fc2ブログ

NN生活

   ~ネコとネットのある暮らし~

北関東しま地方の3月 

 

いやー、昨日の雪は大変なもんでしたね(北関東的には、ですが)

最近、庭の福寿草が気付いたらパカパカ咲きまくってて
福寿草1
これじゃタンポポと変わらんじゃねーか(←福寿草は咲きかけの風情が好き)
思ってたのですが(単に自分が気付くのが遅かっただけ)
福寿草2
昨日の雪にあれよあれよと埋まってく福寿草。
福寿草3

福寿草4 む、キレイではないか~


昔はこのくらいの雪はドカドカ降ったもんだけれど
今季一番の雪
こっちに越してまだ4年のやまねこにとってはまだ珍しい。

ヒトの雪かきを見ながら『雪見ビール』!
雪見ビール! hyakkaさんありがとう~コクがあってうまうまです!

昨日のお昼で雪は止んだけれど
福寿草5
まだまだ今朝もたんまりと白い。

溶けて、凍って、ガリガリ君のような通学路
滑るなよ!
小学生、滑るなよ~!

ボトンボトンと大きな音がするのは
ボトボト落ちる雪 
溶けた雪がカタマリで屋根から落ちる音。



こちらはやっとこさコタツから出て来た猫。
やっと出て来た猫 (やっと猫ブログ開始)
昨日は殆どコタツから出てこなかった…

一応3月だしさ、とお雛様(のようなもん)を出してみる。
一応おひなさま1

一応おひなさま2 勿論、猫は全く関心なし。



スポンサーサイト



category: NN-Life

thread: 猫のいる生活 - janre: ペット

△top

コメント

 

No title

不謹慎ながら、関東の雪のニュースですべる人の映像見てクスクスでした。転んだ方ごめんなさい。
こちらは一度うっすら積もった事がありましたが、
子供みたいに雪を喜んでいました。
しまちゃんが正解!寒い日は炬燵のお守りが一番です。
言われなければ早いタンポポですよね。

Abi #- | URL | 2012/03/01 10:15 | edit

No title

雪の中の福寿草....キレイだぁ

いつも季節感があって好きなんだよねー
しまちゃん、お雛様に興味なし?!も季節感?(笑)

maru #- | URL | 2012/03/01 12:24 | edit

No title

ヒトの雪かきみながら雪見ビールww
ずいぶんと積もりましたね~っ
今日もたくさん降ってるのかな?
私は去年、転んで捻挫しちゃった口なので^^;
どうかすってんころりん、気をつけてくださいね。

yae #EnqtKzKU | URL | 2012/03/01 14:19 | edit

No title

しまチョコ、紹介致しましたよん。
雪見ビールいいなあ。

ひなまつりって何日だっけ?

Puriko #- | URL | 2012/03/01 15:35 | edit

No title

しまちゃんが無関心なのはいいですよ
うちは落としまくるヤツなので
手が届かない場所にしか置けません。^^;

寒くてもビールですか!
それまで雪かきしていたのかな?

ヤムヤムママ #- | URL | 2012/03/01 18:39 | edit

No title

@@!そちらはずいぶん積もったのにゃあ!
福寿草さんたちこんなにンパッ!って咲くんだね!@@!
しまちゃん(* ̄m ̄)ウフッ 雪見はしまねこおねえちゃんたちにまかせといて・・・アタシたちはぽかぽかりんが一番だよねー♪
キティお雛ちゃんもかっわいいのにゃあ♪

GAVI #k4K7G4dA | URL | 2012/03/01 20:33 | edit

No title

昨日の雪にはびっくりしましたよ(笑)
久々にサンタさんの足音聞けたし♡
(↑まだ言っている・・・)

しまちゃん、寒くて出られなかったのね(><)
雪の降る日はおうちでまったりが
一番ですよね☆

あんずミャミャ #- | URL | 2012/03/01 21:19 | edit

こんばんは。
うちのアパート、誰も雪かきしなかったので私が…。
東北人の血は恐ろしいw
で、ネグセちゃん(仮)の所に行ったら
お掃除中に屋根から雪がぼとぼと。
私も逃げ惑ってました。
福寿草さんたち頑張ってますねえ(*^_^*)
もうすぐ春ですものね。
しまちゃん、そのファンヒーターの上に乗っちゃ
あんまりあったかくないんじゃない?w
ひな祭りは健康と成長を祝う行事。
これからもしまちゃんがずっとずっと
健康で長生きできますように。
あ、うちもキティちゃん雛です。

まゆげ恋二郎 #LkZag.iM | URL | 2012/03/01 22:46 | edit

No title

雪見ビールに憧れ~☆

昔 若かりし頃は
スキー場のゲレンデで
よく雪見ビールしてたっけ(^ω^)

たいたい #- | URL | 2012/03/02 05:31 | edit

No title

お早う御座います今日は少し暖かいですね。少し眠いよ。

頑固おやじ #Dx469dxk | URL | 2012/03/02 06:12 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# |  | 2012/03/02 08:31 | edit

No title

しまねこさん家の近く、梅林の他にも福寿草群生地があったのですね^^
福寿草は開きかけの花が一輪、が定番かもしれませんが、やはり福寿草的にお好きな場所はあるようで、それは是非見に行きたいです。

うちも、結局15cmくらい積もった雪が新居の屋根から轟音立てて落ちてきて、ちょっと怖かったです§><§
屋根の雪下ろしを、必要に迫られてやる方々の気持ちがよくわかりました。

ちゃこのママ #eP1cGWnA | URL | 2012/03/02 08:31 | edit

No title

そちらは雪だったんですね
風鈴地方は冷たい雨の一日でした~
もちろんしまちゃんと一緒で風鈴コンビもおコタ猫の一日でした
3月ですものね~
早く暖かくなって欲しいものです

黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2012/03/02 10:13 | edit

No title

そちらの小学生はやっぱり滑りますか?転びますか?
こちらは融けかけの雪道、昨日転びました。
いや、昨日だけじゃないけど。
そのわたしを見てびっくりしたような顔の小学生たち、
その後走って行ってしまいました…
つるつるなのにぃ~なんで転ばないんだっ!

雪をかぶった福寿草…きれいですね。
良い春になるといいな~

yuki #vh/yKwqE | URL | 2012/03/02 10:24 | edit

No title

お庭に福寿草が。。。(〃▽〃)
ステキですね~。まだまだ寒いけど、春が近い気がしてきました!
先月降った時はわりと残ってたのですが、今回はあっさり溶けてなくなっちゃいました。
この前より積もってたはずなのに。。。

しまちゃんとキティちゃんのお雛様コラボ。
かわうぃ~♪(〃艸〃)
うちだったら床に落としてちょっとだけ一人サッカーしてどっちか行方不明になるパターンです。。。
しまちゃんはおりこうさんですね。

トラじろ #kUr9nKys | URL | 2012/03/02 17:46 | edit

No title

がりがりくん道路、アイスバーンになってて
こけないほうが難しいのですよね。
あちこち痛くなったり。日ごろ使ってない筋肉。
っていいますか贅肉ですね。はい...

ふかふかの雪が思いっきり積もるのも、
雪下ろしとか、大変なんですが
ちょろっとふって凍り付いてしまうアレは
つらいです。
福寿草、タンポポもすきなのですが
確かに似てる。
お雛様、しかも猫!なのだけど
興味が...いや興味があってちょいちょいどかーんより
ずっといいです。よね。

めんまねえちゃん #- | URL | 2012/03/02 21:37 | edit

No title

しまねこさん、こんばんわ~

しまねこさん地方はえらい雪なんですね~
それなのにパカパカ咲いてる福寿草、それもお庭にですか?
無いものねだりで福寿草が咲いてるのは花屋さんでしか
観てないので羨ましいです~

シマちゃんお雛様とツーショット?
パクリなんてしないのね?

クニ #- | URL | 2012/03/02 23:09 | edit

No title

すみません追伸です!
しまちゃんのyoutubeの動画見せて頂きました!
とても可愛かったです♪

先日我が家もyouチューブデビューしました!
スライドショーだけですが・・・・

クニ #R2WJGsRw | URL | 2012/03/03 00:38 | edit

No title

お早う御座います今起きましたよ。2

頑固おやじ #Dx469dxk | URL | 2012/03/03 05:57 | edit

No title

雪の日は寒かった~
さすがにしまねこさん地方ほどは積もってないけど、そこそこありゃ!?ってくらいには。
でも、確かに子供頃は家の前で雪だるまが作れた気がする。
溶けて凍ったガリガリ君のような道路、わかりやすーい!
翌日はガリガリしてたよ(笑)
しまちゃん、いい子ね~。うちならすぐちょいちょいして下に落とす⇒拾う⇒落とすをエンドレスかも

ぷく姐(ぷくぷく) #r.luZjS. | URL | 2012/03/03 13:50 | edit

△top

コメントの投稿

 

Secret

△top

トラックバック

 

トラックバックURL
→http://nnlife.blog7.fc2.com/tb.php/1014-14d66d12
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top