1パコは1ねこころも…アリ?
amazonで賄った為に、やっとこ今日になって手に入れますたー

NN友さん満載号なのですにゃ~
そえにゃんさんの猫写真がグラビア4ページ!
にゃんこ先生☆ン家のひなたちゃんが堂々見開き2ページ!
もちろん、ぶさかわと来たらもうもう有名な、omuさんチのしめじくんも!!
うひゃうひゃ言いながら読みますた~


ところで、実はしまの1パコ(香箱)はこっちの方が適サイズかも?
正しい企画「猫はパコるとクロワッサン?」はコチラとコチラ

クロワッサンに比べてちょいとだけねこころの方が短い…

「いつになったらゴハンになるんデスかー!?」
すまんすまん。。。
して。
またしても、またしても!

来年の運を遣いこんでるに違いないワタクシ…

いちご部長

そして。

またしても危険(前回の危険はコチラ)なブツがwww
ものすごく激辛なおせんべいらしい。満を持して、体調整えてからチャレンジしまつ!

かっぱらーめんも気になる~

タラさん、ありがとうございます!!!

(去年もupしたのだが、今年も一応ダイジェストで↓)

皮をこすり取ってスライスして茹でて

茹で汁ごとミキサーですり潰して

全体をよく混ぜながら凝固剤を入れて

バットに広げて冷ましたら

切り分けて、ゆがく!

煮付けもうまいが、取りあえず、今晩はコンニャク刺しにしますたー

辛子醤油でもいいし酢味噌もアリだが

うまうまっす!(^◇^)
2012/12/28 Fri. 19:40 [edit]
category: NN-Friends
コメント
No title
失礼ながら・・・
しまちゃん意外と小さかった~!
アメショということで
大きいと勝手に思いこんでいた私です(^^;
それにしてもこのおせんべい・・・
注意書きがあるとは
よほど辛いのでしょうね(--;)
おしりが痛くならないように気を付けてくださいねw
作りたての刺身こんにゃくおいしそう~(≧▽≦)
日本酒片手にお邪魔したいでっす!
あんずミャミャ #- | URL | 2012/12/28 20:31 | edit
No title
この時期のバイクは顔が凍るよwww
コンニャクうまそ〜刺身大好き〜
たべたひ・・・・・・(つД`)
つきみぃ #UyDaNXrA | URL | 2012/12/28 20:57 | edit
No title
私は一枚完食がやっとでした〜
食べ過ぎはオチリが大変な事になります…
某下僕さんはお好きだそうよ♪
タラ #- | URL | 2012/12/29 00:41 | edit
No title
ねこころの表紙を飾っている子の顔が・・・プププッ(^O^)
そして その写真と2ショットがイイですねぇ(笑)
たいたい #- | URL | 2012/12/29 05:45 | edit
No title
ああやっぱり去年もこちらで見たんだ。
こんにゃく。すごいわ…。
こちらでこんにゃくとは何か、というのを説明しなくちゃいけないことがよくあって…。
まあ一種の芋なのよ。の一言でだいたい済ますんですが。
つっこんでくる人がいたらこちらの工程を見せようっと。
ああおいしそう~。
そういえば。こんにゃくいもってそのまま食べてもおいしくないのかしら!?だれが最初に考え付いたんでしょうね~。
激辛せんべいがとても気になります!
Kotora #- | URL | 2012/12/29 05:53 | edit
No title
おぉっ!ねこころは難易度もあがっちゃうのにゃあ!
しまちゃん上手にパコってるにゃあ^^b
こんにゃくおいしそうにゃあ!
Gavi #k4K7G4dA | URL | 2012/12/29 08:50 | edit
No title
こんにゃく、うまうま~!
去年いただいた後、おいしさが忘れられず、
「手造り」とか「有機こんにゃく」とか、
おいしそうなのをあれこれ買ってみたのですが、
やはり、しまねこ印とは違い過ぎて…また食べなくなりました^^;
ねこころって、初めて知った…クロワッサンよりサイズ小さいんですね。
しまちゃん、上手にまとめてる^m^
激辛…注意書き見るだけでもビビリますね^^;こわ~
yuki #vh/yKwqE | URL | 2012/12/29 16:46 | edit
No title
「ねこころ」サイズのしまちゃん、
思っていたより小柄でした~!かわいい~♪
危険過ぎるおせんべいに…
かっぱラーメンのイラスト、渋くてかわいくて
気になる気になる…。
こんにゃくのできるところ、初めて見ました!
おいしそうっ!勉強になりました~☆
お刺身のお皿もイイですね~(*´∀`)
mowcoma #3jISyIMY | URL | 2012/12/29 17:25 | edit
No title
手ズクリこんにゃく一度学校で作りました。
かなり手のかかる代物・・凝固剤を入れてのこねが本当に重い~
お刺身美味しそう~~
amesyo #- | URL | 2012/12/29 22:23 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2012/12/30 02:07 | edit
No title
クロワッサン、買い損ねました。新しい号になってた。
今年もいろいろ楽しませていただきました。
来年も良い年でありますように。
Abi #- | URL | 2012/12/30 15:32 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2012/12/30 16:20 | edit
No title
そのこんにゃくで一杯やりたし〜nヽ(;▽;)ノ
今年もいっぱいお世話になりました。
来年もよろしくねー*\(^o^)/*
anemone #BqnDghAE | URL | 2012/12/31 02:57 | edit
No title
私はしまちゃんは小さいに違いないって思ってたわ!!
たぶんうちの猫より小さいんだろうって。
今年もお世話になりました。
どうぞ2013年もよろしくお願いいたします!
sally #qjsITxmk | URL | 2012/12/31 06:51 | edit
No title
今年1年なかよくしてくれてありがとうございましたぁ!
2013年もなかよくしてにゃあ!
2013年がしまちゃんご一家にとってうんと楽しい1年になりますように♪
いつもうんとうんとありがとお!
Gavi #k4K7G4dA | URL | 2012/12/31 08:02 | edit
しまちゃんは意外と?小柄って認識はしてたけど、ホントに小柄〜!
我が家のパコ写真は来年だわ…
かっぱらーめんのパッケージがなんとなくしまねこさんっぽくて可愛い(*^^*)
さてさて改めまして。今年もたくさんお世話になりました!
来年もどうぞよろしくおにゃがいしまーす(=^x^=)
来年ははむゆみ地方でプチオフ会やりたひ〜!お泊まりは我が家で♡
まずは年明けの新年会(お蕎麦屋さんでやるよ!)での再会を楽しみにしています( ´ ▽ ` )ノ
はむゆみ #HS5l7qlE | URL | 2012/12/31 08:21 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# | | 2012/12/31 11:50 | edit
No title
うわ~~こんにゃく美味しそう
黒ネコも柚と醤油で食べてみたいw~
(● ̄¬ ̄●) ジュルリ♪美味しいだろうな~~
素敵なプレゼントがいっぱいね~
激辛なんなのだ
気になるw~どれだけ辛いか~~
本年最後のコメでございます
また来年もどうぞ宜しくお願いいたしますね
しまちゃんの活躍楽しみにしています~
では来年が良い年でありますように
黒ネコ #rnAfMXGg | URL | 2012/12/31 11:51 | edit
No title
しまちゃんは1ねこころなのね。
体重にしてみたらJerryの半分くらいなんだもんね・・・
ますます試してみたくなった・・・
こんにゃく、美味しそう~。
コチラでも手には入るけど、美味しいものは無理。
ネギとコンニャク・・・の名産地だもんね。
しまねこさん、今年はお会いする事が出来て
うれしかったです~!
どうぞ来年もよろしくお願いしますね。
sari #- | URL | 2012/12/31 12:01 | edit
年末のご挨拶に伺いました~♪
今年は私の羨ましがったヨダレに気を使って頂きしま汁印のマタタビキッカー並びに素敵なサプライズありがとうございました!
ブログが滞こうってしまい未だに自慢もしてないんですが、美味しく頂き尚且つ使わせて頂いています♪
しまちゃんの可愛い姿を来年も楽しみにしてますね♪今年は本当にありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします♪
P.S.手作りコンニャクは一回だけ作ったことあるんですが、やっぱり出来立ての刺身は美味しいですよね~市販のものと違って添加物入ってないから日持ちはしないけど風味が違いますもの!
| h o m e |