fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

節分と立春と4年。 

 

今年は豆すら買わなかった節分w
節分2 記念?写真だけ。
お面は何年でも繰り返し使えるから~

一人っ子ふくなので、両方のお面をかぶらされる。これも恒例行事
節分3

北関東NN地方のようなド田舎でも、「豆まき」の声は聞かれなくなりました
節分1
ワタクシの子供時代はリアルにやっていたけどな~(でも小学生くらいまでだった)

さて、そんな節分も過ぎまして


本日は(も?)、昼から飲んだくれの我が家
昼からw1
サラダとかスモークサーモンとか、「いつものご馳走」鶏とジャガイモのローストとかw
昼からw2
なんだかんだ言って、コレが一番好きなんです(^◇^)ワンパターン万歳
ま、そんな感じで代り映えのない(成長しない)、でも確実に老化は自覚する
ワタクシの誕生日でございました★
スパークリングワイン好きなんだけど今日はちょーっと寒くて赤ワインにしたw

ま、猫ブログ的にはヒトの誕生日がどうこうより
ウチのコ1
ふくのウチのコ記念日4回目って方が大事ですにゃー
ウチのコ2 オヤツあげました(お祝い)
もう4年というより、まだ4年だっけ?ってな感じで
順調に「御猫様」街道を突っ走ってるふくです
ちょっと残し
我が家に来た当初は、食欲大魔王&早食い女王だったのに
この頃は「ちょいと残し」なんてのも覚えたらしい
(少し後になってから、またカリポリ食べてたりする)

一人っ子ならではの余裕食いですな
ウチのコ3

ウンチョスは2日に1回ペース (ロイカナの消化器サポート食べてます)
歯肉炎は大分よくなってきた(っぽい) 指磨き&飲む水ハミガキ継続中
遊ぶときはジャンプより寝技がメイン 重くなったから?(^^;

・・・4年経つうちには色々ありますな

まぁなんだ、そんな感じでゆっくりこの1年も無事に過ごせますように~!



お江戸猫アート2~3月のリスト更新しております
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えてくださいまし♪

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top