fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

梅雨と御猫様 

 

関東、昨日(6/7)梅雨入りしたそうですが
そんな事とは「つゆ知らぬ」猫は、
今朝もお日様を待ってナマコ猫と化してました
お日様を待つナマコ猫

もっとも、お日様が当たったところで
気付かなかったりするんだけど(笑)
お日様は後ろ 後ろー!

ま、本格的に梅雨に入ればお日様は貴重になるから
せいぜい日光浴出来る時は楽しんでおくように。
梅雨に入れば貴重なお日様?

今年はタマネギにはよい気候だったようで
梅雨に入る前に収穫したところ
タマネギ収穫
結構大きく育っておりましたw
ワタクシはチビだけど手はデカイ
ワタクシ、チビですが、手は結構大きい方だと思いますw

倉庫にこうやって集めてみると、結構こじんまりとしてるけど
案外、ちんまり
300個近く、収穫できた~
・・・ってことで、ほぼ連日タマネギスライスを楽しんでおりますw

こちらも梅雨前に少しばかり「味見」に採ったまたたび
まだ早いけど、味見

たいして反応はしないけど、まったくの無関心でもない、ふく
関心はあるらしい
今年は「酔っ払い姿」が見られると良いなぁ~♪




そんなふく、最近は「御猫様化」が更に進んでおりまして
細かいのを残す
カリカリの食べ残しが増えてきた"(-""-)"
元々、「小さい粒」があんまり好きじゃないらしく
カリカリの大きさ
ロイヤルカナンのオーラルケア(これはデカすぎ?っていうくらい大きいけど味は好きらしい)
同じくロイカナの消化器サポートはよく食べるのだけど
他にmixする粒が小さい時は、こうやってよく残す

で、絶対食べないかというとそうでもなくて
お腹がすいたら後で食べるし
なんならヒトが「お手盛り」にしてサーブすればちゃんと完食するw ←過保護

加えて、先日動物病院での血液検査で”血が濃い傾向にある”と言われたので
夏の補水対策の練習として
補水?
最近はシリンジでちょっと「お水のデリバリー」もしております
(病院ではそこまでしなくてもいいとは言われましたが、まぁこれからの時期、お水は飲んでもらった方がいいので…)

ああ、ますます進む「御猫様」化・・・★





             
お江戸猫アート6~7月のリスト更新しております
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えてくださいまし♪

スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

△top