さんのWS、参加してみたい。。。
この後、数年ぶりに学生時代の友人と会いましてこの日は終了
ホテルはシングルの予約が、たまたまダブルの部屋になっててラッキー♪

翌日19日、今回最後の猫巡り
聖路加第一画廊
山中翔之郎作品展 「パステルの中で憩う」 7/18~23
←
作品は買えないんだけど、とっても気に入ってお願いして撮らせていただいたのが
コレ↓

ちょっとワイルドなふく? それともまさぽんさん家のキジシちゃん似?( *´艸`)
最後の最後に、上野のヤマシロヤという玩具屋?に寄りまして

twiterで見かけてすんごく気になってたガチャポンをやって帰りましたw
今回は、こんな感じ~♪
帰宅して、土産話などしてるとあっという間に夜になりまして

「話ばっかりでふくには何もありませんでしたニャ」
不服そうな猫に「早く寝ろ」と急かされる
朝は朝で ↓ ※朝3時過ぎ

「まだ起きないのですニャ?」
やっぱり急かされるwww

Instagramに載せたら「猫正装ですね!」ってコメント頂きますた
…といっても、今回は前半はやまねこ実家へ
例の?windows10に勝手にアップグレードされる問題で
辛くもキャンセルに間に合ったやまねこ実家のノートパソコン(win7機)の
その後の調子を拝見しにまいりますたー(ま、ホントに見ただけw)

NN友さんの中にはキャンセルが間に合わず、強制アップグレードされてしまった方が
何人かいらしたし、ホントよく間に合ってくれたなぁ~と・・・(^^;
(メーカーからはアップグレードしたら動作保証出来ないと言われている機種)
…を、終えまして。
この後は、お愉しみの猫巡りタイム~♪
高円寺からスタート。まずは猫の額へ

チャット君にも会えました。ちょっとお疲れ気味の感じでしたが
とっても頑張っていました!

Ayum& 琴坂映理 2人展
Afternoon Tea with Cat~お話しよう~ 7/8~20
ちょうど作家さんお二人ともいらしてて、お話を伺いながら作品を楽しめました♪
そして、ギャラリー来舎
・・・なんと、3度目の来訪にしてやっと

通いネコのヒラちゃんに会えた~~~!!!

この日はまたたびキッカー持参だったので、さっそく進呈♪
ギャラリーの企画展を見る前になにやってんでしょね、ワタクシwww
もちろん、作品もたっぷり楽しみました!

猫z in SUMMER 7/15~24
ちょこっとだけ、ご紹介(作家全員のではありません) ↓クリックで拡大




次はちょっと離れた京橋へ移動

北田浩子個展 [ Gift ] 7/15~19

なーんとなんと、こちらでマイミクのそえにゃんさん&渡部ゆかさんに
サプライズ遭遇!!

時間の制約があって、ホントにちょこっとしかお話しできなかったけど
嬉しかった~~~


↑↓、クリックで拡大します


そうそう、たまたま持っていらしたということで、
船橋つとむさんのワークショップで作られたという
渡部さんの作品を見せていただきました

すっごーーーく、素敵!!
ワタクシもいつか船橋さんのWS、参加してみたい。。。
この後、数年ぶりに学生時代の友人と会いましてこの日は終了
ホテルはシングルの予約が、たまたまダブルの部屋になっててラッキー♪

翌日19日、今回最後の猫巡り

山中翔之郎作品展 「パステルの中で憩う」 7/18~23


作品は買えないんだけど、とっても気に入ってお願いして撮らせていただいたのが
コレ↓

ちょっとワイルドなふく? それともまさぽんさん家のキジシちゃん似?( *´艸`)
最後の最後に、上野のヤマシロヤという玩具屋?に寄りまして

twiterで見かけてすんごく気になってたガチャポンをやって帰りましたw
今回は、こんな感じ~♪
帰宅して、土産話などしてるとあっという間に夜になりまして

「話ばっかりでふくには何もありませんでしたニャ」
不服そうな猫に「早く寝ろ」と急かされる
朝は朝で ↓ ※朝3時過ぎ

「まだ起きないのですニャ?」
やっぱり急かされるwww
サプライズは続く♡
夏になったんだなぁと

昨日、庭で今年初めて採れたミョウガに感じるワタクシ
ええ、季節感は胃袋でw
前回、素敵な頂き物自慢をしたばかりですが

昨日もまた!!!\(^O^)/
くりひなママさんは、レジンを使って素敵な作品を生み出していらっしゃいます♪

しかも、ふくとしまが一緒に・・・!(/_;)カンゲキ
オンマウスで変わります
くりひなママさん、ありがとうございます~~~っ
くりひなママさん、ミンネに作品を出していらっしゃいますが
この度、ねこ専にも出品なさいます~
←クリックで拡大します
ねこ専 7/16・17(土・日)
東京都立産業貿易センター 台東館6階(浅草駅より徒歩5分)
入場無料 11:00~17:00
ワタクシ、行けなくて大変残念なのですが( ;∀;) 行ける方はぜひ!!
そして、本日
これまた素敵なDMが届きました♪

マイミク・じのりんさんが絵を出品なさる、猫だらけ~!の猫展
101匹猫展 part12
ギャラリー暁 7/25~31 11:00~18:30
東京都中央区銀座6丁目13番6号 商工聯合会ビル2F
※東京メトロ銀座線『銀座』A3より徒歩4分 都営地下鉄浅草『東銀座』A1より徒歩2分
こちらは行けそうなので、とても楽しみにしています♪
本日のふく。

出窓(網戸になってる)すら暑いらしく、床に落ちてたw

カーペットの上じゃない方が、涼しいんじゃないかい??

昨日、庭で今年初めて採れたミョウガに感じるワタクシ
ええ、季節感は胃袋でw
前回、素敵な頂き物自慢をしたばかりですが

昨日もまた!!!\(^O^)/
くりひなママさんは、レジンを使って素敵な作品を生み出していらっしゃいます♪

しかも、ふくとしまが一緒に・・・!(/_;)カンゲキ


くりひなママさん、ありがとうございます~~~っ
くりひなママさん、ミンネに作品を出していらっしゃいますが
この度、ねこ専にも出品なさいます~

ねこ専 7/16・17(土・日)
東京都立産業貿易センター 台東館6階(浅草駅より徒歩5分)
入場無料 11:00~17:00
ワタクシ、行けなくて大変残念なのですが( ;∀;) 行ける方はぜひ!!
そして、本日
これまた素敵なDMが届きました♪

マイミク・じのりんさんが絵を出品なさる、猫だらけ~!の猫展
101匹猫展 part12
ギャラリー暁 7/25~31 11:00~18:30
東京都中央区銀座6丁目13番6号 商工聯合会ビル2F
※東京メトロ銀座線『銀座』A3より徒歩4分 都営地下鉄浅草『東銀座』A1より徒歩2分
こちらは行けそうなので、とても楽しみにしています♪
本日のふく。

出窓(網戸になってる)すら暑いらしく、床に落ちてたw

カーペットの上じゃない方が、涼しいんじゃないかい??
七夕と芋
いや、昨日ですけどもw 七夕

めっちゃ暑かったですねぇ~

ふくもノビておりますた(といってもこれは別の日。昨日はさらに暑かったせいか床に落ちてた)
twitterでよく流行る「うそこメーカー」、昨日は「願い事メーカー」というのをやってて
(名前を入れるだけの簡単操作)
こんなの出ましたw

大きくなりたくないところ?もあるけど
基本チビの部類としては、やはり「大きく」なりたい(笑) もちろん人間的にも・・・ね☆
そんな昨日、素敵なサプライズが2つも届きました♪
amesyoさんから~

むふふ
うまうまのお土産~( *´艸`)アリガトウゴザイマス!!
そして、まゆげ恋二郎さんから…

うおっ!(↓画像クリックで拡大します
)
ふく~~~


恋さんは何でもないようなところにもイラスト付きw

絵の台紙にも
封筒の裏にもw
まゆげ恋二郎さん、ありがとうございました!!!
さて、今日はやっとこさ

のびのびになってたメークインを掘りますた(雨が続いててなかなか掘れなかった)
・・・っちゅうことで

チビ芋をローストして、昼から「新じゃが祭り」をやってた我が家です♪
いも、うまーーーーーっ!!


めっちゃ暑かったですねぇ~

ふくもノビておりますた(といってもこれは別の日。昨日はさらに暑かったせいか床に落ちてた)
twitterでよく流行る「うそこメーカー」、昨日は「願い事メーカー」というのをやってて
(名前を入れるだけの簡単操作)
こんなの出ましたw

大きくなりたくないところ?もあるけど
基本チビの部類としては、やはり「大きく」なりたい(笑) もちろん人間的にも・・・ね☆
そんな昨日、素敵なサプライズが2つも届きました♪
amesyoさんから~

むふふ

そして、まゆげ恋二郎さんから…

うおっ!(↓画像クリックで拡大します





恋さんは何でもないようなところにもイラスト付きw

絵の台紙にも

まゆげ恋二郎さん、ありがとうございました!!!
さて、今日はやっとこさ

のびのびになってたメークインを掘りますた(雨が続いててなかなか掘れなかった)
・・・っちゅうことで

チビ芋をローストして、昼から「新じゃが祭り」をやってた我が家です♪
いも、うまーーーーーっ!!
オリとふくの日
ふく、めでたく4歳となりました~

何故か、昨日今日と涼しい北関東NN地方
朝方撮った写真なので毛布にくるまってたりするw
明日っからまた暑いそうですけどねー(*_*)
そして、もちろんこの日は「オリの日」(命日)でもある

てか、ワタクシがふくの誕生日をココに合わせて設定したんですけどねー
1年365日、どの日だって、誰かにとっては嬉しい日で他の人には哀しい思い出の日だったりする
だったら、絶対忘れないこの日でいいじゃないかと思った次第です

我が家では、初代オリ、先代しまそれぞれに「そのコの酒」を決めていて
命日はその酒とともに偲ぶことにしておりまつ
(というとカッコいい?←つまりは酒飲みっちゅうのは何にでも託けるというだけw)
あ、ふくにはお祝いのオヤツを、ね♪
梅雨の間は仕方ないが
どうしても収穫の間が空いてしまうことがある

借りている伯母の畑まで、バイクで15分。雨の日はちょっとねー

・・・という訳で、育ちすぎるキュウリ(上)、量産中~★

何故か、昨日今日と涼しい北関東NN地方
朝方撮った写真なので毛布にくるまってたりするw
明日っからまた暑いそうですけどねー(*_*)
そして、もちろんこの日は「オリの日」(命日)でもある

てか、ワタクシがふくの誕生日をココに合わせて設定したんですけどねー
1年365日、どの日だって、誰かにとっては嬉しい日で他の人には哀しい思い出の日だったりする
だったら、絶対忘れないこの日でいいじゃないかと思った次第です

我が家では、初代オリ、先代しまそれぞれに「そのコの酒」を決めていて
命日はその酒とともに偲ぶことにしておりまつ
(というとカッコいい?←つまりは酒飲みっちゅうのは何にでも託けるというだけw)
あ、ふくにはお祝いのオヤツを、ね♪
梅雨の間は仕方ないが
どうしても収穫の間が空いてしまうことがある

借りている伯母の畑まで、バイクで15分。雨の日はちょっとねー

・・・という訳で、育ちすぎるキュウリ(上)、量産中~★
落ちるふく
| h o m e |