fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

2018年お江戸猫アート巡り初め 

 

雪が降ってからこっち、毎日寒いというより冷たい北関東NN地方から
ふんばって行ってまいりました~!(1/28~29)

まずは、まだ雪の残るこちらからスタートです
雪の残るギャラリー猫町
ギャラリー猫町   1/25~2/4 *1/29~31休廊
おおやぎえいこ個展「日々のくらし」
おおやぎえいこ個展 日々のくらし

樹乃かにの「わ」ねこ展
樹乃かにの わ ねこ展 ギャラリー猫町

いつもながら、ここのギャラリーにハズレ無し♪


日本橋へ移動しまして 日本橋高島屋6階美術画廊
エサシトモコ展 お江戸日本橋に カオデカクンがやってくる 日本橋高島屋
エサシトモコ展 -お江戸日本橋に!! カオデカクンがやってくる-

デパートは大抵写真NGなんですが、以前大丈夫だった事があったので
今回もダメもとでおそるおそる係員の方に尋ねたら…
ちょっと内部のヒト気分
「いいですよー」、と、「許可証」まで貸してくださいました
なんか、関係者気分(笑)
にゃしゅら にゃしゅら。
欲しいけど買えない~でも写真だけでも持ち帰れるのってすごく嬉しい!
エサシトモコ展 
今回は歌舞伎モノの作品が多かったです。素敵でした~!!
しばらく

アメショ アメショも居た



銀座方面へ
沖昌之 必死すぎるネコ 写真展 72gallery
TOKYO INSTITUTE OF PHOTOGRAPHY(72Gallery)12:00~19:00(最終日17時迄)月火休
沖昌之 必死すぎるネコ写真展 1/24~2/4
必死すぎるネコ写真展
写真展の写真を撮る、ってのもアレですけどね
でもやっぱりコレも嬉しいもんです
そうそう、
ちらっと盗撮
会場にいらしていたお客さんの荷物からチラっと「ワカル君」が!!
思わず盗撮してしまった(スミマセン) ※「夜廻り猫」のキャラクターです


新橋方面へ進みまして
岩合光昭写真展 ねこといぬ ともだち ノエビア銀座ギャラリー
ノエビア銀座ギャラリー 10:00~18:00(土・日・祝日は17時迄)
岩合光昭写真展「ねこといぬ ともだち」 1/9~3/9 入場無料
実はこの時、チラホラ、雪が舞い始めて「ヤバッ」と思ったのですが
岩合さんの写真展
ギャラリーで写真を堪能しているうちに止んでくれました(ホッ)


五反田に移動します
YOSHiNOBUの2018年新作発表会 Gallery201
gallery 201 12:00~18:00(最終日17時迄)
YOSHiNOBUの2018年新作発表会 1/27~2/4
YOSHiNOBUの2018年新作発表会
残念ながら、猫作品は無かったのですが、素敵な作品たち~
作家さんは猫飼いでいらっしゃるし、猫モノも作ることがあるとのこと
(でも、リアルに存在する猫に満足しちゃってあまり作らないかな~、とかw)
いやいや、是非次は「猫モノ」を拝見したいと思いました♪


恵比寿へ
冬空と夢 ギャラリーまぁる
ギャラリーまぁる 12:00~19:00(最終日16時迄)月休 
冬空と夢
清水直子さんの猫食器たちが素敵だったなぁ~~~!


電車を乗り換えるより歩いたほうが早いか?と代官山方面へ
(勿論土地カンなんて無いので地図は下調べしてますw)
山中玲奈個展 猫色の人生 SISON GALLERY
SISON GALLERy  山中玲奈個展 猫色の人生
山中玲奈個展 猫色の人生
ある人物を擬猫化させた作品が面白かったです
例えば、↑の絵の上段3作品、左から「ジェーン・スー」「幼心の君」「竹中直人」などなど…


ここでひとつポカミス★
時間配分を読み切れていなかったせいで、ひとつ見逃してしまいました
ギャラリーに着いたと思ったら、目の前で戸締りをするオーナーさんらしき姿orz
あああ勿体ないことを~~~~っ
上野昌子写真展 CAT THEATER vol 18 Gallery Jy
Gallery Jy 11:30~18:00(日曜~17時迄) 月休廊
上野昌子写真展「CAT THEATER vol.18」 1/16~2/4

ワタクシは行きそびれてしまいましたが、まだ日がありますので
外苑前近辺に縁のある方は是非~!


気を取り直して、吉祥寺へ移動
錆猫ギャラリー企画展
錆猫ギャラリー企画展「♥wool,♥silk」
あったかそうなウール作品や、ここまでフエルトで出来るの??という作品
様々なウール&シルクの素材での作品たちがありました~

して、最後は高円寺!

木村美穂個展 ねこのねごと 猫の額
猫の額 12:00~20:00(木曜定休)
木村美穂 個展 「ねこのねごと」 1/19~31
木村美穂個展1
ふんわりした色合いの中に、いろんな猫たちがあふれてました♪
木村美穂個展2


さてさて、ここでワタクシ、
お仕事上がりで駆けつけてくれたはむゆみ隊長と合流

・・・とくれば、もうアソコです(お店は猫の額さんの真横w)

串焼き処DIZZ~~~!
2018年の初ディズ
これって、まだ新年会の範疇なのかな??( *´艸`)

隊長から、素敵なプレゼントいただいちゃいました
ふくまねき
鎌倉molnで、春日部張子の作家五十嵐祐輔さんによる
オーダーメイドでの「ふくの招き猫」!!!
もうね~~~ハイソックスの具合とか模様とか再現されてめっちゃ感激 

ふくとのツーショットは・・・・・・・まだ撮れていませんw


さて、そんなこんなでこの日は終わり。

翌日はサクッと1軒
山中翔之郎作品展 DEAI
聖路加第一画廊 月~金9:00~17:00  土・祝10:00~16:00
山中翔之郎作品展 「 D・E・A・I 」 1/29~2/3
山中翔之郎作品展
優しい色合いと細かい描写で猫たちが生き生きと描かれていました♪

さて、これで今回は終了~~

時間があったので、ちょっとアメ横に立ち寄りまして
(スパイスとか食材がいくつか欲しかった)
ついでに、目に入ったお寺で初詣もw
ついでに初詣 摩利支天 徳大寺
アメ横の賑わいの中、フッと特異な雰囲気が漂うお寺ですが
江戸時代初期の寛永年間(1624年-1645年)に創建と伝えられる、
400年近い歴史をもつ日蓮宗のお寺だそうです


今年も、沢山素敵な猫アートに会えますように~!!!


おしまいw





                       
お江戸猫アート1~2月分リスト更新しております
良かったら、参考にしてください&他にご存じの猫アート&イベントあったら教えて下さいまし♪

スポンサーサイト



-- 続きを読む --

category: 外出

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 5

△top